2016年10月の記事一覧
かすかべ郷土かるた大会
平成28年10月30日(日) ウィングハット
春日部郷土かるた大会が開催中です。小中学生の篤い戦いが行われています。
本校からは、1年生と2年生の合計3チームが出場しています。そのうち2チームは豊野中との合同チームです。牛島小学校のつながりの、うれしいチーム編成となっています。こういうのも「あり」ですよね。
では、会場の様子をご覧ください。
左:会場入り口 右:会場内の全体
左:開会式の市長さんの御挨拶 右:開会式中の会場
左右とも、試合開始を待つ本校チーム
左:試合中の本校1年生チーム 右:試合中の本校2年生チーム(豊野中との合同)
春日部郷土かるた大会が開催中です。小中学生の篤い戦いが行われています。
本校からは、1年生と2年生の合計3チームが出場しています。そのうち2チームは豊野中との合同チームです。牛島小学校のつながりの、うれしいチーム編成となっています。こういうのも「あり」ですよね。
では、会場の様子をご覧ください。
左:会場入り口 右:会場内の全体
左:開会式の市長さんの御挨拶 右:開会式中の会場
左右とも、試合開始を待つ本校チーム
左:試合中の本校1年生チーム 右:試合中の本校2年生チーム(豊野中との合同)
学校公開日(講演会)
学校公開日の第二弾は「ふれあい福祉講演会」でした。
埼玉県道徳資料「夢に立ち向かったバレー選手」の主人公、栗田陽介さんを講師に、「夢をあきらめるな」というテーマでお話を伺いました。
道徳資料には書かれきれていないお話や、自分自身の悲しさや苦しさ、つらさを語っていただきました。ぜひ、このあとでかまいませn。資料を読んでください。
左:話をする栗田さん。 右:プレゼン資料を使ってお話をするところ。
左:メッセージは3つ。右:生徒会長からのお礼の言葉
栗田さんのみなさんへのメッセージは3つです。
1 夢や目標は人に話そう。
2 コンプレックスを武器に。
3 挫折したその後が大切。
埼玉県道徳資料「夢に立ち向かったバレー選手」の主人公、栗田陽介さんを講師に、「夢をあきらめるな」というテーマでお話を伺いました。
道徳資料には書かれきれていないお話や、自分自身の悲しさや苦しさ、つらさを語っていただきました。ぜひ、このあとでかまいませn。資料を読んでください。
左:話をする栗田さん。 右:プレゼン資料を使ってお話をするところ。
左:メッセージは3つ。右:生徒会長からのお礼の言葉
栗田さんのみなさんへのメッセージは3つです。
1 夢や目標は人に話そう。
2 コンプレックスを武器に。
3 挫折したその後が大切。
学校公開日(授業参観)
平成28年10月29日(土)
学校公開日が行われています。
1・2時間目は授業公開です。
多くの保護者の皆様が参観に訪れています。
左:受付です(正面玄関)。 右:廊下の様子です。
学校公開日が行われています。
1・2時間目は授業公開です。
多くの保護者の皆様が参観に訪れています。
左:受付です(正面玄関)。 右:廊下の様子です。
10/29(土)学校公開日日程
明日、平成28年10月29日(土)の学校公開日の予定を掲載します。
1・2校時が授業公開です。公開する授業一覧をPDFファイルで掲載します。ご覧ください。また、校舎の配置図も掲載しますので、印刷されてお持ちになると便利です。
当日受付でも配付しますので、ご安心ください。
公開授業の一覧表はこちら 学校公開日授業一覧 281029(日).pdf
校舎の配置図はこちら 東中校内配置図.pdf
1・2校時が授業公開です。公開する授業一覧をPDFファイルで掲載します。ご覧ください。また、校舎の配置図も掲載しますので、印刷されてお持ちになると便利です。
当日受付でも配付しますので、ご安心ください。
公開授業の一覧表はこちら 学校公開日授業一覧 281029(日).pdf
校舎の配置図はこちら 東中校内配置図.pdf
市内音楽会講評コメント
