2017年2月の記事一覧
290227(月)給食完食状況
平成29年2月27日(月)完食クラス
1年1組 1年6組
2年4組 2年5組 2年6組
3年4組 7・8組
残菜量 6.8kg
今日は奄美の鶏飯でした。汁をご飯にかけて食べるのですが、珍しい料理です。
完食クラスは少ないのですが、残量は少ないということは、ほとんどのクラスが完食に近い状態であったということが分かります。
1年1組 1年6組
2年4組 2年5組 2年6組
3年4組 7・8組
残菜量 6.8kg
今日は奄美の鶏飯でした。汁をご飯にかけて食べるのですが、珍しい料理です。
完食クラスは少ないのですが、残量は少ないということは、ほとんどのクラスが完食に近い状態であったということが分かります。
いじめ・非行防止ネットワーク会議
平成29年2月27日(月)
いじめ・非行防止ネットワーク会議開催
本日、10:30~12:00で、関係機関の皆さんに本校にお集まりいただき、いじめと非行を防止するため本校の状況を説明して、情報交換と具体策を話し合いました。
会議構成員は次の皆様です。
春日部警察・春日部市教育委員会・幸松小・学校評議員・PTAです。
次のような流れで実施しました。
1 自己紹介 2 授業参観 3 あいさつ
4 協議
(1)校長からの学校の状況説明(睡眠時間の資料、教育相談のアンケート結果、WEBサイトで交通安全)
会議資料は次のとおり
睡眠に関するアンケート調査H28(東中).pdf
学校生活アンケートH28-02学期(グラフ).pdf
学校生活アンケートH28-02学期(文章表現).pdf
(2)情報交換と今後の検討
〇 これまで、部活帰りにたまっていた生徒たちが、暗いなか集まって話し込んでいる様子がみられなくなりました。
〇 おそらく、街灯がLEDに変更されたので、明るくなったから、解散しているのではないでしょうか。
〇 まちの防犯の原則は、まちを明るくすることです。
〇 不審者情報は空振りOKで、通報のあったものはできる限り流しています。不審者に関する情報はどの地域にもあることで、地域による偏りはありません。110番でパトカーが出動することは多くなりましたが、むしろ重大事案そのものが減っていると考えられます。
〇 学校の報告で「あいさつ」の大切さが訴えられています。ただ、校内ではできても、校外で「あいさつ」のできない状態は地域全体でも改善したいものです。そのために、小学校も中学校も自分から「あいさつ」することを励行させたいものです。まだまだ、相手からされて返すのが現状です。小学生もそれは同じだと思います。
〇 「あいさつ」の必要性をどう理解させるのかが大切です。
〇 子どもたちの元気を、子どもたちからの「あいさつ」や会話によって、地域の皆さんがいただいて、元気になっています。交通安全の見守り、学校ボランティア等に参加することで、子どもとハイタッチをしたりすることで、みなさんが元気になっています。地域としてもとても助かっています。これからも地域を挙げて、子どもを見守り、交通安全、防犯、「あいさつ」等で犯罪のない地域にしてまいりましょう。
では、会議の様子です。
いじめ・非行防止ネットワーク会議開催
本日、10:30~12:00で、関係機関の皆さんに本校にお集まりいただき、いじめと非行を防止するため本校の状況を説明して、情報交換と具体策を話し合いました。
会議構成員は次の皆様です。
春日部警察・春日部市教育委員会・幸松小・学校評議員・PTAです。
次のような流れで実施しました。
1 自己紹介 2 授業参観 3 あいさつ
4 協議
(1)校長からの学校の状況説明(睡眠時間の資料、教育相談のアンケート結果、WEBサイトで交通安全)
会議資料は次のとおり
睡眠に関するアンケート調査H28(東中).pdf
学校生活アンケートH28-02学期(グラフ).pdf
学校生活アンケートH28-02学期(文章表現).pdf
(2)情報交換と今後の検討
〇 これまで、部活帰りにたまっていた生徒たちが、暗いなか集まって話し込んでいる様子がみられなくなりました。
〇 おそらく、街灯がLEDに変更されたので、明るくなったから、解散しているのではないでしょうか。
〇 まちの防犯の原則は、まちを明るくすることです。
〇 不審者情報は空振りOKで、通報のあったものはできる限り流しています。不審者に関する情報はどの地域にもあることで、地域による偏りはありません。110番でパトカーが出動することは多くなりましたが、むしろ重大事案そのものが減っていると考えられます。
〇 学校の報告で「あいさつ」の大切さが訴えられています。ただ、校内ではできても、校外で「あいさつ」のできない状態は地域全体でも改善したいものです。そのために、小学校も中学校も自分から「あいさつ」することを励行させたいものです。まだまだ、相手からされて返すのが現状です。小学生もそれは同じだと思います。
〇 「あいさつ」の必要性をどう理解させるのかが大切です。
〇 子どもたちの元気を、子どもたちからの「あいさつ」や会話によって、地域の皆さんがいただいて、元気になっています。交通安全の見守り、学校ボランティア等に参加することで、子どもとハイタッチをしたりすることで、みなさんが元気になっています。地域としてもとても助かっています。これからも地域を挙げて、子どもを見守り、交通安全、防犯、「あいさつ」等で犯罪のない地域にしてまいりましょう。
では、会議の様子です。
期末テスト第1日目 二校時
平成29年2月27日(月)期末テスト第1日目
2校時は1年生「社会」、2年生「数学」です。
