文字
背景
行間
日誌
活動の様子
つくし組(ぱんだ)元気いっぱい!!
今年も早いもので、あとと3日!
みんな日々成長しています(*^。^*)
お散歩に行くと、可愛い犬や猫たちに挨拶をしたり
空にヘリコプターを見つけると手を振ったりしています!




園庭あそびでは、つくし組(きりん)さんたちや、すみれ組
さんともたくさんあそんでいます♪♪











保育参加にきたママともたくさん遊びました。


カメラを向けると「ニヤッ!」と笑顔を見せてくれrます(^^♪




お友だちと遊ぶことも楽しんでいます\(^o^)/






みどり帽子のお兄さんに、「これ なぁ~に?」と聞いているようです!


今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!
来年も、たくさん遊んで大きくなろうね~(^_-)-☆
みんな日々成長しています(*^。^*)
お散歩に行くと、可愛い犬や猫たちに挨拶をしたり
空にヘリコプターを見つけると手を振ったりしています!
園庭あそびでは、つくし組(きりん)さんたちや、すみれ組
さんともたくさんあそんでいます♪♪
保育参加にきたママともたくさん遊びました。
カメラを向けると「ニヤッ!」と笑顔を見せてくれrます(^^♪
お友だちと遊ぶことも楽しんでいます\(^o^)/
みどり帽子のお兄さんに、「これ なぁ~に?」と聞いているようです!
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!
来年も、たくさん遊んで大きくなろうね~(^_-)-☆
☆ゆり組のおおそうじ☆
ゆり組恒例、年末のおおそうじをしました~
まずは、おどうぐ箱や衣装ケースの整理整頓


次にロッカーをキレイにします![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()



きれいにして新しい年を迎えましょう![絵文字:重要 絵文字:重要]()
窓もキレイにしちゃいます♪♪♪

最後はみんなの大好きな床掃除!!
毎日給食後に雑巾がけをしているので、様になってます☆


掃除が終わると「すべる~」とキレイになったことを実感できたようです!(^^)!
お部屋さん、ありがとう☆また来年もよろしくね
まずは、おどうぐ箱や衣装ケースの整理整頓
次にロッカーをキレイにします
きれいにして新しい年を迎えましょう
窓もキレイにしちゃいます♪♪♪
最後はみんなの大好きな床掃除!!
毎日給食後に雑巾がけをしているので、様になってます☆
掃除が終わると「すべる~」とキレイになったことを実感できたようです!(^^)!
お部屋さん、ありがとう☆また来年もよろしくね
サンタクロースが来日!!
12/25は子どもたちにとってワクワクが止まらない日ですね
登園すると「サンタクロースがプレゼント持ってきてくれた!!」「〇〇もらったの!!」とプレゼントの話で大盛り上がりしていました
そんな中、行われたクリスマス会!鈴の音が聞こえると「え!!サンタクロース来るの?!」「会えるの?!」とまたまた大盛り上がり
サンタクロースの登場に大興奮する子どもたち!
サンタクロースと園長先生のお話しを真剣に聞いている子どもたちです。
すごく真剣です。1ミリたりともサンタクロースから目を離しません




プレゼントをもらいました!サンタクロースが本物か確かめるようにタッチをしたりハグをしたり!
サンタクロースは外国の方なのでプレゼントをもらったら「Thank you!」と挨拶できました![絵文字:メガネ 絵文字:メガネ]()










クラスごとに記念撮影![絵文字:星 絵文字:星]()
プレゼントと一緒にハイ、チーズ







サンタクロースのお見送りをすると「夢みたい!」「昨日は会えなかったから嬉しい!」と帰ったあとも興奮が冷めない子どもたちでした![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()
サンタさん素敵なプレゼントを
ありがとう
登園すると「サンタクロースがプレゼント持ってきてくれた!!」「〇〇もらったの!!」とプレゼントの話で大盛り上がりしていました
そんな中、行われたクリスマス会!鈴の音が聞こえると「え!!サンタクロース来るの?!」「会えるの?!」とまたまた大盛り上がり
サンタクロースと園長先生のお話しを真剣に聞いている子どもたちです。
すごく真剣です。1ミリたりともサンタクロースから目を離しません
プレゼントをもらいました!サンタクロースが本物か確かめるようにタッチをしたりハグをしたり!
サンタクロースは外国の方なのでプレゼントをもらったら「Thank you!」と挨拶できました
クラスごとに記念撮影
プレゼントと一緒にハイ、チーズ
サンタクロースのお見送りをすると「夢みたい!」「昨日は会えなかったから嬉しい!」と帰ったあとも興奮が冷めない子どもたちでした
サンタさん素敵なプレゼントを
☆最後のサッカー教室☆
12月になりさくら組のサッカー教室も最後の日となりました!!
始まりの鬼ごっこから子どもたちは元気いっぱいです


お次はゴールに向かってドリブルシュート!!




