東中学校ブログ

2018年3月の記事一覧

ひな祭りのプレゼント

 平成30年3月3日(日) ひな祭り
 東中のひな祭りです。学校からひな祭りのプレゼントをどうぞ!
 1年生のバルーンアートの講師の先生から頂戴しました、ひな人形ならぬ、「ひなバルーン」です。現在、職員室前のスペースに展示中です。


 

そのほか、学校にいただいたバルーンアート作品です。
1年生の階に展示していました。








配付します

 平成30年3月2日(金) 本日配付予定です。
1 全校向け
 (1)給食だより3月号
   ※3年生は来週の配付となります。

卒業式練習開始

 平成30年3月2日(金)
 県公立の面接の日から、1・2年生の卒業式練習を始めています。
 今日は、心構えや所作についての考え方などを核にして、流れや動きの確認と、合唱の練習を行っています。現在進行中です。




給食完食状況300301(木)

 平成30年3月1日(木)給食完食クラス
 1年生:学年完食
 2年生:4クラス
 3年生:入試のためなし
 7・8組
 残量0.6kg

 1年生の学年完食は立派です。2年生も同様です。クラスの完食でなくても、残った量はわずか600gですから、2人分程度です。すごいことです。しっかり食べて、身体も心も成長させましょう。

面接・実技検査の朝

 平成30年3月2日(金)
 今日は、県公立高校入試日第2日目です。面接・実技検査の日です。
 今日は78名が受検します。
 今朝も6:00から学校に待機しています。何かあればすぐに連絡してください。受検高校に連絡をします。ご安心ください。
 では職員室の様子です。

 本校生徒たちが受検する、実技検査・面接のある学校です。
<実技検査を実施する学校>
 松伏(音楽科)・伊奈学園総合(スポーツ科学系、芸術系)
 大宮東(体育学科)・大宮光陵(美術科、音楽科、書道科)
<面接を実施する学校>
 春日部工業・庄和・杉戸農業・蓮田松韻・白岡・幸手桜・栗橋北彩・
 久喜工業・鷲宮・誠和福祉・
越谷総合技術・吹上秋桜・岩槻商業・
 大宮中央・大宮商業・浦和東