2018年4月の記事一覧
県学力学習状況調査Ⅰ
平成30年4月12日(木) 埼玉県学力・学習状況調査
本日は次の日程で、埼玉県の調査を実施しています。
1年生 国語・数学・質問紙(1~3校時)
2年生 国語・英語・数学・質問紙(1~4校時)
3年生 国語・数学・英語・質問紙(1~4校時)
※英語リスニングテストの関係で、2・3年生の教科順番が違います。
この調査の目的は、個人個人の学力の進捗状況を測るものです。
他との比較、平均点との比較、相対的な位置の確認で使用するものではありません。個人の伸長を測定し、各学校、各クラス、各個人の学習に役立てるものです。
全国で埼玉県だけの取り組みです。
では、最初に、入学してすぐの1年生の国語のテストの様子をご覧ください。
なお、試に写真はモノクロにしました。カラーよりもモノクロのほうが、ある意味で訴える力があると感じたからです。種を明かすと、オディロン・ルドンの絵画を真似てみました。それによって色彩に惑わされない真のものが見えてくるような気がしたからです。
ここでは生徒たちの緊張感が伝われば、ありがたいです。
では、クラス順にご紹介します。
本日は次の日程で、埼玉県の調査を実施しています。
1年生 国語・数学・質問紙(1~3校時)
2年生 国語・英語・数学・質問紙(1~4校時)
3年生 国語・数学・英語・質問紙(1~4校時)
※英語リスニングテストの関係で、2・3年生の教科順番が違います。
この調査の目的は、個人個人の学力の進捗状況を測るものです。
他との比較、平均点との比較、相対的な位置の確認で使用するものではありません。個人の伸長を測定し、各学校、各クラス、各個人の学習に役立てるものです。
全国で埼玉県だけの取り組みです。
では、最初に、入学してすぐの1年生の国語のテストの様子をご覧ください。
なお、試に写真はモノクロにしました。カラーよりもモノクロのほうが、ある意味で訴える力があると感じたからです。種を明かすと、オディロン・ルドンの絵画を真似てみました。それによって色彩に惑わされない真のものが見えてくるような気がしたからです。
ここでは生徒たちの緊張感が伝われば、ありがたいです。
では、クラス順にご紹介します。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
給食完食状況300411(水)
平成30年4月11日(水) 給食完食クラス
今日は最初なので、クラス名を掲載します。
ただし、競争ではありません。また、完食できた・できないが、クラスのバロメーターではありません。さらに、完食でなくても、クラスの残菜が数グラムのときもあります。単純なクラス評価として、判断されることを遠慮いたします。称賛の機会として、また、めざす「食への感謝」を目的としてしています。そのことをご理解ください。
1学年:4クラス(1・2・4・5組)
2学年:5クラス(1・2・4・5・6組)
3学年:5クラス(1・3・4・5・6組)
残菜量 0.6kg
最初の給食から、残菜が600gです。約2人前強です。すごいですね。しかも、1年生が4クラスも完食です。驚きです。
これからも「完食」を目標に、食への感謝をめざして全校で、心をつくりましょう。
これがスマートな姿です。スマートな東中の姿です。
「スマート東中57」です!
今日は最初なので、クラス名を掲載します。
ただし、競争ではありません。また、完食できた・できないが、クラスのバロメーターではありません。さらに、完食でなくても、クラスの残菜が数グラムのときもあります。単純なクラス評価として、判断されることを遠慮いたします。称賛の機会として、また、めざす「食への感謝」を目的としてしています。そのことをご理解ください。
1学年:4クラス(1・2・4・5組)
2学年:5クラス(1・2・4・5・6組)
3学年:5クラス(1・3・4・5・6組)
残菜量 0.6kg
最初の給食から、残菜が600gです。約2人前強です。すごいですね。しかも、1年生が4クラスも完食です。驚きです。
これからも「完食」を目標に、食への感謝をめざして全校で、心をつくりましょう。
これがスマートな姿です。スマートな東中の姿です。
「スマート東中57」です!
対面式
平成30年4月11日(水)
新入生と2・3年生の初めての出会いの場、対面式が、本日午前中、1~3校時を利用して行いました。内容は次のようなことです。
1 校歌の紹介(2・3年生で)
2 生徒会の本部や委員会活動の紹介(各委員長)
3 部活動紹介
4 新入生のお礼の言葉
では、その様子を写真でご覧ください。
新入生と2・3年生の初めての出会いの場、対面式が、本日午前中、1~3校時を利用して行いました。内容は次のようなことです。
1 校歌の紹介(2・3年生で)
2 生徒会の本部や委員会活動の紹介(各委員長)
3 部活動紹介
4 新入生のお礼の言葉
では、その様子を写真でご覧ください。
左:生徒会長からの最初のひと言「不安な1年生を温かく迎えよう!」
右は2・3年生での校歌の練習
左:1組入場/右:2組入場
左:3組入場/右:4組入場
左:5組入場/右:校歌斉唱(初めて全員で)
左:生徒会長のお話/右:生徒会専門委員会紹介
※ 部活動紹介は後日掲載します。
右は2・3年生での校歌の練習
左:1組入場/右:2組入場
左:3組入場/右:4組入場
左:5組入場/右:校歌斉唱(初めて全員で)
左:生徒会長のお話/右:生徒会専門委員会紹介
※ 部活動紹介は後日掲載します。
新1年生初めての給食
平成30年4月11日(水)
1年生にとって今日が初めての給食でした。(三階配膳室前)
準備などは小学校とほぼ同じということで特に戸惑うことなくスムーズにできていました。今日のメニューはビビンバご飯と豆腐スープです。
みんなで美味しくいただきました。
1年生にとって今日が初めての給食でした。(三階配膳室前)
準備などは小学校とほぼ同じということで特に戸惑うことなくスムーズにできていました。今日のメニューはビビンバご飯と豆腐スープです。
みんなで美味しくいただきました。
吹奏楽部
平成30年4月11日(水)
昨日、10日(火)放課後の写真です。本日の対面式に向けて吹奏楽部のみなさんが一生懸命練習をしていました。
新1年生に華麗な演奏を魅せてあげて下さいね。
昨日、10日(火)放課後の写真です。本日の対面式に向けて吹奏楽部のみなさんが一生懸命練習をしていました。
新1年生に華麗な演奏を魅せてあげて下さいね。