2024年7月の記事一覧
各部活動の様子
(29~30日 朝8時15分頃撮影)
柔道部
サッカー部
野球部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
陸上部
エアコンのある教室で休憩中
女子バスケットボール部
学校総合体育大会(県大会)男女卓球部
(追加の写真あり)
男子卓球部
学校総合体育大会(県大会)
(追加の写真あり)
水泳部
陸上部
剣道部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子卓球部
26日(金) 部活動の様子
サッカー部
試合形式のゲーム練習
先生「サッカーは1人ではどうにもならいぞ!もっと声を出し合おう!」
休憩タイム
中学生らしい爽やかな笑顔ですね!
男子卓球部
剣道部
バレーボール部
柔道部
先生「脇をしめよう!」
生徒「チャンスだよ、チャンス!うしろ」
陸上部
長距離走
生徒「是非、ホームページに載せてください」
がんばって走っています。
女子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部
文芸部
吹奏楽部
科学部
かんたん朝ごはんクッキング&講話
【かんたん朝ごはんクッキング】朝ごはんは自分で作っちゃおう!
本日、栄養教諭によるクッキングが実施され、25名ほどの生徒が集まりました。
先生「始める前に身支度を整えましょう!」
先生「それでは実習を始めます。今回、初めて朝ごはんクッキングをやろうと思った理由は2つあります。
毎年、朝ごはんについてのアンケート調査をしていて多くの生徒が食べていると答えていますが、
週に2〜3回しか食べないという生徒もいます。
この機会に朝ごはんを作れるようになって、おうちの人を驚かせましょう」
実習メニュー
・ハニーチーズトースト(給食メニュー)
・エッグマヨネーズトースト
・野菜スープ
・フルーツシャーベット
作り方の説明をきいている様子
エッグマヨネーズトースト
先生「マヨネーズで土手を作ります。真ん中に生卵を入れるので、白身がこぼれないようにします」
※ポイント(マヨネーズを高くすると良いとのことです)
実習開始
先生「みなさんが朝ごはんだと思って作ってくれたおかげで、目標の5分前に出来上がりました。
素晴らしいですね!」
「いただきます!」
(お味の方はいかがですか)
生徒「とても美味しいです!」
試食後は講話がありました。
先生「脳(主食)体(主菜)腸(副菜)を動かすのは主食と呼ばれるものです。
主にご飯・パン・麺です。今日でいうと食パンが脳を動かすスイッチです」
後片付け
突然の雷雨・・・チラッ
(大丈夫かな?)
24日(水) 夏休みの部活動
男子卓球部
県大会まで残り4日となり、改めて試合に取り組む姿勢について確認をしています。
柔道部
バレーボール部
女子バスケットボール部
文芸部
学校総合体育大会(県大会)
水泳部
陸上部
女子ソフトテニス部
三者面談
本日22日(月)から7/30日(火)まで三者面談が実施されています。
夏休みの部活動
22日~23日撮影
美術部
油絵(果物)
吹奏楽部
みんなで音合わせが行われています。
科学部
各自、様々な研究に取り組んでいます。
(どんな研究をしていますか?)
生徒「物質〔ロウ・メントールなど〕がどれくらいの温度で溶けるのかを研究をしています」
こちらはペットボトルの中の液体の色がどれくらいの温度で変化するのかを調べているとのことです。
ライフデザイン部
アイス作り
お家でも作れるといいですね。
野球部
バッティング練習など
サッカー部
試合練習が行われています。
相手の動きを予測して攻撃や守備を意識します。
柔道部
バレーボール部
ジャンプ力とリズム感を鍛えるトレーニング
女子卓球部
3年生はダブルスの試合が行われています。
生徒「サーブ慎重! ドンマイ!レシーブ慎重!ナイスコース!」
こちら打球練習です。 水分をこまめにとりながら取り組んでいます。
男子卓球部
先生からそれぞれの台ごとに練習メニューの指示が出されています。
先生「〇番台はカット対パックです。コースを意識しましょう!難しい場合はスピードを意識すること」
先生「ラケットの角度を意識してみよう」
休憩時間の様子ですが県大会も目前ということでほとんどの選手がリラックスして練習に取り組んでいます。
陸上部
朝一番ではラインを引くなどの準備が行われていました。
外が暑くなったため、室内トレーニングに変わりました。
走るための基本を身につけます(ドリル)
笑顔がいいですね!
