カテゴリ:施設・設備の管理改修
ピアノ調律
令和2年2月13日(木)
本日、ピアノの調整で調律師が来校しています。
ここは音楽室にあるピアノです。
チューニングからメンテナンスまで行います。
用務や校務のお仕事
令和元年6月20日(木)
学校の用務や校務のお仕事は多岐にわたります。
外の枝を切って綺麗に、手入れをして下さっていました。
暑い中、いつもありがとうございます。
体育館通路の修繕
これも昨日の様子です。情報が遅くなり申し訳ありません。
体育館通路のタイルの修繕です。
春日部市教育委員会、施設課の、修繕チームのみなさんがご来校くださり、新たなタイルを購入して、修理してくれました。
感謝!感謝です。ありがとうございました。
環境整備
用務員さんのお仕事の様子です。
鎌で校庭の柵の隙間の草取りをしてくださっていました。
もうすぐ体育祭本番なので、きれいに整えてくださると、気持ちが引き締まりますね!
鎌で校庭の柵の隙間の草取りをしてくださっていました。
もうすぐ体育祭本番なので、きれいに整えてくださると、気持ちが引き締まりますね!
施設課学校訪問
令和元年5月10日(金)
教育委員会の施設課の学校訪問がありました。
修理や修繕の必要な箇所を直接見ていただき、今後、予算の範囲で改修や修理の工事が決まります。
様々な場所の不具合を見てくださいました。
体育館の天井を確認したり、体育館の雨漏りの状況も見ていただきました。
職員室の管理用コントロールパネルも見てくださいました。
比較的校舎は新しいのですが、体育館は古いので修繕がたくさん必要です。
生徒の安全を最優先に修理、修繕していただけるようお願いしました。
教育委員会の施設課の学校訪問がありました。
修理や修繕の必要な箇所を直接見ていただき、今後、予算の範囲で改修や修理の工事が決まります。
様々な場所の不具合を見てくださいました。
体育館の天井を確認したり、体育館の雨漏りの状況も見ていただきました。
職員室の管理用コントロールパネルも見てくださいました。
比較的校舎は新しいのですが、体育館は古いので修繕がたくさん必要です。
生徒の安全を最優先に修理、修繕していただけるようお願いしました。
消防設備点検
平成30年7月23日(月)9:00~
本日、消防設備点検を行いました。万が一にも何も無いのが良いのですが、いざという時の安全を守るために重要な点検です。感知器の作動点検には長い棒状の道具を使用します。このほか、校内の消火用ホース、非常ベル部分の清掃や点検も行いました。
本日、消防設備点検を行いました。万が一にも何も無いのが良いのですが、いざという時の安全を守るために重要な点検です。感知器の作動点検には長い棒状の道具を使用します。このほか、校内の消火用ホース、非常ベル部分の清掃や点検も行いました。
空気環境測定
平成30年4月13日(金)
今日は様々なことがあります。
「空気の観測測定」も行われています。
教室、特別教室等、換気の状況、空気の状況を測定して、生徒や教職員の健康への配慮等に資するものです。毎回、とくに問題はありませんが、空気や明るさの測定を学校では定期的に行っています。
今日は様々なことがあります。
「空気の観測測定」も行われています。
教室、特別教室等、換気の状況、空気の状況を測定して、生徒や教職員の健康への配慮等に資するものです。毎回、とくに問題はありませんが、空気や明るさの測定を学校では定期的に行っています。
椅子の修理完了
平成30年3月8日(木)
90脚の椅子の修理が完了しました。
ご覧ください新品同様です。
大切に使っていきましょう。
90脚の椅子の修理が完了しました。
ご覧ください新品同様です。
大切に使っていきましょう。
椅子の修理
平成30年3月8日(木)
卒業式の練習と同時に、次年度への準備も進んでいます。
今朝は、古くなって破損の目立つ生徒用の椅子座板と背板の交換を行っています。
意外と気づかれない場所で、学校を支えてくださっている皆さんがいます。
今年は全部で90脚を修理し、20脚を新たに購入します。
卒業式の練習と同時に、次年度への準備も進んでいます。
今朝は、古くなって破損の目立つ生徒用の椅子座板と背板の交換を行っています。
意外と気づかれない場所で、学校を支えてくださっている皆さんがいます。
今年は全部で90脚を修理し、20脚を新たに購入します。
手前にあるのが新しい座板
まずは、破損して古くなった座板や背板を外します。
そして、座板を固定し、背板を付けます。