3年5組の参加した市内音楽会の講評コメントです。
3年5組の合唱「走る川」への講評です。
お二人の指導者からいただいた講評です。
◇ 楽譜と誠実に向き合い、表現を丁寧に考えられている合唱で、ダイナミックさもとても素敵でした。上半身にやや力が入り、声が固い感じになっているので、歩きながら、もしくは動きをつけて歌う練習をされるなど、身体をリラックスさせて声を出せると、響きがさらに豊かになってくると思います。語頭の子音は全体的にもう少し深く発音できると言葉がより伝わる演奏になると思います。
高い集中力と緊張感が続く立派な演奏でした。
◇ 壇上のバランスのよい歌声で曲が始まり、好印象です。各場面の音楽をよくつかんで演奏されており、さずが3年生という合唱を聞かせていました。発声もきれいです。それだけにことばを印象的に聞かせること、場面の移り変わり方をもっと大胆にすることで、さらに聞き応えのある合唱になったと思います。
3年5組の合唱「走る川」への講評です。
お二人の指導者からいただいた講評です。
◇ 楽譜と誠実に向き合い、表現を丁寧に考えられている合唱で、ダイナミックさもとても素敵でした。上半身にやや力が入り、声が固い感じになっているので、歩きながら、もしくは動きをつけて歌う練習をされるなど、身体をリラックスさせて声を出せると、響きがさらに豊かになってくると思います。語頭の子音は全体的にもう少し深く発音できると言葉がより伝わる演奏になると思います。
高い集中力と緊張感が続く立派な演奏でした。
◇ 壇上のバランスのよい歌声で曲が始まり、好印象です。各場面の音楽をよくつかんで演奏されており、さずが3年生という合唱を聞かせていました。発声もきれいです。それだけにことばを印象的に聞かせること、場面の移り変わり方をもっと大胆にすることで、さらに聞き応えのある合唱になったと思います。
今日の給食完食クラス
平成28年10月28日(金)給食完食クラス
1年1組 1年2組 1年4組
1年5組 1年6組
2年1組 2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
3年1組 3年2組 3年3組
3年4組 3年5組 3年6組
7・8組
残菜量 0.7kg
3年生は学年完食でした。すばらしいです。残菜量も少なく、とってもうれしいです。やはりカレーライスとハヤシライスのメニューは、学校給食のキングとクイーンです。
1年1組 1年2組 1年4組
1年5組 1年6組
2年1組 2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
3年1組 3年2組 3年3組
3年4組 3年5組 3年6組
7・8組
残菜量 0.7kg
3年生は学年完食でした。すばらしいです。残菜量も少なく、とってもうれしいです。やはりカレーライスとハヤシライスのメニューは、学校給食のキングとクイーンです。
県産米使用朝食メニュー
給食委員の皆さんが、埼玉県産のお米を利用した朝食メニューを実際に作りました。
ぜひ、ご家庭の朝食の参考にしてください。
朝からこんなに作るのは無理、ということもあるいでしょうが、生徒たちの考案したものです。ぜひ、一品・二品でも参考にしてください。
1年1・2・3組の給食委員の考案したメニュー
炊き込みご飯・みそ汁・チーズ入り卵焼き・サラダ(トマト・レタス・カニ風味かまぼこ)
フルーツヨーグルト
1年4・5・6組の給食委員の考案したメニュー
納豆しらすご飯・ほうれん草のソテーとスクランブルエッグ・みそ汁・キューイ
2年1・2・3の給食委員の考案したメニュー
お子様プレート(4種類のミニおにぎり・小松菜とエリンギのバター炒め・
スクランブルエッグ・ソーセージ・ミニトマト)
2年4・5・6組の給食委員の考案したメニュー
オムライスのおにぎり・野菜スープ・サラダ(ちくわ・きゅうり・トマト)
いかがでしょうか?楽しい朝食です。
まず、お休みの日の朝に試してみてはいかがでしょうか?