暑くてもみんな頑張っています。
下校の様子
明日から夏休みですが部活動の様子などお知らせしたいと思います。
完全下校が10時30分ということで気を付けて帰ってください。
生徒のみなさん、たくさんのインタビューどうもありがとうございました。
東中の先生方は勉強熱心(研修会)
本日(7/19)、令和6年度第1学期が終了しました。
多くの成果があった学期であり、そこに力添えいただいた先生方のお力でもあります。
そんな先生方は、生徒が下校後も熱心に研修へ励むのでした。
本日は、春日部市教育委員会より指導主事の先生に御来校いただき、
生徒との関わり、服務、夏休みの研修会についてご指導をいただきました。
学活 全学年
一人一人通知表が配られています。
また先生のお話がありました。
1学期 終業式
開式のことば
校歌斉唱
1学期を振り返って
生徒代表のことば
1年生
2年生
3年生
7・8・9組
校長式辞
「東中の合言葉は〈応援される人になろう〉です。
どれほど達成できたでしょうか?人と関わって社会で活躍するには優しい心と思いやりの心が必要です」
また努力をすれば夢や目標は実現するというお話しがありました。
これから40日間の長い夏休みが始まりますから自分自身で目標を立ててみてください。
校長先生のお話で一番伝えたいこと『明日は今から変えられる』
表彰式
学校総合体育大会市内予選
〇男子100m自由形 第2位
〇男子4×100mリレー 第3位
男子4×100mメドレーリレー 第3位
男子総合 第3位
硬筆展
〇令和6年度市内硬筆展 推薦賞 3名
〇第62回埼玉県硬筆中央展覧会 特選賞 1名 優良賞 2名
卓球
〇令和6年度第4回KM チャレンジカップ
男子団体準優勝
〇令和6年度加須市近隣中学校卓球強化試合
男子団体の部 第2位
諸連絡
夏休み中の生活や部活動について
生徒会からのお知らせ
※SDGs週間について(ペットボトルのキャップ・コンタクトレンズの回収活動)について
18日 ライフデザイン部
お好み焼きとアイスクリームを作りました。
18日 ワックスがけ 空気清浄機の掃除
16日放課後撮影
美化委員が各クラス分のワックスを空のペットボトルに入れる準備をしました。
そして本日、放課後に美化委員によるワックスがけが行われました。
1年生にワックスがけの方法を教える上級生
生徒「1本使いきって大丈夫だよ」
こちらも担当の生徒による空気清浄機のフィルター掃除などが行われました。
大掃除
学期末恒例の大掃除が始まりました。
植込みの剪定をします。
生徒「ダンゴムシがいる!!」
(ダンゴムシに夢中な生徒たち)
その後はしっかり草を抜いてくれました。
俺、掃除好きなんです!とお話してくれた生徒がいました。
3年生 学年集会 学活
学年集会
表彰式が行われています。
清掃活動賞・グッドマナー賞・総合ベスト賞など様々な賞が表彰されました。
先生「中3の夏は勝負の夏です。周りのライバルが勉強している以上にがんばってください。
自分の将来に向けての人生設計や勉強を頑張って進化したみなさんを2学期お待ちしています」
先生「①警察のお世話にならないこと
②性被害に巻き込まれないようにすること
③困りごとなどがあったら相談することを踏まえて有意義な夏を過ごしましょう」
学活
2年生 学年集会 学活
表彰式が行われています。
先生「夏休みの生活について大事な部分をお話します。
①規則正しい生活を送りましょう(早寝・早起きなどを心がける)
②家のお手伝いをしましょう
③夏休みの課題や自主学習を計画的に取り組みましょう」
先生「ここからはもっと大事な話をしますのでよく聞きましょう。
【健康と安全について】
①むし歯がある人は長いお休みを活用して治療をしましょう
②交通安全・自転車の乗り方に十分注意しましょう(一時停止をして自分の身を守ること)
③水の事故に十分注意しましょう」
学活
各クラス夏休みの生活について再確認をしました。
先生「キャンプなどのに行く際は保護者と一緒に行くようにしましょう」
先生「家庭学習は1日1ページやりましょう。本なども夏休み中にどんどん読むと良いです」
1年生 学活 学年集会
学活
【班ごとに調べた職業を発表しよう】
学年集会
リモートで今学期の振り返りや来学期の目標などのお話がありました。
また表彰式も行われました。
夏休みの生活について
先生「部活動や家庭学習など自分の体力づくりや趣味、特技、学力を伸ばす良い機会となりますので有意義な時間にしましょう」
