2018年3月の記事一覧
女子バスケットボール部
平成30年3月30日(金)
29日(木)のバスケットボール部の練習風景です。
お互いに声を掛け合いながら本番さながらの白熱としたゲーム形式の練習が行われていました。
29日(木)のバスケットボール部の練習風景です。
お互いに声を掛け合いながら本番さながらの白熱としたゲーム形式の練習が行われていました。
春休み2日目
平成30年3月28日(水)
春休み2日目です。今日も朝から野球部、サッカー部、吹奏楽部などが意欲的に練習に取り組んでいます。
教室はガランとしていて掲示物もなく、放課後のような寂しさを感じます。
窓の外から見た川沿いの桜が満開です。東中は春・夏・秋・冬と季節の移り変わりを実感できる自然な環境に恵まれていますね。
女子バスケ部と陸上部
平成30年3月27日(火)
女子バスケ部です。2人ペアになってパスとシュートの練習をしています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6020/big)
陸上部です。ハードルの練習をしています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6021/big)
努力は決して裏切りません。自分を信じてがんばって下さい。
女子バスケ部です。2人ペアになってパスとシュートの練習をしています。
陸上部です。ハードルの練習をしています。
努力は決して裏切りません。自分を信じてがんばって下さい。
春休みの部活動
平成30年3月27日(火)
吹奏楽部の演奏が響いてきます。皆、朝からがんばっていますね。
パティオで筋トレしている吹奏楽部の皆さん
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6016/big)
演奏の練習です。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6017/big)
男子テニス部
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6018/big)
サッカー部
吹奏楽部の演奏が響いてきます。皆、朝からがんばっていますね。
パティオで筋トレしている吹奏楽部の皆さん
演奏の練習です。
男子テニス部
サッカー部
春ですね!東中の花壇
平成30年3月27日(火)
春休みに入りましたね。東中の桜の花が一気にほころび始めました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6010/big)
花壇のチューリップも列をなして可愛らしく咲いています。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6011/big)
体育館通路脇の花壇にも赤いチューリップがありました。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6012/big)
こちらはヒヤシンスでしょうか?
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6013/big)
これはわかりません。薄紫色の小花がとても可愛らしいです。わかる方、教えて下さい。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6014/big)
水仙の花ですね。
![](https://schit.net/kasukabe/jhhigashi/wysiwyg/image/download/6/6015/big)
色々な花が咲いています。ご来校の際にはご覧下さい。
春休みに入りましたね。東中の桜の花が一気にほころび始めました。
花壇のチューリップも列をなして可愛らしく咲いています。
体育館通路脇の花壇にも赤いチューリップがありました。
こちらはヒヤシンスでしょうか?
これはわかりません。薄紫色の小花がとても可愛らしいです。わかる方、教えて下さい。
水仙の花ですね。
色々な花が咲いています。ご来校の際にはご覧下さい。