生徒たちや学校のためにありがとうございます。
こうした作業を知ると、大切に使いたい思いが強くなります。
まずは、破損して古くなった座板や背板を外します。
そして、座板を固定し、背板を付けます。
生徒たちや学校のためにありがとうございます。
こうした作業を知ると、大切に使いたい思いが強くなります。
エレベーター点検
平成30年1月26日(金)エレベーター点検
本日は、消防設備点検の他に、午後からは、エレベーター点検も行われています。
本日は、消防設備点検の他に、午後からは、エレベーター点検も行われています。
消防設備点検
平成30年1月26日(金)
本日、消防設備の点検を実施しています。
とっても重要な点検です。いざというときに起動しなければ、何もなりませんから。
こうした点検を行っていただけることに深く感謝します。ありがとうございます。
職員室にあるコントロールパネルの確認と点検など
廊下の天井にある感知器の作動を確認
本日、消防設備の点検を実施しています。
とっても重要な点検です。いざというときに起動しなければ、何もなりませんから。
こうした点検を行っていただけることに深く感謝します。ありがとうございます。
職員室にあるコントロールパネルの確認と点検など
廊下の天井にある感知器の作動を確認
防災無線保守点検
平成29年11月13日(月)防災無線保守点検
本日、春日部市の防災無線の保守点検が行われました。
いざというときに、役立たなければなりません。確実な情報を流すことは、市民の安全のために大切なことです。
以下の写真がその点検の様子です。
本日、春日部市の防災無線の保守点検が行われました。
いざというときに、役立たなければなりません。確実な情報を流すことは、市民の安全のために大切なことです。
以下の写真がその点検の様子です。
今日は、これ以外にも、「電気設備の点検」「トイレの確認」も行われています。
昇降口の天井と窓の掃除
平成29年10月26日(木)
毎朝、全校生徒や職員を出迎え、夕方には見送ってくれる昇降口。
校舎内と外をつなぐ場所なので埃が目立ってきます。
昨日は天井と窓ガラスを長いホウキで掃除しました。
雨風が吹く中、埃や蜘蛛が舞い散り、苦労しましたがきれいになったと思います。
毎朝、全校生徒や職員を出迎え、夕方には見送ってくれる昇降口。
校舎内と外をつなぐ場所なので埃が目立ってきます。
昨日は天井と窓ガラスを長いホウキで掃除しました。
雨風が吹く中、埃や蜘蛛が舞い散り、苦労しましたがきれいになったと思います。
修理・修繕が進んでいます
平成29年10月16日(月)
校舎は新しいのですが、体育館がまもなく築30年目を迎えようとしています。
現在、体育館の修理や修繕を急いでいます。
まずは、卓球部が利用している2階ギャラリーに上る階段ステップのタイルがはがれかけていたのを、市の教育委員会の修繕チームの皆さんが直してくださいました。
こちらです。感謝申し上げます。
また、今日は、修理業者のかたが、雨の日を選んで体育館の雨漏りの状況を見にきてくださいました。こちらも助かります。現場を見て、修理に取り掛かっていただけると助かります。
校舎は新しいのですが、体育館がまもなく築30年目を迎えようとしています。
現在、体育館の修理や修繕を急いでいます。
まずは、卓球部が利用している2階ギャラリーに上る階段ステップのタイルがはがれかけていたのを、市の教育委員会の修繕チームの皆さんが直してくださいました。
こちらです。感謝申し上げます。
また、今日は、修理業者のかたが、雨の日を選んで体育館の雨漏りの状況を見にきてくださいました。こちらも助かります。現場を見て、修理に取り掛かっていただけると助かります。
椅子の脚カバーの取り付け完了
平成29年9月20日(水)
2階と3階にある、ゆとりスペースの椅子の脚カバーの取り付けがすべて完了しましたので報告です。
新しくなってスッキリしています。
今まで通り、騒音と床の傷、そして汚れ防止です。
2階と3階にある、ゆとりスペースの椅子の脚カバーの取り付けがすべて完了しましたので報告です。
新しくなってスッキリしています。
今まで通り、騒音と床の傷、そして汚れ防止です。
台風に備える
昨日、金曜日の放課後、台風に備えて、1階の中庭(パティオ)との出入口に、台風の雨の浸入を防ぐように準備をしました。