挨拶部門、勉強部門、委員会活動部門で表彰されている場面です。
朝登校の様子
おはようございます。
明日は終業式です。
今日は各学年、集会などが行われますので夏休みの過ごし方や課題など、
先生の話を聞いてもう一度確認しておきましょう。
17日 放課後の部活動
女子ソフトテニス部
ショート&ロングのラリー練習で球のコントロールを掴んで心地よい打球感をとらえます。
野球部
バッティングなど様々なトレーニングを行うための準備が始まっています。
1学期最後の給食と下校の様子
1年生 配膳の様子
1学期最後の給食はほとんどの生徒が大好きなカレーライスでした。
「うまそう!」という生徒の声が聞こえてきました。
栄養教諭、それから調理員の皆さん、毎日美味しい給食を準備していただきどうもありがとうございました。
下校時間
(今日は1学期最後の給食でしたが、振り返ってみてどのメニューが美味しかったですか? )
生徒「やはり唐揚げです!」
撮影者「月1回は出る大人気のメニューですね。2学期も楽しみですね」
生徒「カレーライスです! 」
撮影者「2学期も日本一のカレーライスが楽しみですね。
生徒のみなさん、明日からもバランスの良い食生活を心がけて、暑い夏を乗り切りましょう!」
7・8・9組 2年2・4・5組
3時間目に除草作業と4時間目はミニトマトの水やりなどが行われました。
ここは5月頃にサツマイモを植えたようです。秋の収穫が楽しみですね。
こちらはミニトマトの水やりの様子です。
2年生 2・4・5組
水泳学習
3年1・2・5組 1年生
体育
選択授業で水泳学習とマット運動に分かれています。
水泳
マット運動
先生「2年生が挑戦していた課題を紹介します。
まずは前転系の技では、前転・開脚前転・倒立前転・伸膝前転
後転系では、後転・開脚後転・伸膝後転・後転倒立の8つの技です
久しぶりなので、簡単な技から挑戦しましょう」
1年生 1組 数学
2組 社会
オセアニアとアジアのつながりについて学習をしています。
3組 家庭
4組 国語
本の貸出と自主学習
5組 数学
先生「等号や不等号の左側にある式または数を左辺と言います。では右の場合は何と言いますか?」
ロングタイム清掃
早いもので1学期も19日(金)までとなりました。
今日は朝清掃の時間がいつもより10分増えて20分清掃が行われました。
各自、机やイスの足を拭いてきれいにしました。
16日 放課後の部活動
陸上部
サッカー部
先生「相手の状況を見て、自分がとるべき行動を考えよう! 攻撃と守備の両方を意識しよう」
2対2で練習
男子テニス部
サーブ&レシーブの練習
バレーボール部
男子卓球部
県大会に向けてミーティング
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
下校の様子
(3連休は何をしましたか)
「お祭りです!昨年も楽しかったけど今年も楽しかったです! 金魚掬いなどの出店がありました!」
「もちろん夏祭りに行きました!有名人が来ていて盛り上がっていました!」
美化委員活動
スコップを使って植物を植えます。
食育の日の献立「たこ飯」
毎月、食育の日には日本全国の郷土料理が給食に登場します。
本日は兵庫県の【たこ飯】です。
瀬戸内海では江戸時代からたこ漁が行われていたそうです。
たこの好物である海老、カニ、貝類が豊富な瀬戸内海で獲れるたこはとても美味しくて、
明石焼きというたこの入った卵焼きやタコ飯は駅弁としても人気があります。
【本日の献立】
・たこ飯
・かしわ天
・磯香和え
・田舎汁
・牛乳
2年生 配膳の様子
1年生 学活
職業調べ学習や自主学習が行われていました。
ICT機器と生活に関するアンケート
本日、朝の会終了後に6月に実施した〈ICT機器と生活に関するアンケート〉の結果発表と
〈ICT機器との上手な付き合い方講座〉がリモートで行われました。
写真は東中生の普段の生活に関するアンケート調査の発表や改善点などについてお話しています。
〈1日のICT機器の使用時間の目安について〉
長時間の使用は体の疲れや目の乾燥などが生じてしまいます。
以下の写真は少し簡単なストレッチを紹介している場面です。
最低でも8時間は睡眠をとって早寝早起きを心がけること、
ICT機器は1時間使用したら10分休憩すること、
など他にもいくつかのポイントを守ってICT機器と上手に付き合っていきましょう!