最後はみんな大好きゲーム(試合)の時間です

初めの挨拶もきちんと行います!

夢中でボールを追いかけます
友だちとぶつかったりつまづいて転んでも泣きません!(^^)!
すぐに立ち上がり元気に走り出す子どもたち
心も体もたくましくなりました






サッカーを教えてくれたイデア真岡のコーチのみなさん、
一年間大変お世話になりました(^_^)

1月からは、ゆり組さんにバトンタッチです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()
ゆり組さん、頑張ってね~(^O^)/
始まりの鬼ごっこから子どもたちは元気いっぱいです
お次はゴールに向かってドリブルシュート!!
最後はみんな大好きゲーム(試合)の時間です
初めの挨拶もきちんと行います!
夢中でボールを追いかけます
友だちとぶつかったりつまづいて転んでも泣きません!(^^)!
すぐに立ち上がり元気に走り出す子どもたち
心も体もたくましくなりました
サッカーを教えてくれたイデア真岡のコーチのみなさん、
一年間大変お世話になりました(^_^)
1月からは、ゆり組さんにバトンタッチです
ゆり組さん、頑張ってね~(^O^)/
自然のおもちゃ箱 たんぽぽ組
朝夕の寒さも厳しくなってきましたね。戸外遊び中、子ども達は氷を発見し、「すごーい。ピカピカしてる。でもつめたい(*'ω'*)」と冬の自然現象に大はしゃぎ。
と、いうことで今回は冬の自然で伸び伸び遊び(*^-^*)子ども達の探求心や想像力が育っている姿をお見せしましょう!!
落ち葉をつかって3分クッキング。鍋やフライパンを見てください!本物志向の子ども達。


葉っぱを船にみたててビオトープに浮かべます


さくら組のお兄さんと一緒に家作り!!葉っぱの形、色、ちがった葉っぱをきれいに飾りつけ(*^-^*)


自分の影をつかって「かお」をつくっています
モミジの葉は「まつげ」なんですって


こちらはタイヤを並べて何してるのかな?タイヤの中に落ち葉を入れて…温泉?
ちがうの??正解は電車なんですって。みんなで、どこへ行くのかな?


その近くでさくら組さんは こんな素敵なお城をつくっていました。物語に出てきそうなお城ですね!!


自然から自分で探して触って、考えながら遊びを発見していくなかで、好奇心アップ↑ますます遊びの幅が広がっていきそうな予感です!!
と、いうことで今回は冬の自然で伸び伸び遊び(*^-^*)子ども達の探求心や想像力が育っている姿をお見せしましょう!!
落ち葉をつかって3分クッキング。鍋やフライパンを見てください!本物志向の子ども達。
葉っぱを船にみたててビオトープに浮かべます
さくら組のお兄さんと一緒に家作り!!葉っぱの形、色、ちがった葉っぱをきれいに飾りつけ(*^-^*)
自分の影をつかって「かお」をつくっています
こちらはタイヤを並べて何してるのかな?タイヤの中に落ち葉を入れて…温泉?
ちがうの??正解は電車なんですって。みんなで、どこへ行くのかな?
その近くでさくら組さんは こんな素敵なお城をつくっていました。物語に出てきそうなお城ですね!!
自然から自分で探して触って、考えながら遊びを発見していくなかで、好奇心アップ↑ますます遊びの幅が広がっていきそうな予感です!!
もも組さんの日常…日々成長中!!
寝返り→ハイハイや伝い歩きのお友だちも歩くようになったり、ミルク→自分でご飯を食べるように…と日々成長中のもも組さんの様子をまとめてお知らせしていきます。どうぞお楽しみください




春、園庭で外気欲・・・気持ちいいな☆

お楽しみ集会にちょっとだけ参加しました。
先生の出し物に注目しています。

保育参加で、おかあさんといっしょで、嬉しそう・・・(T_T)/~~~
木陰で一休み・・・

お散歩、気持ちいいね。

8月、新しいお友だちが、仲間入りでーす。

モグモグ…おやつタイム。




コップで、麦茶を飲めるようになっつたの~
春、園庭で外気欲・・・気持ちいいな☆
保育参加で、おかあさんといっしょで、嬉しそう・・・(T_T)/~~~
8月、新しいお友だちが、仲間入りでーす。
モグモグ…おやつタイム。
て と 手 と テ?? たんぽぽ組
こんにちは。今日は、たんぽぽ組の手に注目してみましょう(^O^)/
遊ぶ手、作る手、仲よくする手…いろんな手!(^^)!
粘土で細かいものも作れるようになったね。 ハサミはどうかな?


