東中学校ブログ

2018年9月の記事一覧

給食完食状況300927(木)

 平成30年9月27日(木)給食完食クラス
 1年生:5クラス(学年完食
 2年生:6クラス学年完食
 3年生:6クラス学年完食
 残菜量0.2kg

 新人戦で生徒のいないなか、カレーライスの給食でした。でも、ほとんど完食状況です。残りはたった200gです。すばらしいです。

ソフトテニス男子個人戦 優勝

 ソフトテニス男子個人戦優勝ペアが、報告にきてくれました。
 このあとの団体戦も県大会も全力でがんばってください!

 ストロークの見事なダブル後衛の布陣で1位に輝きました。
 

 団体戦と個人戦県大会に向けた決意のガッツポーズです。

 先生がたへも報告です。職員室にいた先生から大きな拍手がありました。

新人戦第三日目 結果速報

 平成30年9月27日(木) 新人戦第三日目

 結果速報 公式記録ではありませんので、若干数値がt違う場合があります。
 <バスケットボール女子> 準決勝 75-54 葛飾中
       同      決 勝 42-80 豊野中
   第2位 県大会代表者戦進出
 <バスケットボール男子> 準決勝 52-42 春日部中
       同      決 勝 45-71 豊野中
   第2位 県大会代表者戦進出
 <柔道 団体戦> 7校総当たり 1勝5敗 第5位

 順延の種目は、野球(明日、2回戦)/ソフトテニス男女団体戦
 明日の試合は、そのほかに、バレーボール男子予選/柔道個人戦

 では、今日の様子を写真でご覧ください。

 葛飾中との準決勝開始(本校は紺のユニフォーム)

 準決勝のジャンプボール

 決勝の豊野中との対戦。本校のフリースロー

 男子準決勝。春日部中との対戦


 決勝戦豊野中との対戦

 柔道団体戦の最終戦の大将戦(本校が生徒が、投げて技あり、その後寝技へ)

 終了のあいさつ

 女子も1名だけですが、参考試合として、他校の生徒と団体を組んで試合ができました。
 柔道専門部の配慮に感謝いたします。

今日配付予定

 平成30年9月27日(木)
 本日配付予定のものです。ただし、2クラスほど、大会で係がいなかったのでしょうか?配付ボックスに残っていましたから、明日以降になるクラスがあります。ご容赦ください。
1 全校対象
(1)図書だより 第4号
(2)10月分給食献立表
2 学年・学級別
(1)7・8組学級だより『おあしす』第20号

特別支援学級・体育

 平成30年9月27日(木)

 今日は先生一人と生徒二人で授業が行われました。まず、音楽をかけて準備運動をしました。

 その後、バスケットボールを使って端から端までドリブルをしました。行きは左手で、帰りは右手でやります。みんな上手にできました。

バレーボール女子 優勝

 バレーボール女子が優勝しました。
 写真は、報告に訪れた職員室でのシーンです。笑顔が素敵ですね。
 優勝までの軌跡
 予選リーグ 第1試合 25- 9/25-18 大沼中
   同   第2試合 25-12/25- 8 葛飾中
 決勝リーグ 準 決 勝   17-25/25-12/25-9 武里中
   同   決  勝  25-17/25-23 豊野中

新人戦第二日目 結果速報

 平成30年9月26日(水) 新人戦第二日目 結果速報
 結果速報
<バレーボール女子> 優勝 県大会出場
<バスケットボール女子> 2回戦 155-5谷原中
<サッカー> 2回戦 0-4葛飾中
<卓球男子個人戦> シングルス 優勝 県大会出場
             同    第4位    そのほか ベスト8に1名
          ダブルス 第2位 県大会出場 そのほか ベスト8に1ペア
<卓球女子個人戦> シングルス ベスト16に3名
          ダブルス  ベスト 8に1ペア
<ソフトテニス男子個人戦> 優勝 県大会出場 そのほか ベスト16に2ペア
<ソフトテニス女子個人戦> ベスト16に3ペア
<剣道男女個人戦> とくに上位入賞者はおりません。

 明日、第3日目の予定 雨が予想されていますが、予定です。
 柔道団体戦(男子のみの出場です)
 バスケットボール男女 準決勝・決勝
 野球 2回戦  
 ソフトテニス男女団体戦

 では、本日のバレーボール、サッカー、ソフトテニス男子の様子を写真でご覧ください。







優勝のペアの試合 本校は手前のダブル後衛


優勝のペアです。監督の顧問の先生と。おめでとうございます!

新人戦第一日目 結果速報

 平成30年9月25日(火) 新人戦の第一日目結果速報及び第二日目の予定
 結果速報
<卓球男子団体> 第2位 県大会出場
<卓球女子団体> 第4位
<剣道男子団体> 第3位 県大会代表者決定戦に進出
<バレーボール女子> 予選リーグ1位通過 本日決勝トーナメント
<ソフトテニス男女個人戦> 1回戦のみ終了 本日、2回戦以降の対戦
 男子は出場ペア(7ペア)すべて2回戦進出です。
<バスケットボール男子>2回戦 65-39大増中 準決勝進出
<サッカー> 1回戦 11-0豊春・緑の合同チームに勝利 本日2回戦予定
 第二日目の試合進行状況
 卓球男女個人戦/剣道男女団体戦/バスケットボール女子1・2回戦
 バレーボール女子決勝トーナメント
 野球:第一日目の1回戦が終了していないので、本日は残りの1回戦3試合を実施。2回戦以降は順延となります。
 ソフトテニス男女個人戦:個人戦の2回戦以降を実施。団体戦は1日順延となります。

 では、サッカーの雨の中の試合の様子をご覧ください。泥だらけです。

文芸部の地域貢献

 平成30年9月25日(火)
 新人戦の日の授業のない午後を利用して、文芸部が、牛島幼稚園で紙芝居を行いました。
中学生の力を地域のために生かす、すばらしい取り組みです。園児の皆さんに喜んでもらったり、園児と中学生の交流がとてもすて素敵でした。
 では、写真からたくさんの笑顔をご覧ください。







 

 

 
最後には記念撮影も!よかったですね。

27日(木)の日課

27日(木)の日課の変更

 新人戦集中日が続きます。天候のための順延や、勝利によってさらに上位の対戦に進むことを考慮して、急ですが、27日(木)の日課をい次のように変更をします。よろしくお願いします。
1 日課 午前中授業+給食で下校します。
2 授業 金曜日の授業(かねてより金曜日の授業予定)
 つまり、5・6校時の授業をカットします。

 以上です。よろしくお願いします。