12日 下校風景
明日から3連休です。
部活動がある生徒もいると思いますが、心も体も休まるようにゆっくりリフレッシュしてほしいと思います。
12日 7・8・9組 3年2・3・4組
7・8・9組 音楽
東中祭(学年曲練習)
学年ごとに分かれて練習をしている様子です。
1年生 HEIWAの鐘
2年生 ほらね
3年生 決意
3年生 2組 理科
3組 英語
4組 理科
2年生 1年1・5組 3年3・4組
2年生 1組 英語
1学期最後のALTの先生の授業です。
ALT「Do you like pizza?」
こちらは、ALTの先生と英会話をします。
15秒以内に3問出題されるので生徒は答えます。
ALT「Can you play the piano?」
ALT「When is your birthday?」
2組 理科
5組
「届けよう 服のチカラプロジェクト」企画に向けて子供服を集める回収箱を作っています。
6組 国語
1-1 国語
夏休みの課題である読書感想文の本を探します。
決まった人は貸出もできます。
生徒「この本おすすめです! 誕生日の運勢がわかります」
5組 技術
制作品を図に表す方法を学びます。
3-3・4組 体育
バドミントン
2年生 7・8・9組 3年生
2年生 1組 理科
2組 家庭
ティッシュケース作り
3組 自習
4組 数学
5組 英語
6組 社会
7・8・9組 体育
ピッピッというリズムに合わせて跳んでいます。
3年生
2組 数学
3組 国語
時間内に作文を書く練習をしています。
4組 英語
5組 英語
朝登校と清掃の様子
おはようございます!
やっと1週間が終わります。
明日から3連休です。今日1日も元気に過ごしていきましょう!
11日 第一回進路説明会
写真では子供たちの夏休みの過ごし方について先生がお話をしている場面です。
規則正しい生活を意識して過ごすこと、運動も家事手伝いも大事だということです。
11日 進路説明会に向けて
5・6時間目に進路説明会が行われます。
3年3組が椅子出しなどの準備を行いました。
3年生 1年生 授業の様子
2組 数学
先生「解いている問題が難しかったら次の問題に挑戦してみよう」
4組 理科
細胞と遺伝
植物の受精について詳しく学習します。
5組 国語
先生「テストで点数をとるには作文問題や記述問題を落とさないようにすることです。
記述問題の良い部分は、部分点が取れるところです」
生徒「なるほど!」
1-3 国語
夏休みの課題として読書感想文が出され、先生のお話では評価基準などの説明がありました。
先生「原稿用紙3枚目の5行目まで埋められると良いですね。
課題図書もしくは、自由図書のどちらかを選んでください。
教科書などを活用して、原稿用紙の書き方をまずは調べましょう」
1-1 理科
先生「夏休みの課題に自由研究はありませんが、ぜひこの機会に博物館などに行ってみると良いと思います。
先生のおすすめをご紹介します。一つ目は国立科学博物館です。
昆虫MANIACという夏休みイベントがあります。
ぜひ、授業で学んだことをふまえてみると良いですね。
昆虫の足は何本だったかな?何類だったのかな?」
4・5組 水泳学習
2年生 授業の様子
1組 英語
2・4・5組 水泳学習
コースごとに課題があり、それぞれが何メートル泳げるのかペアを組んでチェックします。
3組 理科
6組 家庭
ティッシュケース作り
先生「真っすぐ縫えるといいですね」
3年生 1年生 授業の様子
2組 理科
3組 数学
4組 数学
5組 社会
1年生
1・2・3組 体育 10日撮影
【ダブルダッチ】
先生「練習時間3分です。よーいスタート!」
1組 音楽
パート練習
2組 国語
読書感想文の書き方について先生がお話しています。
3組 英語
様々な英単語を覚えています。
4組 理科
5組 社会
7・8・9組 社会
日本の気候について学習します。
朝登校と清掃の時間
おはようございます。
またしばらく雨の日が続きそうです。
こまめに水分補給をして梅雨のジメジメを乗り切りましょう!