おゆうぎ会に向けて自分たちの役のお面つくり!(^^)!
イメージしたものをかたちにする手







たんぽぽ組の部屋の外をみると… 「せんせい~手があるよ」と子どもたち。手のかたちの葉っぱだね。
みんなの手で木を作ってみよう!!


絵の具をまぜる手 筆を動かす手 みんなの手


みんなの手がたの葉っぱ…素敵な木ができたね。




お箸でご飯を食べる手…


ケンカをしたときに仲直りの握手をする手 だいすきなおとうさん・おかあさんをぎゅーっとする手 いろんな手 手ってすごいね。みんなの手に拍手だね
遊ぶ手、作る手、仲よくする手…いろんな手!(^^)!
粘土で細かいものも作れるようになったね。 ハサミはどうかな?
おゆうぎ会に向けて自分たちの役のお面つくり!(^^)!
イメージしたものをかたちにする手
たんぽぽ組の部屋の外をみると… 「せんせい~手があるよ」と子どもたち。手のかたちの葉っぱだね。
みんなの手で木を作ってみよう!!
絵の具をまぜる手 筆を動かす手 みんなの手
みんなの手がたの葉っぱ…素敵な木ができたね。
お箸でご飯を食べる手…
ケンカをしたときに仲直りの握手をする手 だいすきなおとうさん・おかあさんをぎゅーっとする手 いろんな手 手ってすごいね。みんなの手に拍手だね
☆園外保育~キューロク館~☆
11月22日、ゆり・さくら組で園外保育~キューロク館~に行きました(^_^)v
「キューロク館に行くぞ~!!」「オ~♪♪」


キューロク館に到着~(^○^)

始めに、青い列車を見せてもらいました。中にも入らせてもらいました![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]()





SLも見せてもらいました。興味津々でみていました![絵文字:キラキラ 絵文字:キラキラ]()
SLバックに記念撮影


お弁当は保育園に戻ってから食べました!!














ちょっと寒かったけど、楽しかったね(^O^)/
おいしいお弁当もありがと~
「キューロク館に行くぞ~!!」「オ~♪♪」
キューロク館に到着~(^○^)
始めに、青い列車を見せてもらいました。中にも入らせてもらいました
SLも見せてもらいました。興味津々でみていました
SLバックに記念撮影
お弁当は保育園に戻ってから食べました!!
ちょっと寒かったけど、楽しかったね(^O^)/
おいしいお弁当もありがと~
防火パレード
11月17日(土)に防火パレードに参加してきました。
パレード前にはみんなで「ハイ、ポーズ
」


とてもいい天気でパレード日和になりました!!









消防車やはしご車も見られて子どもたちは大喜び

ご参加いただきました保護者の皆様、お世話になりました(^o^)
パレード前にはみんなで「ハイ、ポーズ
とてもいい天気でパレード日和になりました!!
消防車やはしご車も見られて子どもたちは大喜び
ご参加いただきました保護者の皆様、お世話になりました(^o^)
11月のお楽しみ集会
11月のお楽しみ集会を行いました。

まずは今月の歌 「きりんさん」と「山の音楽家」を歌いました♪




とっても上手です(*^-^*)
園長先生のお話しも背中をぴんっ!と伸ばして、かっこいい姿勢で聞くことができていました✨

先生の出し物「足跡だ~れ?」
「誰の足跡かな?」と聞くと、「うさぎ!」、「くま!」等と次々に正解が出てきます。
みんな楽しそうに見てくれました(^^♪


素敵なお楽しみ集会になりました。
まずは今月の歌 「きりんさん」と「山の音楽家」を歌いました♪
とっても上手です(*^-^*)
園長先生のお話しも背中をぴんっ!と伸ばして、かっこいい姿勢で聞くことができていました✨
先生の出し物「足跡だ~れ?」
「誰の足跡かな?」と聞くと、「うさぎ!」、「くま!」等と次々に正解が出てきます。
みんな楽しそうに見てくれました(^^♪
素敵なお楽しみ集会になりました。
保育園情報
令和5年度 事業報告
---------------------------------
定款
役員報酬規程
カウンタ
1
4
7
3
5
8
3