2022年7月の記事一覧
夏休みの部活動②
陸上部
補強トレーニング
先生「陸上選手は1秒間に4~5回くらい体を動かしてるわけだから速い補強をやります。」
先生「目標30回で10秒間」
ライフデザイン部
ライフデザイン部も東中祭の課題に取り組んでいるとのことです。
生徒「こんな感じでーす!」
女子バスケットボール部
練習の調子はどうですか?
生徒「3年生が引退して代が変わったのでチームがまとまるようにがんばっていきます」
男子卓球部
10分休憩です。
水分補給で体調を整えてからまた練習開始します。
除湿機の水が溜まってきたので捨てます。
練習が始まりました。
下回転サーブの練習をしている様子です。
ネットの手前にバウンドさせると相手はレシーブしづらくなります。
夏休みの部活動
女子卓球部
バッグサーブの練習をしています。
バッグサーブとは体の正面を相手に向けた状態でラケットを左から右方向へのスイングで繰り出すサーブです。
先生「赤いコーンをめがけてサーブをコントロールできるように練習しよう!」
文芸部
東中祭に向けて各々が課題に取り組んでいます。
科学部
「アリの研究・鏡の研究・蜘蛛の研究」
それぞれの課題があるようです。
生徒「課題の方は進んだなぁ〜むしろ終わっちゃったぐらいだよ!」
夏休みの部活動 男子卓球部
男子卓球部
学年で分かれて練習が行われています。
2年生はスピンをかける練習をしています。
夏休みの部活動7/28 ②
サッカー部
「練習の調子はどうですか?」
生徒「久しぶりの練習なんで足がやばいっす!」
美術部
各自、静かに作品に取り組んでいます。
バレーボール部
女子バスケットボール部
夏休みの部活動7/28
女子テニス部
毎日暑い日が続いています。
熱中症にならないように時折、休憩を挟んで練習に励んでいるようです。
剣道部
「払い技」について指導を受けている様子です。
相手の竹刀を払い中心線の防御を崩して打ち込む技のようです。
夏休みの部活動7/26
男子テニス部
片付けとコートの整備をしている場面です。
美術部
東中祭の課題作品に取り組んでいます。
生徒「みんなで楽しく活動していまーす!」
陸上部
生徒「あっ、いいこと思いついた!ヨガマットとこれ(チューブ)を合わせたら
最新のトレーニングになるかも!」
夏休みの部活動
野球部
休憩中です。
それぞれ、間合いを取って水分を補給します。
「練習のほうはどうですか?」
先生「いい感じですね〜熱中症に気をつけて練習がんばっていきます!」
バットの振り方について指導しています。
先生「角度は90度です」
男子バスケットボール部
シュート練習
基本的なコツを踏まえた上で繰り返し練習をがんばってください。
文芸部
2学期の東中祭で作品を展示します。
それに向けて絵を描きますが夏休みの課題を進めている生徒もいました。
夏休みの部活動②
バレーボール部(女子)
生徒「フォーメーションとスパイクカットをしています。」
集中力を高めることと俊敏な動きが重要になりそうですね。
男子
練習試合が行われています。
ジャンプ力がすごいですね!!
球を落とさないようにしっかりレシーブで繋げて、
1点でも多く取ろうとがんばる姿勢がすばらしいです。
がんばってください。
男子卓球部
フォアドライブの練習
カゴの球が尽きるまでワンセットずつ打ち込みます。
膝を落とし、バネの力を利用して球の回転力を上げるのがコツになります。
サーブ練習
卓球に限った話ではありませんが卓球では「サーブが命」と言われているように
サーブから展開される2球目以降の動きを想定しながら練習すると良いそうです。
夏休みの部活動
剣道部
「残心」
一つ一つの動作を終えた後も油断することなく、緊張感を持続させて心身の備えを怠らないという教えについて
先生が指導をしています。
柔道部
科学部
コガネグモの飼育
生徒「奥にクモの巣がある!」
生徒「ほら、こっちだよ、こっちだよー」(コガネグモを誘導している)
放課後の部活動風景
吹奏楽部
バレーボール部
下校の様子
帰りの会が終わり、下校時刻となりました。
みんなの顔が生き生きしています。
生徒「さようなら~」
先生「良い夏休みを!」
生徒「はい!」
生徒のみなさん、長い夏休みを楽しく過ごしてください。
また2学期の始業式で元気に会いましょう!