7月号お便り(正門掲示板)
正門前の掲示板の各だよりが7月号に変わりましたのでお知らせします。
・学校だより
・給食だより
・ほけんだより
・食育だより(6月号)
届けよう服のチカラプロジェクト 2年生
10日(水)撮影
【紛争体験ワークを通して難民の生活をイメージしよう】
本日は、牛島小学校のみなさんとリモートで交流を行いました。
TVモニターの映像を見て難民の生活やその背景などについて学習している場面です。
生徒「私たちはユニクロさんと協力をし、難民として生活をしている子どもに服を届ける活動をしています。
牛島小学校のみんなに協力してほしくて、お話をしにきました。よろしくお願いします」
今、2年生は子供服の回収箱を準備しています。
みなさんの手元にある着られなくなった衣服が1着でも多く、世界の難民に寄付できるように
ご協力をよろしくお願いいたします。
3年2・3・4組 7・8・9組
2組 理科
先生「人間の体のDNAは基本ハシゴみたいな形をしています。
このハシゴがねじれているような形を〇〇構造といいます」
3組 音楽
学年曲「決意21世紀に生きる君たちへ」
4組 数学
問題練習
先生「では1つだけ先生がやります。エックスに代入したら〇〇になります」
7・8・9組 畑作業
これから小松菜の収穫を行います。
生徒「でかいのみーつけた」
生徒「でかいのはね、カエルがいるんだよ!」
(どれくらい収穫できましたか)
8本ありました。学年ごとに分かれてローテーションで収穫しました。
9日(火) 1年生 授業の様子
1組 英語
先生「I likeなど自分の好きなことや好きなものなど一般動詞の文を読みとっていきましょう。
また複数形も意識してみると良いと思います」
2組 英語
ALTの先生と出身地など英会話の練習をしています。
3組 国語
4組 数学
5組 音楽
東中祭に向けて学年曲を決めます。
「HEIWAの鐘」を練習していました。
2年3・4組 1年生 授業の様子
3組 音楽
おさらいとして、久しぶりに校歌を歌います。
先生「昨年や一昨年の東中祭を見てきましたが一人一人がしっかり大きな声で歌えるように
練習できると安心かなと思います」
4組 音楽
東中祭に向けて学年曲「ほらね、」を歌います。
1年生 1・2・3組 水泳学習
こちらの写真はコース別に課題が出されています。
1、2コースはできるだけ長く泳ぐことに挑戦します。
3、4、5コースは1、2コースを目標に25メートルを泳ぎます。
6コースはビート板を使ってバタ足をマスターすることとクロールを息継ぎで25メートル泳げるか挑戦します。
1-4 英語
スピーチが行われています。
3年生 7・8・9組 授業の様子
1・2・5組 体育
バドミントン
ソフトテニス
先生「今日は人数が多いので4ポイントとったら交代します。2対2の引き分けでも同様です」
3組 数学
7・8・9組
【模写で上達】
絵の形を捉えるトレーニングが行われています。
絵を写す過程で絵の形を理解します。
第2回表彰朝会
通信陸上大会 市内予選会
共通男子 ・800M 第1位 ・1500M 第2位 ・走高跳 第1位
共通女子 ・800M 第1位 ・800M 第2位 ・1500M 第2位 ・走高跳 第2位
学校総合体育大会
春日部市内予選 野球 第3位
サッカー 第3位
男子バスケットボール 第3位
女子バスケットボール 第2位
陸上共通男子 ・800M 第1位 ・1500M 第1位 ・走高跳 第1位
3年女子 100M 第1位
共通女子 200M 第3位
共通女子 800M 第1位
共通女子 1500M 第2位
8日(月) 2年3・5組 道徳 研究授業
3組 【蹴り続けたボール】
サッカーの長谷部選手のお話を題材にした研究授業が行われました。
5組
【ブラック・ジャックふたりの黒い医者】
ふたりの医者のいのちに対する考え方について学習しました。
8日(月) 昼休みの様子
5日(金)撮影写真あり
夏休み前ということで今日から図書の貸し出し期間を延ばします。
1人5冊まで借りられますので読んでみてください。
(一昨日は七夕でしたが、皆さんはどんなことを願いましたか)
生徒「友情です!」
(夏休みに出かけるなら・・・?山・海・屋内)
生徒「海!」