ぜひ、ご家庭の朝食の参考にしてください。
朝からこんなに作るのは無理、ということもあるいでしょうが、生徒たちの考案したものです。ぜひ、一品・二品でも参考にしてください。
1年1・2・3組の給食委員の考案したメニュー
炊き込みご飯・みそ汁・チーズ入り卵焼き・サラダ(トマト・レタス・カニ風味かまぼこ)
フルーツヨーグルト
1年4・5・6組の給食委員の考案したメニュー
納豆しらすご飯・ほうれん草のソテーとスクランブルエッグ・みそ汁・キューイ
2年1・2・3の給食委員の考案したメニュー
お子様プレート(4種類のミニおにぎり・小松菜とエリンギのバター炒め・
スクランブルエッグ・ソーセージ・ミニトマト)
2年4・5・6組の給食委員の考案したメニュー
オムライスのおにぎり・野菜スープ・サラダ(ちくわ・きゅうり・トマト)
いかがでしょうか?楽しい朝食です。
まず、お休みの日の朝に試してみてはいかがでしょうか?
市内音楽会
平成28年10月28日(金)
春日部市小中学校音楽会が市民文化会館で開催されています。
各小中学校の代表クラスが合唱を披露しています。
本校は、東中祭の3年生部門で最優秀賞を受賞した3年5組が出場しました。
東中祭で歌った「走る川」を市内の小中学生に披露しました。
豊かで力強い合唱でした。心の洗われる合唱でした。
3年5組の皆さんと担任の先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
フォトアルバムを、東中コミュニティサイトの学年学級ルームの第3学年につくりました。3年生のログインIDとパスワードで入れます。3学年の保護者の皆様に写真をご覧いただけます。
春日部市小中学校音楽会が市民文化会館で開催されています。
各小中学校の代表クラスが合唱を披露しています。
本校は、東中祭の3年生部門で最優秀賞を受賞した3年5組が出場しました。
東中祭で歌った「走る川」を市内の小中学生に披露しました。
豊かで力強い合唱でした。心の洗われる合唱でした。
3年5組の皆さんと担任の先生に感謝申し上げます。ありがとうございました。
フォトアルバムを、東中コミュニティサイトの学年学級ルームの第3学年につくりました。3年生のログインIDとパスワードで入れます。3学年の保護者の皆様に写真をご覧いただけます。
英語授業研究会
平成28年10月28日(木)
1校時目に英語の授業研究会を実施しました。
私たち教職員は常に新しい指導方法を探っていかなければなりません。社会の変化とともに、その社会で育つ子どもの特性等が違うからです。
今日は、英語科の授業研究を行いました。春日部市教育委員会の先生を指導者に迎え、1年5組で栄魚を行いました。多くの先生が参観し、相互の指導方法の改善にための学びにしています。
では、授業の様子をご覧ください。
1校時目に英語の授業研究会を実施しました。
私たち教職員は常に新しい指導方法を探っていかなければなりません。社会の変化とともに、その社会で育つ子どもの特性等が違うからです。
今日は、英語科の授業研究を行いました。春日部市教育委員会の先生を指導者に迎え、1年5組で栄魚を行いました。多くの先生が参観し、相互の指導方法の改善にための学びにしています。
では、授業の様子をご覧ください。
昨日の給食完食クラス
平成28年10月27日(水)給食完食クラス
1年1組 1年6組
2年2組 2年4組
3年3組 3年4組 3年6組
7・8組
残菜量 6.0kg
うどんの日でした。いわゆるソフト麺です。これは思いのほか美味しい麺です。
1年1組 1年6組
2年2組 2年4組
3年3組 3年4組 3年6組
7・8組
残菜量 6.0kg
うどんの日でした。いわゆるソフト麺です。これは思いのほか美味しい麺です。