東中学校ブログ

東中学校ブログ

2-1 1-1

社会 復習

先生「今日は江戸幕府の組織の特徴について学習していきたいと思います。

まずは自分で考えてみましょう!」

先生「隣近所で相談してみましょう」

1-1 理科

酸素を発生させてその性質を調べよう!

各班でクラスメイトと協力しながら先生の指示に従って実験をしています。

試験管に集めた気体のにおいや色、石炭水を入れた時の変化、

火のついた線香を入れた時の変化を調べて最後に結果の記録をまとめました。

 

今朝の様子

おはようございます。

今週はいよいよ東中祭があります。

校舎内は練習する生徒の歌声がよく響いています。

みんなでがんばりましょう。

では今朝の様子です。

1-3

1-4

1-5

 

オリジナルメニューコンテスト優秀献立『甘党による甘党のための甘党給食』

今日はオリジナル給食メニューの日です。

各学年の給食委員がメニューを考案し、一次選考後

全校生徒の投票で選ばれた優秀作品です。

今月は3年生の生徒が考案したオリジナル献立です。

☆献立のアピールポイント

「これは給食と言えるのか」と思うほど甘いものを詰め込みました。

まず揚げパンは特に人気があるメニューの一つです。

ココアときなこ、どちらから食べますか?

みかんやパインが入ったフルーツ杏仁も人気のメニューです。

また美味しい肉じゃがも満足できるメニューではないでしょうか?

いつもと違った給食を自分好みの食べ方で美味しくいただきましょう。

メニュー

・二色揚げパン

・肉じゃが

・フルーツ杏仁

・牛乳

  また、学校給食優良学校として東中学校が、文部科学大臣賞受賞

(全国でも5校だけで中学校は本校だけだそうです)しました。

全国に約1万校ある中学校の中給食日本一の学校となりました。

 

配膳の様子 3年生

給食後、廊下で「今日の給食、おいしかったね~!!」と絶賛していた生徒の声が聞こえてくるなど

とても好評だったようです。

春日部市広報の方が取材のため、来校しました。

(オリジナルメニューを考えた生徒)

昨年も受賞されたそうですが、昨年はピリ辛メニューで今回は甘いのにしたんですね。

2年連続はすごいですね。

なぜ給食委員になったんですか?

生徒「クラスに貢献したいと思ったからです」

1番好きなメニューはなんですか?

生徒「ビビンバです」

2位は?

生徒「あげパンです」

今回も受賞されましたが、給食に対する思いは?

生徒「東中の給食は凄いと思います」

全国で5校しか貰えない文部科学大臣賞に選ばれてどう思いますか?

生徒「光栄だなと思っています」

 

 

2-1 3-1

2-1 国語

モアイは語るー地球の未来

先生「私たちの未来とかつてのイースター島(モアイ)との関係について、

本文を見ながら学んでいきましょう。

では、一段落ごとに音読していただける生徒はいますか?

放送委員お願いします。

何について書かれている段落なのか周りの人たちと一緒に考えていきましょう。」

先生「一段落目は何について書かれていましたか?」

生徒たち「〇〇〇です」

先生「自分でもう一度一段落目を読んでみて、〇〇〇の特徴について箇条書きで書き出してみてください」

3-1 国語

「故郷」

登場人物の言動や社会的背景について、本文を読みながらわかりやすく解説しています。

 

休み時間

休み時間は東中生の笑い声が校舎中に響き渡っています。

また、昼休みには各教室や体育館で東中祭に向けて合唱の練習をするなど

みんな充実した毎日を楽しく過ごしています。

 

 

 

1-1 1-3

1-1 理科 (実験)

二酸化炭素を発生させてその性質を調べよう!

①二酸化炭素を発生させ、試験管に集める

②試験管に集めた気体の性質を調べる

生徒「100のところになったらフタをしていいよ」

先生「新しい塩酸を入れてください」

生徒「古い塩酸はどこに捨てますか?」

1-3 音楽

MyOwnRead〜僕が創る明日〜

先生のアドバイス

「歌を上手に歌うには、ドラえもんの秘密道具の「コエカタマリン」のように音を飛ばすイメージです」

 

2-3・4・5組 体育

縄跳び

授業前半は流れてくる音楽(ジンギスカン)に合わせて跳びます。

授業後半では4人1組になってダブルダッチをします。

(ダブルダッチとは2本のロープを向かい合った回し手が内側にまわして跳び手が色々な技を交えて跳びます)

中でじゃんけんしながらダブルダッチに挑戦するなど色々な跳び方を楽しみました。

 

1-4 3-2・3・4・5組 7・8組

1-4 音楽

過去の東中祭の映像を見て自分たちの立ち位置を確認しているようです。

生徒「ここら辺に立つのかな」

先生「もっと左の方よ」

3-2 英語

3-3 美術

漆芸

お皿に貼る日本の模様をタブレットで調べてスケッチします。

この後、和紙などで貼っていくようです。

3-4 社会

 美術 漆芸

3-5 国語

7・8組 音楽

「春に」(パート練習)