東中学校ブログ

2020年5月の記事一覧

1・2年生 課題の配布・受取・提出

令和2年5月18日(月)8時半~

 本日、課題提出と受け取りがありました。

マスク着用で手指のアルコール消毒をしてから、各教室廊下に向かいます。

課題の受取と提出が速やかにおこなわれました。

 パティオのイチョウの木が夏らしく青々と茂ってきました。お花もきれいですね。

 

 

WEBを活用した取組み

各学年ごとに、「朝の会」や「課題のオンライン学習 15分程度」を

WEB配信で実施しています。

本校の職員と生徒・保護者の信頼関係に支えられた教育活動です。

学校再開に向けた準備ではありますが、こうした手法を今後も

取り入れ、生徒の学びをサポートしてまいります。

【お願い】

〇 ID、パスワードまたビデオ、コンテンツ、画像の扱いは、

 十分にご配慮ください。

〇 外部との接続は、ご遠慮願います。

 

 

 

 

 

 

中学3年 テレビ埼玉放送を活用した学習コンテンツについて

テレビ埼玉(テレ玉第2チャンネル)放送

中学3年の4~5月の学習内容

国語、算数、英語、社会、理科

各教科 1回 15分 3本

5月15日(金)~28日(木)

詳しいことは、後日テレビ埼玉ホームページに

掲載されます。家庭学習の資料にしましょう。

家庭への案内.pdf

第1回諸集金の引き落とし日について

・本年度第1回諸集金の引き落とし日は、

 令和2年7月10日とさせていただきます。

・集金内容及び金額につきましては、

 各学年ごとに後日お知らせいたします。

 ご理解ご協力をお願いいたします。

 

学校総合体育大会の中止について

1 令和2年度学校総合体育大会

各競技・種目によるすべての

    春日部市予選会は、中止になりました。

埼葛合同予選会は、中止になりました。

2 予選会に替わる他校との交流練習や練習試合

自粛になります。 

 

感染症拡大防止、生徒の命・健康・安全確保が理由です。

誠に残念ですが、ご理解ご協力をお願いいたします。

今後の部活動については、学校再開後にお知らせいたします。