カテゴリ:学校の様子
パティオ(中庭)のイチョウの木
去年11月から撮影したイチョウの木の変化を写真でお楽しみください。
令和6年 11/7撮影
11/25撮影
11/29撮影
1週間もたたないうちに黄金色に染まりました。
きれいですね。
12/13撮影
12月に入り、少しづつ落葉してきました。
令和7年 1/15撮影
2/3撮影
3/3撮影 この日は雪が降りました。
4/14撮影
一斉に芽吹いてきました。
2年生 発育測定
身長、体重、視力検査、聴力検査が行われました。
自転車点検 2年生
自転車点検が実施されました。
先生「防犯登録はどこですか」
先生「荷縄はありますか」
発育測定 3年生
先週、金曜日に発育測定が実施されました。
正門前の掲示板
各だよりが4月分に変わりましたのでお知らせします。
・学校だより
・保健だより
・給食だより
・食育だより(3月分)
保健委員会
10日撮影
明日から発育測定が行われます。
養護教諭から動き方や注意事項などの説明がありました。
避難訓練終了後~下校の様子
美化委員「上履きを拭いたら、静かに教室へ移動してね!」
生徒「こっちにも雑巾が空いてるよ~」
下校時
対面式③
部活動入部について
先生「2・3年生の皆さん、今日は1年生に向けて楽しい部活動紹介をありがとうございます。
1年生の皆さん、部活動は3年間続けられる人になってください。
友達と一緒に入るのではなく、自分が楽しく続けられる部活を親と相談して決めてください」
学校生活について
校長先生の話
閉式のことば
新入生退場
対面式 部活動紹介②
女子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部
ライフデザイン部
女子卓球部
男子卓球部
陸上部
生徒「陸上部は、男女共にとても賑やかな先輩達が多く、
走ることが大好きな生徒におすすめします。待ってま~す!」
野球部
美術部
対面式 部活動紹介①
吹奏楽部
サッカー部
生徒「僕達は、去年の新人戦に出ることが出来ました。
僕達は目標があります!新人戦のベスト8に出場することなので、新入生の入部を楽しみにしています」
男女バレーボール部
剣道部
男子バスケットボール部
生徒「1年生の皆さん、こんにちは!
僕達は男子バスケットボール部です。初心者も大歓迎でとても賑やかな先輩達がいます。
ぜひ、入って欲しいです!」
女子バスケットボール部
生徒「1年生の皆さん、女子バスケットボール部はとても明るく優しい先輩達がいますので
良かったら入ってください!!」
柔道部
生徒「柔道部です。男子4人、女子1人で活動をしています。
体を鍛えたい、誰かを守りたいって強い意志を持っている生徒におすすめです!」
水泳部(保護者向けルームに写真掲載)
文芸部
科学部
対面式
体育館で新入生と2・3年生の対面式が行われました。
体育館へ移動する2年生
新入生入場
在校生による校歌合唱
生徒会長のことば
各委員会活動の紹介
2年生 クラス写真撮影
クラス写真撮影がありました。
下校の様子など
(保護者向けルームにも写真掲載)
(今年度の抱負は)
生徒「勉強に集中する、遅刻をしない、部活動に集中したい、忘れ物をしない、 給食を残さず食べる、
委員会活動をがんばる」
(楽しみな行事は)
生徒「体育祭・東中祭・修学旅行・東京班別行動など 」
(春休みは何をしましたか)
生徒「部活動、家族で韓国旅行、 宮崎県にいるおばあちゃんの家に行った、 東京ディズニーランドに行った」
入学式で演奏する吹奏楽部
早めのお弁当を食べて準備をします。
朝登校の様子
おはようございます。
令和7年度のスタートです。
この後、始業式が始まります。
下校の様子と入学式準備
準備がない生徒は下校します。
正門前付近の花壇のチューリップがきれいに咲いています。
入学式準備
各部活動や委員会ごとに分かれて準備や掃除が行われています。
(保護者向けルームにも写真掲載)
学活 新2・3年生 7・8・9組
クラス発表の様子です。
生徒「あ~〇〇とクラス別れた…めっちゃショックだわ」
生徒「同じクラス?一緒に行かない?」
生徒「また同じクラスになったね、行こう~」
準備登校
おはようございます。
明日は始業式と入学式です。
新しい年度の準備として新2年生と新3年生が登校してきました。
この後、教室の移動や清掃、入学式の準備などが行われます。
登校後の清掃
職員室前の掲示板
3学期の写真が変わりましたのでお知らせします。
離任式
生徒と卒業生が登校してきました。
本日、離任式が行われました。
東中学校を去る先生方からお別れの挨拶がありました。
花束贈呈
離任される先生方どうもありがとうございました。
帰りの会~下校の様子など
(保護者向けルームにも写真掲載)
(学校生活で何が楽しかったか)
生徒「東京班別行動、スキー教室」
(春休みの予定)
生徒「ROUND1・カラオケ・ ディズニー・ おばあちゃんの家」
生徒「電車に乗って、桜がきれいなところに行く」
(新学期の目標 )
生徒「忘れ物をしない。先輩らしい行動をする 。空手の黒帯のもっと上を目指す 。受験勉強に励む」
帰りの会
最後のお別れ
生徒「ありがとうございました」
部活など活動がない生徒は下校します。
先生「上履きと傘を忘れずに家に持ち帰ってください」
正門前の桜が少しずつ開花しています。
放課後、音楽室に校歌隊員が集まり今後の予定などを確認しました。