東中学校ブログ

カテゴリ:卒業式

連絡:卒業式祝電のお披露目

 平成30年3月14日(水)
 第56回卒業式に多くの祝電を頂戴いたしています。
 式中にすべてご紹介できません。
 そこで、本サイトで次の日時からお披露目いたします。門出の「祝詞」を広く卒業生や保護者の皆様にお読みいただきたくためのものです。ただし、本日16:00までの到着分といたします。ご容赦ください。

 公開日時:平成30年3月15日(木)午前11時30分から
 公開場所:本サイト

三年生卒業式練習5

 平成30年3月14日(水)
 三年生最後の卒業式練習を1時間目に実施しています。
 ちょうど、校歌の練習と3年生「お別れのことば」の練習をしていました。

校歌の練習風景


「お別れのことば」の練習風景

 こののち午前中には、3年生の生徒と先生がただけでお別れの学年集会を行って、今日は給食がありませんから、午前で下校となります。

卒業式予行

 平成30年3月13日(火)
 第56回卒業証書授与式の予行を実施しました。
 全体の動きや流れ等を確認しました。
 では、その様子を写真でご覧ください。

左:朝練の段階から吹奏楽部は準備/右:フロアも準備の後方を使って練習
 

まず、1・2年生が入場し、準備完了


左:1組入場/右:2組入場
 

左:3組入場/右:4組入場
 

左:5組入場/右:6組入場
 

左:開式のことば/右:校歌斉唱
 

左:記念品授受(市教委から)/右:記念品授受(PTAから)
 

左:1・2年生から送ることば/右:3年生のお別れのことば
 

式歌「仰げば尊し」


卒業生退場(3-3)


三年生卒業式練習4

 平成30年3月12日(月)
 予行前の3年生だけの練習の最後です。
 今日、3年生は、このあと校内の整備活動を行ってくれます。
 また、予行のあとは、卒業式前日の1時間の練習のみです。

まずは、学年主任から「がんばりましょう」のお話です。とくに「返事」をがんばりましょう。


左:こんな様子で証書の授与が行われます。/右:授与の様子
 

残される日々は、予行、準備、卒業式の3日間です。

卒業式合同練習(昨日)

 平成30年3月9日(金)
 昨日、行われた卒業式合同練習の様子を再度お伝えします。
 卒業生、在校生共に表情は凜々しく、式に向けて心の準備が整っているのを感じました。

卒業式全体練習

 平成30年3月8日(木)
 全学年で、卒業式の全体練習会を3校時に行いました。
 内容は省略しながら、入場から退場までを通し練習をしました。
 その様子をご覧ください。
左:ストーブを準備して/右:在校生の入場です
 

左:在校生の礼の練習/右:卒業生入場
 

左:証書授与は最初と最後のみ/右:記念品は代表生徒が受け取ります
 

左:在校生の送ることば/右:卒業生の「お別れのことば」
 

左:式歌「仰げば尊し」/右:卒業生退場
 

卒業生が退場したあとは、1・2年生で「送ることば」の練習です。

 時間的に厳しいものがありましたが、全校生徒のすばらしい協力で、短時間にも関わらず、内容の濃い練習となりました。
 おかげさまで、保護者の皆様の協力があって、服装も整ったかたちで練習ができました。ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 いよいよ「卒業」が近づきつつあるのを肌で感じています。

三学年卒業式練習3

 平成30年3月8日(木)
 朝から冷たい雨が降っています。しのつく雨です。
 体育館では、ストーブを炊きながら、卒業していく3年生の練習が3日目を迎えています。
 今日は、合唱や「お別れのことば」(答辞)の練習を行います。
 こうして一つひとつの練習を重ねながら、卒業していく思いを強くしていきます。
 歌声を聴くたびに、別れのときが確実に近づいてくるのを感じています。

ストーブを炊いての練習です。まだまだ寒さが戻ります。


合唱の練習中です。




「お別れのことば」の練習です。

今年度の卒業式の変更点

 今年度の卒業式の変更点をお伝えします。
 次の一点を昨年度と変更しました。
 「各種表彰」を式次第に入れました。

 これまで、予行で実施していた表彰ですが、大変立派な賞であること、生徒たちを褒め認める機会したいこと、以上2つの理由から、卒業式のなかの次第に含めました。順番は、「記念品授受」のあとに入れました。したがいまして、今年度の卒業式の次第は次のようになります。
 