第1学期 終業式
第1学期終業式が行われました。
引き続き部活動や三者面談などで登校する生徒が多くいると思いますが明日から夏休みとなります。
それでは終業式の様子です。
生徒代表の言葉(1学期を振り返って)
1年生
「私が頑張ったと思うことは沢山あります。初めての中間テストではわからないところが
沢山ありましたが、頑張って勉強して成果を出すことができました!」
2年生
「僕は学年、学級、そして自分のことについて振り返りました。
2学年の良いところは学年の仲が良く、体育祭の練習やレクリエーションなどでは
みんなで協力することができました。」
3年生
「私たち3年生にとってこの1学期は沢山の行事がありました。
一つ目は修学旅行です。私は実行員をしていたので準備や運営を行いました。
帰って来た時、みんなが楽しかったと言ってくれたことがとても嬉しかったのと
達成感を味わうことができました。」
7・8組
「僕が1学期頑張ったことはソーラン節です。
練習ではうまく踊れなかったけど本番のときはうまく踊れました。
みんなでジャンプはクラスのみんなと協力して跳ぶことができました。」
校長先生の話
「さて、明日から夏休みになります。皆さんには夏休みにしかできないこと、
夏休みだからできること、夏休み本来の楽しさを十分に味わって欲しいと思います。」
終業式が終わった後は先日、体育館で行われた表彰朝会の続きです。
男女テニス部、バレーボール部、男女バスケットボール部、柔道部、剣道部、硬筆など
たくさんの生徒が表彰されました。受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます!
食育だより 7月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。
食育だより7月号は、農林水産省の特別Webサイト「マフ塾」の内容もご紹介しています。
マフ塾では、ワークショップの参加受付や、マンガやクイズで山や林業について学べるページなど、自由研究に役立つコンテンツが満載です。
また、夏休みに使える給食人気メニューのご紹介、「あめ色玉ねぎ」を活用したメニューも掲載しています。
ご家庭でも活用していただけると嬉しいです。
下校風景
生徒「みんな撮ってもらおうよ!」
生徒「来てくださーい!お願いします!」
大掃除②&教室のワックスがけ
生徒「ブログにあげてくださーい!!」
これから各教室のワックスがけをします。
1年生は初めてなので先生の説明を聞いてから始めます。
大掃除①
大掃除が始まりました。
各教室にある空気洗浄機の集じんフィルターや脱臭フィルターについたゴミやホコリを
保健室にある掃除機で吸い取ります。
プリントを見ながら丁寧にフィルターを外します。
学活(各教室) 1年生
1年生は夏休みの過ごし方や課題について先生からのお話がありました。
先生「交通安全を守ることや外出する際(プール・海など)は気をつけて行くように。」
先生「夏休みの課題や学習は積極的にやるように。
例えば数学では教科書をさかのぼって自分がどこでつまずいたのかを見つけると良いですよ。」
学年集会(各教室)3年生
各クラス、モニターを活用して修学旅行に関するクイズ大会が行われています。
修学旅行で体験したことや思い出を振り返って3択クイズで答えるそうです。
学年集会(体育館) 2年生
スピーチコンテストの表彰が行われています。
多くの生徒が前に並び、ALTの先生から表彰されました。
その後、選ばれた生徒はみんなの前でスピーチを披露しました。
下校の様子と放課後の部活動
先週、15日(金)の写真です。
下校の様子
「イェーイ、ピースピース!!」
男子卓球部
学年ごとにそれぞれメニューがあります。
上級生はサーブからの展開を行っています。
1年生はフォア対フォアなど基礎のラリー練習です。
女子卓球部
男子バスケットボール部・女子バスケットボール部
強い体をつくるため、トレーニングから始めます。
上級生「もっと素早く動こう!」
女子バスケットボール部
1学期最後の給食と配膳の様子(1年生)
今日で1学期の給食が終わります。
メニュー
・メキシコ風ピラフ(ソース)
・青菜とじゃこのサラダ
・牛乳
配膳の様子
「今日、1学期最期の給食だよ。」
生徒「え〜知らなかったです。どんな給食だろう〜?」
最後の給食もみんなで美味しくいただきました!
生徒「美味しそう〜イェーイ!」
進路学習会(体育館) 3年生
これから進路学習会が行われるため、椅子を出すなど準備が行われています。
進路学習会が始まりました。
県立高校
・埼玉県立越谷総合技術高等学校
・埼玉県立春日部東高等学校
私立高校
・昌平高等学校
・叡明高等学校
写真撮影時は埼玉県立越谷総合技術高等学校の先生による学習会です。
学校の特色やサポートの充実さ、また進路決定のポイントなどについてお話してくださいました。
〈生徒へのメッセージ〉
夏にすべきこと!!
