文字
背景
行間
日誌
活動の様子
園外保育 ゆり・さくら組
10月18日 かしのもり公園・リンゴ狩りに行ってきました(^o^)
心配していた天気ですが、なんと
晴れ!!ました(^_-)-☆


かしのもり公園に到着!!「やくそく」を確認したら、さあ遊びの時間です









次は…りんご狩り!(^^)!毎年お世話になっている
浅川りんご園さん
へ出発です。






りんごを試食する子どもたち。おいしすぎて無言で食べていました(^O^)/


リンゴの木のアーチをくぐりぬけ…さあ、りんご狩りのスタートです。






どれがいいかな? 子どもたちは、まっかなりんごとにらめっこ(^o^)






「みんな、選ぶの上手だね。」とお兄さんにほめられ、みんなの頬もりんごのように赤くなってました♡


浅川りんご園さん、お世話になりました(^O^)/
心配していた天気ですが、なんと
かしのもり公園に到着!!「やくそく」を確認したら、さあ遊びの時間です
次は…りんご狩り!(^^)!毎年お世話になっている
りんごを試食する子どもたち。おいしすぎて無言で食べていました(^O^)/
リンゴの木のアーチをくぐりぬけ…さあ、りんご狩りのスタートです。
どれがいいかな? 子どもたちは、まっかなりんごとにらめっこ(^o^)
「みんな、選ぶの上手だね。」とお兄さんにほめられ、みんなの頬もりんごのように赤くなってました♡
浅川りんご園さん、お世話になりました(^O^)/
☆すみれ組家庭教育学級☆
10/19(木)
あいにくの冷たい雨の日となり、予定されていた益子北運動公園での活動はできませんでしたが、保育園のホールでおうちの方と楽しい時間を過ごしました♪
残念ながらお休みも多かったのですが、リトミックや遊戯、運動遊びをしてたくさんの笑顔を見ることができました☆
保護者の皆様、お忙しい中参加していただきありがとうございました。
☆かき氷屋オープン!第2弾☆
おまたせしました~!!運動会の練習を頑張っている子どもたち!
かき氷屋第2弾のオープンです!(^^)!いらっしゃいませ~♪♪♪

本日の味はいちごとレモンのミックスでーす☆★☆












大喜びの子どもたち♪
園長先生、幸子先生ありがとうございました☆
もうすぐ運動会!頑張ります!!
かき氷屋第2弾のオープンです!(^^)!いらっしゃいませ~♪♪♪
本日の味はいちごとレモンのミックスでーす☆★☆
大喜びの子どもたち♪
園長先生、幸子先生ありがとうございました☆
もうすぐ運動会!頑張ります!!
もも組さん☆9月のようす☆
ホールで運動あそび・・・興味深々でした!(^^)!
9月12日(火)お弁当の日
離乳食を卒業すると月1回の「お弁当の日」があります。
今月も美味し~お弁当ありがとうございます☆
たくさん食べて大きくなりま~す!!
うふふ・・・なぜかいつも 2ショット?・・・笑
砂利の広場?なので足・腰 鍛えられます(^_^メ)
もも組さんも歩けるお友だちが増えました。
園庭遊び、散歩をしながら秋の自然を見つけていきたいと思ます♫
9月の製作では、足型トンボを作りました。
もも組さんの部屋の前で可愛い~とんぼがたくさん飛んでいました!(^^)!
ちゅうりっぷ組♪9月のあそび♪
お散歩で「どんぐり」たくさん拾ったよ~(*^。^*)




いつもの場所で「木の実」あつめは欠かせません・・笑


集めた木の実はマンホールの上で調理に入ります!