 来賓の入場/卒業生の入場
 一同礼
 開式のことば
 国歌斉唱
 校歌斉唱
 卒業証書授与
 校長式辞
 教育委員会告辞
 来賓祝辞(2名)
 来賓紹介並びに祝電披露
 記念品授与(市教育委員会・PTA)
 各種表彰
  埼玉県教育委員会児童生徒表彰(1名)
  埼玉県産業教育振興会優良生徒(1名)
  埼玉県体育協会体育優良児童生徒(男子1名/女子1名)

 卒業生を送ることば(在校生)
 お別れのことば(卒業生)
 卒業生保護者代表のことば
 式歌合唱
 閉式のことば
 一同礼
 卒業生退場

 どうかご協力よろしくお願いします。
 なお、表彰者の氏名は、東中コミュニティサイトの「学年・学級ルーム」に掲載いたします。

三学年卒業式練習2

 平成30年3月7日(水)
 三年生の卒業式練習です。
 今日は、3組がシートや椅子の準備をしました。ありがとうございます。
 今日の練習内容は以下のとおりです。
  合唱練習/代表生徒に合わせての記念品授受/各種表彰の練習/当時の練習
 では、様子をご覧ください。
毎回のシートやいすの準備に頭が下がります。ありがとうございます。





代表生徒の礼にピッタリ合っています。こうして、卒業する心を創り上げていきます。

三学年卒業式練習1

 平成30年3月6日(火)
 3年生の卒業式練習がスタートしました。
 県公立の入試日を使って、1・2年生の合同練習がすでにスタートしています。
 週明け、昨日は、球技会を通して、仲間との絆と中学校生活の最後期間を過ごすことを、いっしょに身体を動かしながら確かめ合いました。
 そして、いよいよ卒業式の練習が始まります。
 今日は、次のことを行います。
 1 卒業式に向けた心構えを確かめること
 2 入退場の方法
 3 証書授受の方法
 4 合唱
 以上です。
 では、その練習のスタートの様子をご覧ください。
 卒業に向けた「心構え」と練習に関するガイダンスを聴いているところです。
今日の椅子の準備は、6組が行いました。手早く準備しました。すばらしいです。


卒業式練習開始

 平成30年3月2日(金)
 県公立の面接の日から、1・2年生の卒業式練習を始めています。
 今日は、心構えや所作についての考え方などを核にして、流れや動きの確認と、合唱の練習を行っています。現在進行中です。




卒業式の後片付け

 第55回卒業証書授与式が無事修了しました。
 その後片付けを午後行いました。
 14:00に部活動で再登校した生徒たちが片づけをがんばってくれました。
 大変スピーディーな動きに感心しました。
 片づけの生徒たちに感謝します。
 バスケットボール部、バレー部、サッカー部、剣道部、陸上部です。
 ありがとうございました。

 最終の打ち合わせをする剣道部

卒業式後の3年生の教室

 平成29年3月15日(水)卒業式後、誰もいなくなった3年生の教室です。
 黒板に、たくさんのクラスの思い出がつまっていました。
 それらをご覧ください。
 3年1組

 3年2組

 3年3組

 3年4組

 3年5組

 3年6組

第55回卒業証書授与式

 平成29年3月15日(水) 第55回卒業証書授与式
 50名に届こうというご来賓の皆様のご臨席を頂戴し、平成28年度春日部市立東中学校第55回卒業証書授与式を実施できました。
 関係の皆様に篤く御礼申し上げます。
 「道」という合唱曲を残して、21世紀の先頭集団が、中学校という中継地点を走り抜けていきました。
 では、式の様子や、式後の様子をご覧ください。
 証書の授与