「ぜひ、これから多数の体験入学等説明会がございます。
興味がある高校には【実際に・自分で行って・自分の目で見て】
学校の様子を感じて判断してもらえると良いと思っています。」
授業風景
2-2 国語
〈百人一首〉
生徒「本気だす!」
生徒「よっしゃー!!」
生徒「もういいって〜」(取られて悔しがっている)
生徒「イェーイ♪」
生徒「目の前にあったのにー・・・」
などいろんな声が聞こえてきました。
授業風景 7・8組
家庭
〈防災頭巾づくり〉
まずはミシンをセッティングします。
先生「器用にできるかな?」
技術
先生「今日はトウモロコシを収穫します。
うす皮を2枚残してひげを取ってください。」
生徒「ちょっと白いかなぁ」
生徒「丸ごと1本食べたい~」
実食後
生徒「甘くて美味しかったです♪」
授業風景
2-5 国語
夏休みの宿題についてお話がありました。
①漢字プリント
②読書感想文
③自由課題(習字やこころの作文コンクールなど)
3-1・2・3組 体育
〈ドッジボール〉
体育館シューズのキュッキュッという音が鳴り響いて、
元気よく体を動かしているのがこちらにまで伝わってきます。
生徒「大丈夫!まだいけるぞ!」
生徒「いけいけー!!」
放課後の部活動風景
野球部
サッカー部
生徒「来たぞー!!」(担当者を見つけて)
剣道部
バレーボール部
男子テニス部
科学部
休み時間・下校の様子
東中生の朝登校や授業風景だけでなく、日常生活も時々紹介していくのでご覧ください。
授業風景
数学 3-1
〈根号を含む式のいろいろな計算〉
先生「夏休みあけたらすぐに東部地区テストがあります。」
生徒「勉強しよう!」
3-1 音楽
東中祭 クラス曲の練習(各パート)
〈虹〉
1-5 社会
授業風景 1-3・1-4
音楽
東中祭で歌うクラス曲のパート練習です。
1-3
〈My Own Road~僕が創る明日~〉
1-4
〈心の瞳〉
授業風景
3-1・3-3 美術
自画像の色塗りが始まっています。
3-1
3-3
3-4 社会
3-5 理科
3-3 理科
今朝の様子
おはようございます!
早いもので給食も明日までとなりました。
放課後の部活動
バレーボール部
女子部員の話
「全身を鍛えるトレーニングをしています。
ジャンプ力や瞬発力を鍛えることによって、さまざまな動きが求められます。
バレーボールにおいて欠かせない要素です。」
男子部員の話
「私たちバレー部は、特にチームの団結力と集中力を
大切にして今度の大会も上位を目指して頑張っていきます。」
生徒「撮ってあげてー!」
陸上部
トレーニングが行われています。
ゆっくりとした動きから始め、1つ1つの動きに集中してイメージ通り動けているか確認します。
休み時間・下校の様子
生徒「俺、ブログに出演しちゃったよ!」(過去のブログに)
授業風景 7・8組
家庭 調理実習
〈ロッククッキー作り〉
授業が始まりました。
生徒たち「よろしくお願いします!」
まずはボールやスプーンなどをきれいに洗います。
生地作り
生徒「空気、抜いた方がいいかなぁ〜。」
型作り
先生「大きすぎると、火が通らないので小さめにね。」
生徒「カントリーマアムみたい!」
技術
〈ミニ棚製作〉
げんのう(とがった部分のない金づち)という工具を使ってくぎを打っていきます。
生徒「打ちまーす!」
授業風景
2-2 国語
〈短歌の魅力を伝えよう!〉
生徒「さくらさくらさくら 咲きはじめ咲きおわり 何もなかったような公園」
短歌の情景について
生徒「歌人にとって桜の花というのは画家にとって富士山のようなものです。」
生徒「旅立ってゆくはかなき君といて贈る一輪のひまわりの花」
サッカー部でしょうか?サッカー関わる短歌についてスピーチした生徒もいました。
現代短歌も幅広く知られているのですね。
1-5 音楽
東中祭で歌うクラス曲の練習です。
〈HEIWAの鐘〉
授業風景
3-2 数学
・加法・減法・乗法・除法それぞれの公式を使って計算をします。
先生「この問題はどれを使いますか?」
生徒「〇〇です!」
先生「間違えそうな問題を重点的にやっています。」
1-1 国語
1人1人順番にスピーチが行われています。
1-4 数学
プリントの問題を解いている場面です。
1-5 英語
夏休みの宿題などについてお話を聞いています。
授業風景 2-4・2-5
国語
自分で見つけたお気に入りの短歌をスピーチします。
2-4
生徒「つばくらめ 空飛びわれは 水泳ぐ 一つ夕焼けの 色に染まりて」