グラウンドでは、一列に並んで「よ~い どん!!」


みんなで「ハイ! ポーズ!」


室内あそびも楽しさ満点(*^_^*)


ボールあそびは最高~(^_-)-☆



みんなでミッキーさんに「へ~んしん!」

隣のつくし組さんへの優しさも満点\(^o^)/


時には大きいクラスへ探検にいきま~す♪♫


いつも美味しいお弁当ありがとうございます(#^.^#)


友だち同士での会話もとってもおもしろいです・・笑っちゃうくらい(^^♪
ちゅうりっぷ組のお友だちは、たんくさん食べて、たくさん遊んで元気いっぱいでした!
いつもの場所で「木の実」あつめは欠かせません・・笑
集めた木の実はマンホールの上で調理に入ります!
グラウンドでは、一列に並んで「よ~い どん!!」
みんなで「ハイ! ポーズ!」
室内あそびも楽しさ満点(*^_^*)
ボールあそびは最高~(^_-)-☆
みんなでミッキーさんに「へ~んしん!」
隣のつくし組さんへの優しさも満点\(^o^)/
時には大きいクラスへ探検にいきま~す♪♫
いつも美味しいお弁当ありがとうございます(#^.^#)
友だち同士での会話もとってもおもしろいです・・笑っちゃうくらい(^^♪
ちゅうりっぷ組のお友だちは、たんくさん食べて、たくさん遊んで元気いっぱいでした!
☆かき氷屋オープン☆
運動会の練習が本格的に始まり、一生懸命練習をしていました。
すると…な、なんと園長先生と幸子先生がご褒美にかき氷を作ってくれました。

子どもたち大喜び!!先生たちも大喜び♪♪♪




















食べた後は…
「先生、ベロ青くなっちゃった~!(^^)!」と見せてくれました!!


さあ~これから練習頑張るゾ☆★☆
園長先生、幸子先生ありがとうございました!!
すると…な、なんと園長先生と幸子先生がご褒美にかき氷を作ってくれました。
子どもたち大喜び!!先生たちも大喜び♪♪♪
食べた後は…
「先生、ベロ青くなっちゃった~!(^^)!」と見せてくれました!!
さあ~これから練習頑張るゾ☆★☆
園長先生、幸子先生ありがとうございました!!
☆不審者侵入避難訓練☆
9/13(水)不審者侵入避難訓練がありました。
外あそび中に、正門から不審者が入ってくるという想定で行いました。
「正のしん先生が来ました」の合図でみんなでホールに避難しました。



ホールでは、園長先生から大切なお話しがあり、真剣な表情で聞いていました。
みんなで大切な「命」を守ろうね!!
外あそび中に、正門から不審者が入ってくるという想定で行いました。
「正のしん先生が来ました」の合図でみんなでホールに避難しました。
ホールでは、園長先生から大切なお話しがあり、真剣な表情で聞いていました。
みんなで大切な「命」を守ろうね!!
9月のお楽しみ集会♪
9月20日(水)にホールにて9月のお楽しみ集会が行われました。
最初に担当の先生の紹介です(^.^)

次に園長先生のお話です。

そして、みずはし保育園 恒例のリトミックで体をみんなで動かしました!(^^)!



最後は、先生のペープサート 『やさい村の運動会』 を見ました!




先生のペープサートの夢中の子どもたちでした(^o^)
運動会がとても楽しみになった様子でした!
最初に担当の先生の紹介です(^.^)
次に園長先生のお話です。
そして、みずはし保育園 恒例のリトミックで体をみんなで動かしました!(^^)!
最後は、先生のペープサート 『やさい村の運動会』 を見ました!
先生のペープサートの夢中の子どもたちでした(^o^)
運動会がとても楽しみになった様子でした!
8月のお楽しみ集会☆
長らく担当の手元で温めておりましたが、やっと8月の集会の様子をお伝えします♪
8/23(水)にホールにて
☆出し物は、夏らしくお化けのでてくるお話しでした☆
☆園長先生とリトミックも楽しんでいます☆
☆子どもたちは毎月お楽しみ集会を楽しみにしています☆
次回もお楽しみに・・・♪
大好きなお弁当☆
9/12
今日は子どもたちの大好きなお弁当の日です♪
すみれ組さんでも、朝からとても楽しみにしていました(^_^)
どれから食べようかな~☆
大きな口でア~ン♪
いっぱい食べるよモグモグモグ・・・☆
朝から楽しみにしていた子どもたち♪
早く食べたくて、午前中のおやつのあとに『せんせ~!お弁当たべる!!』・・・・ 思わず笑ってしまいました。
今日のお弁当もおいしかったよ☆また作ってね(*^_^*)
保育園情報
令和5年度 事業報告
---------------------------------
定款
役員報酬規程
カウンタ
1
4
3
1
5
9
3