 在校生からの送る言葉

 式後の校門周辺は、写真撮影ポイントに様変わり。

卒業式祝電

 平成28年度 春日部市立東中学校
 第55回卒業証書授与式
 たくさんの祝電をいただきましたこと感謝申し上げます。
 こちらに祝電をpdfファイルにして掲載します。なお、スキャナーのサイズよろ大きな場合は、一部見えない部分のありますことをご了承ください。
 また、一部、JPEGファイル(写真)の掲載です。
<市長・市議会・県議・衆議院議員様 より>
 春日部市長 石川良三 様.pdf  春日部市議会議長 会田幸一 様.pdf
 県議会議員 権守幸男 様.pdf  県議会議員 白土幸仁 様.jpg
 衆議院議員 土屋品子 様.pdf
<お世話になった先生から>
 前校長 小島利明 様.pdf
 福井良起先生.pdf  佐藤久子先生.pdf  山下達美先生.pdf  山崎知美先生.pdf
 堀内梨絵先生.pdf  西岡義幸先生.pdf  栄養士 山野(木滝)麻美 様.pdf
 齋藤亮磨先生.jpg  川原想至先生.jpg
<小学校の先生から>
 幸松小 元六年担任の先生がた.pdf  牛島小 元六年担任の先生がた.pdf
 小渕小 元六年担任の先生がた.pdf  粕壁小 元六年担任の先生がた.pdf
 緑小 元六年担任の先生がた.pdf   牛島小 元五六組担任の先生がた.pdf
 幸松放課後児童クラブ父母会 様.pdf
<幼稚園・保育園から>
 ひかり第二幼稚園長 様.pdf  フェアリーキッズ保育園長 様.pdf
 牛島幼稚園長 様.pdf  春日部幼稚園職員一同 様.pdf
 成就院幼稚園 様.pdf  清秀幼稚園長 様.pdf
 庄和すずらん幼稚園長 様.pdf  桃園幼稚園長 様.pdf
 真由美幼稚園 理事長・園長 様.pdf
<高校から>
 國學院大學栃木高校 校長 様.pdf  西武台千葉中学高校 校長 様.pdf
 昌平中学高校 校長 様.pdf  春日部共栄高校 校長 様.pdf
 佐野日本大学高校 校長 様.pdf  あずさ第一高校 校長 様.pdf
<部活動指導者等>
 
バスケットボール部コーチ 関根隆行 様.pdf
<その他 企業等から>

 (株)JTB関東法人営業埼玉南支店長 様.pdf
 近畿日本ツーリスト(株)埼玉旅行支店長 様.pdf
 ITTO個別指導学院春日部東校.pdf

場が整いました

 平成29年3月14日(火)
 卒業式・式場という場が整いました。卒業生という主役の登場を待つばかりとなっています。
 今現在は、卒業生の言葉の最終練習と、細かな調整を進めています。
 普段は体育館ですが、明日は卒業式の式場としての役割です。
 「式場」としての場が整いました。
 当日は、時を守り、そして、礼を尽くす、そんな儀式となることを願っています。
 卒業生の座席です。

 檀上はこんな様子です。

 壇上からフロアを眺めると、こんな雰囲気です。卒業生代表者の最後の練習です。

卒業式準備2

 平成29年3月14日(火)
 卒業式の準備の第二弾です。みなさん卒業生のためにがんばっていました。
 校舎内も会場です。清掃ありがとうございます。

 美術部の皆さんは立て看板の作成ありがとうございます。

 左:科学部の皆さんにも感謝。右:PTAの3学年委員の皆さんにも感謝。
 

卒業式準備

 平成29年3月14日(火)
 4時間目、2年生が体育館のシートを敷いてくれました。その後、給食。そして、給食が終わってから1・2年生が体育館に椅子を入れて、準備が始まりました。
 1・2年生が一生懸命準備をしています。その姿から、明日をよりよい卒業式にするための気持ちが感じられます。

同時に体育館の清掃活動が続きます。
 
この機会ですから、通路もきれいにしています。もちろん会場の準備も進行中。
 

卒業式予行

 平成29年3月13日(月)
 卒業式の動きや流れの最終確認としての「予行」を実施しました。
 準備を体育館部活動の朝練習の時間帯で行ってくれた男女バスケットボール部、男子卓球部。そして、吹奏楽部の早い時間帯からの準備。さらに、2年生の早めの入場で、予定した時刻よりも10分早く予行をスタートさせることができました。
 さらに、順調に式が進行できるように、全学年が協力して予行を実施することができました。すばらしい動きでした。心や気持ちが姿と行動から見えてきます。
 前回の合同練習同様に、休憩後の再開時刻も予定通りです。時間もきちんと守れます。
 これだけのすばらしい動きがあれば、卒業式が厳粛ななかにも、心温まる儀式となることが予感できます。
 では、予行とその後の在校生の練習をご覧ください。
 バスケットボール部と卓球部の活躍で会場準備ができました。

 吹奏楽部の早めの準備

 2年生の早めの入場

 一糸乱れぬ3年生の礼

 在校生の卒業生を送る言葉と合唱 

 卒業生のお別れの言葉

 卒業生が退場した後の、在校生の練習