生徒「夕焼けに燕が飛んでいる様子が、おもむきがあってお気に入りです。」
生徒「ふるさとの山に向かひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」
先生「ふるさとは良いですよ〜。春日部にも良い場所がありますよね。」
2-5
生徒「寒いね」と 話しかければ 「寒いね」と 答える人の いるあたたかさ」
生徒「ちはやふる神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは」
生徒「簡単に説明すると、不思議な事が起きる神様のおさめる世界でも想像できなかっただろう
竜田川が真っ赤に染まっているということです。」
授業風景 音楽
音楽の授業では2学期に実施予定の東中祭の練習が始まっています。
各パート練習の様子をご覧ください。
1-2 〈あすという日が〉
1-3〈My Own Road~僕が創る明日~〉
2-1〈COSMOS〉
食育の日(トマトと卵のスープ)と配膳の様子 3年生
今日は鉄分が多く含まれた献立(トマトと卵のスープ)が給食に出ました。
放送では給食委員(1年生)の生徒が鉄分の大切さをお話してくれました。
卵には鉄分が多く含まれているようです。積極的に取り入れたいですね。
メニュー
・じゅーしー
・鮭のマヨネーズ焼き
・ビーンズサラダ
・トマトと卵のスープ
配膳の様子 3年生
授業風景
3-3 家庭 調理実習
〈ロッククッキー〉
小麦粉や卵、砂糖など混ぜだ材料を型作りしてオーブンで焼きます。
いい感じに焼けました!
3-5 理科
〈熱・電気・光のエネルギー〉
太陽光の光で車が動くか実験します。
車に太陽電池がついています。
ソーラーパネルに電気を当てて光を蓄えます。
光エネルギーで車が動くか実験します。
生徒は実験の様子を真剣に観察していました。
授業風景
2-2 美術
心のイメージを形に(自分を見つめて)
これまで進めてきた作品を仕上げます。
1-5 社会
1-4 国語
3-4 公民
少子高齢化社会について学習しています。
生徒「おじいちゃん子だから今度おじいちゃん孝行しよう!」
用意した大型モニターが使えず、率先して動いて交換してくれた生徒たちがいました。
頼もしいですね。
表彰朝会
体育館で表彰朝会が行われています。
陸上部、男子卓球部、女子卓球部の生徒が表彰されました。
時間の関係で、全ての表彰はできませんでした。引き続き、終業式で表彰を行う予定です。
教室 1年生
教室 2年生
今朝の様子
おはようございます。
今日は表彰朝会がオンラインで行われます。
授業風景
2-3 技術
〈えねまるくん製作〉
自動えんぴつ削りの調整をしているそうです。
順調に鉛筆が削られているようです。
※100円ショップのえんぴつ削りを使用しています
こちらは先生が開発したえねまるくんです。
写真からも鉛筆が削られているのがわかりますね。
〈バックライトフォト〉
エネルギーを利用してライトがつきます。
写真をのせることでアルバムにもなります。
授業風景
3年3組 英語
3年4組 社会
3年5組 社会
3年1組 国語
夏休み明けには東部地区テストが控えています。
「この夏、「分析」をしておきましょう。」というアドバイスをいただきました。
授業風景
1年2組 国語
好きなもの(こと)や大切なものを紹介するためのスピーチをしています。
発表する方法だけではなく、スピーチを聞く姿勢も大事です。
1年1組 美術
1年2組 美術
作品の仕上げ段階です。
色使いなど個性が光る作品がたくさんありますね。
授業風景
1-5 音楽
1年5組は文化祭でHEIWAの鐘を歌います。
各パート練習をしている様子です。
3-4 英語
3-5 理科
1-4 美術
〈文字って面白い〉
作品の仕上げ作業で各自、真剣に取り組んでいます。
3-1 数学
3-2 国語
正門前掲示板
正門前の掲示板が7月分に変わりましたのでお知らせします。
食育だよりのみ6月分です。
・学校だより
・給食だより
・保健だより
・食育だより(6月分)
今朝の様子
先週、金曜日の昼休みの放送で本日から体操服着用での登下校が許可されました。
1-3
1-4
1-5
授業風景 7・8組
社会
〈クロスワード〉
先生「今日の授業は地理の応用としてクロスワード(都市名)をやります。
4人1チームでやりますがまずは1人で考えてみよう。」
生徒「違うか〜。なんだろう?」
授業開始の号令