東中学校ブログ

2018年9月の記事一覧

玄関前の掲示板

 平成30年9月19日(水)

 玄関前の掲示板に色々なポスターが掲示されています。龍Q館は小学校の社会科見学で行った経験がある人もいるかもしれませんが神秘的な地下の異空間が楽しめると思います。ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか?

給食完食状況300918(火)

 平成30年9月18日(火)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:2クラス
 3年生:4クラス
 残菜量3.0kg

 いわゆる「ハンバーガー」のパン給食でした。ミネストローネとの相性がぴったりで、一般のハンバーガーショップにも負けない味でした。

市内駅伝練習

 平成30年9月19日(水)
 試合駅伝の練習を今朝も7:00から行っています。
 昨日が練習のスタートでした。
 現在は新人戦前なので、1・2年生は部活動を優先し、もちろん参加している生徒もいますが、3年生の体力回復を第一目標に活動中です。
 では、今朝の様子と昨日の練習開始の様子をご覧ください。
 まず、今朝の練習です。

 昨日スタートした駅伝練習の開始の様子です。
 

吹奏楽部が号外に掲載

 朝日新聞の記念号外に本校吹奏楽部が掲載されました。
 今年度、埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会銀賞受賞です。
 下の写真は、記事の一部です。

英語の研究授業

 平成30年9月18日(火) 2校時は英語の研究授業です。
 やはり3年2組で行われました。

 いつものように映像を使います。生徒も慣れています。今回の単元は、関係代名詞の内容ですが、題材はスティービー・ワンダーのお話です。

 ペアで教科書の読みを行います。生徒たちは活発に活動しています。