東中学校ブログ

2023年2月の記事一覧

7・8組 環境整備

職業体験として玄関を掃除します。

下足入れの砂ぼこりなどをほうきで丁寧に掃いていきます。

床に落ちたゴミもきれいに掃きます。

実際に体験することで働くことの大切さを学べたのではないでしょうか?

奉仕活動 3年生

3年生は奉仕活動が行われています。

卒業式に向けての準備が少しずつ始まりました。

テキパキと椅子を並べます。

メーターに合わせて灯油を入れているようです。

 

テスト終了後の休み時間などの様子

1-1

もうすぐ終了のチャイムが鳴ります。

1-2

1-3

1-4

1-5

2-1

「写真だ!次のテストもがんばります!!」

2-2

2-3

2-4

どこかのクラスでどっちか迷ったんよね・・・というような会話が聞こえてきました。

残り2教科もがんばりましょう。

 

今朝の様子 2年生 3年生 7・8組

おはようございます。

週末の金曜日は曇り空になりました。

1・2年生は期末テスト2日目、3年生は卒業に向けての作業に取り組んでいます。

2年1組

1時間目のテストが終わったところです。

引き続き、がんばりましょう。

2組

3組

4組

5組

3年1組

2組

3組

4組

5組

7・8組

給食(2年生)と下校の様子

1、2年生は1時間目から4時間目までテストをがんばったのでお腹が空いてきました。

さて、給食の時間です。

本日のメニュー

・クラムチャウダートースト

・切り干し大根のサラダ

・ポトフ

・牛乳

配膳の準備をしながら2日目もがんばるぞ!という声が聞こえてきました。

配膳時にパンを見た生徒が美味しそう~♪とつぶやいています。

下校時間になりました。

本日2回目のピース!!(本日3回目あるでしょうか?)

先生「さようなら~!」