本校は、バリアフリー、ユニバーサルデザインが徹底していて、すべて段差のないフラットな構造でできています。その分のリスクもあり、雨水が中庭から校舎内に浸入して床板が腐食することがあります。
次の写真がその腐食した床板です。
そこで、台風18号が週末に襲来するための準備をしました。
先生がたと生徒で、入口に新聞紙を敷いたのです。それが次の写真です。
そして、次のように予防をしました。右は玄関側です。
本校は、バリアフリー、ユニバーサルデザインが徹底していて、すべて段差のないフラットな構造でできています。その分のリスクもあり、雨水が中庭から校舎内に浸入して床板が腐食することがあります。
次の写真がその腐食した床板です。
そこで、台風18号が週末に襲来するための準備をしました。
先生がたと生徒で、入口に新聞紙を敷いたのです。それが次の写真です。
そして、次のように予防をしました。右は玄関側です。
体育館新トイレの使用上の注意
平成29年9月1日(金)
<体育館新トイレの使用上の注意>
使用される生徒のみなさんや保護者の皆さん、地域の皆さんへのお願いです。
1 丁寧な使用をお願いします。
扉の開け閉めをはじめ、丁寧に使用してください。
ドアクローザーや個室の扉の戸当たりなど、決して強いものではありません。
2 サンダルを準備します。
写真を見てのとおり、フルフラットです。
外(グラウンドやテニスコート)から使用する場合もありますので、
サンダルを準備します。外から入られる方はそれを利用してください。
3 体育館利用の方は、体育館履きのまま利用できます。
4 オートライトは、入室後、2分で消える設定です。ご承知おき下さい。
5 生徒のみなさんにお願いです。清掃を細目に丁寧にお願いします。
トイレを長持ちさせる大きな要因です。
仮設事務所撤去について
1 期日 H29年9月9日(土)13:00~およそ2時間
2 留意 大型車両が入りますから十分ご注意ください。
<体育館新トイレの使用上の注意>
使用される生徒のみなさんや保護者の皆さん、地域の皆さんへのお願いです。
1 丁寧な使用をお願いします。
扉の開け閉めをはじめ、丁寧に使用してください。
ドアクローザーや個室の扉の戸当たりなど、決して強いものではありません。
2 サンダルを準備します。
写真を見てのとおり、フルフラットです。
外(グラウンドやテニスコート)から使用する場合もありますので、
サンダルを準備します。外から入られる方はそれを利用してください。
3 体育館利用の方は、体育館履きのまま利用できます。
4 オートライトは、入室後、2分で消える設定です。ご承知おき下さい。
5 生徒のみなさんにお願いです。清掃を細目に丁寧にお願いします。
トイレを長持ちさせる大きな要因です。
仮設事務所撤去について
1 期日 H29年9月9日(土)13:00~およそ2時間
2 留意 大型車両が入りますから十分ご注意ください。
体育館トイレの改修
平成29年9月1日(金)
体育館の新しいトイレが今日から使用できます。
夏休み中は、校庭や体育館の部活動の皆さんにご不便をおかけしましたが、すべて洋式(一部和式)に改修されました。ご覧ください。
青い扉が男性用(左)/新しい男性用手洗い(右)
小(左)/大(右)も新しいです。
多機能トイレは緑の扉(左)/多機能トイレの中です(左)。だれもが使用可能。
女性用はピンクの扉(左)/フルフラットの床(右)
新しい女性用手洗い(左)/様式です(右)
体育館の新しいトイレが今日から使用できます。
夏休み中は、校庭や体育館の部活動の皆さんにご不便をおかけしましたが、すべて洋式(一部和式)に改修されました。ご覧ください。
青い扉が男性用(左)/新しい男性用手洗い(右)
小(左)/大(右)も新しいです。
多機能トイレは緑の扉(左)/多機能トイレの中です(左)。だれもが使用可能。
女性用はピンクの扉(左)/フルフラットの床(右)
新しい女性用手洗い(左)/様式です(右)
椅子の脚カバー
平成29年8月30日(水)
三階の共有スペースにある椅子の脚カバーが新しくなります。
まず椅子の脚ソックスが脱げないように両面テープで滑り止めシートを巻き付けます。
脚ソックスを履かせます。
Before↓
After↓
スッキリ!!
二階の共有スペースの椅子の脚カバーも変わる予定です。
体育館トイレ
平成29年8月28日(月)
夏休み中に改修工事が行われていた体育館のトイレが完成しました。
ご覧下さい。
女子トイレです。
男子トイレです。
多目的トイレです。
とてもきれいになりました。