2校時は1年生の様子をご覧ください。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年6組
2校時は1年生「社会」、2年生「数学」です。
2校時は1年生の様子をご覧ください。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
1年5組
1年6組
期末テスト第1日目 一校時
平成29年2月27日(月)
二月の最後の2日間は、3学期期末テストです。
1時間目は「国語」です。まずは、2年生の各クラスの様子をご覧ください。
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
2年6組
二月の最後の2日間は、3学期期末テストです。
1時間目は「国語」です。まずは、2年生の各クラスの様子をご覧ください。
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
2年5組
2年6組
290224(金)給食完食状況
平成29年2月24日(金)完食クラス
1年1組 1年4組
1年5組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
7・8組
残菜量 7.5kg
カレーうどんの日でした。こしのあるしっかりしたうどんでした。
1年1組 1年4組
1年5組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
7・8組
残菜量 7.5kg
カレーうどんの日でした。こしのあるしっかりしたうどんでした。
クリーンパトロール
平成29年2月24日(金)クリーンパトロール1年生
2年生3年生に続き、本日、寒風のなか1年生が古利根川沿いや近隣のゴミ拾い、クリーンパトロールを実施しました。
まずは玄関に集合です。
古利根川左岸です。本校側です。
こちらも左岸です。
ゴミ袋が結構いっぱいになります。
こちらは古利根川右岸です。本校の対岸です。
かなりクリーンになりました。
御苦労さまでした。ありがとうございました。みんなで学校に帰ります。
2年生3年生に続き、本日、寒風のなか1年生が古利根川沿いや近隣のゴミ拾い、クリーンパトロールを実施しました。
まずは玄関に集合です。
古利根川左岸です。本校側です。
こちらも左岸です。
ゴミ袋が結構いっぱいになります。
こちらは古利根川右岸です。本校の対岸です。
かなりクリーンになりました。
御苦労さまでした。ありがとうございました。みんなで学校に帰ります。
290224(金)市内学級閉鎖状況
平成29年2月24日(金) 市内学級閉鎖状況です。
今日新たに加わったのが、小学校2クラス、中学校1クラスです。
現在、7クラスが学級閉鎖中です。
今日新たに加わったのが、小学校2クラス、中学校1クラスです。
現在、7クラスが学級閉鎖中です。
290223(木)給食完食状況
平成29年2月23日(木)完食クラス
1年1組 1年3組 1年4組
1年5組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
3年3組 3年4組
7・8組は合同学習会で不在
残菜量 4.7kg
今日もしっかり食べました。中華丼のアンが美味しかったのと、シューマイはお肉がたっぷりで食べごたえがありました。
食べることは、命をつなぐこと。
食べることは、身体の健康と心の健康につながります。
1年1組 1年3組 1年4組
1年5組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
3年3組 3年4組
7・8組は合同学習会で不在
残菜量 4.7kg
今日もしっかり食べました。中華丼のアンが美味しかったのと、シューマイはお肉がたっぷりで食べごたえがありました。
食べることは、命をつなぐこと。
食べることは、身体の健康と心の健康につながります。
支援学級合同学習会
平成29年2月23日(木)
特別支援学級の合同学習会が武里中学校で開催されました。
今回は、学習発表会と3年生を送る会です。
会場の武里中です。 右はステージの装飾です。
左は開始前の集合の様子。まずは学習発表会
それぞれの班の発表のフィニッシュをご覧ください。
左は学習発表会最後の班。右は3年生を送る会の始まり
学習発表会の素晴らしいパフォーマンス
全員合唱「大切なもの」
いよいよ3年生の退場です。
特別支援学級の合同学習会が武里中学校で開催されました。
今回は、学習発表会と3年生を送る会です。
会場の武里中です。 右はステージの装飾です。
左は開始前の集合の様子。まずは学習発表会
それぞれの班の発表のフィニッシュをご覧ください。
左は学習発表会最後の班。右は3年生を送る会の始まり
学習発表会の素晴らしいパフォーマンス
全員合唱「大切なもの」
いよいよ3年生の退場です。
290222(水)給食完食状況
平成29年2月22日(水)完食クラス
1年1組 1年4組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
7・8組
残菜量 17.6kg
ひじきご飯が残りました。量が多かったようだという話を伺いました。「もったいない」という感覚を大切にしながら、しっかり食べていきます。
食べることは、生きること。生きるという行動。
1年1組 1年4組 1年6組
2年2組 2年4組
2年5組 2年6組
7・8組
残菜量 17.6kg
ひじきご飯が残りました。量が多かったようだという話を伺いました。「もったいない」という感覚を大切にしながら、しっかり食べていきます。
食べることは、生きること。生きるという行動。