文字
背景
行間
活動の様子
はじまりました!つんつんつくし組
先日のクラス懇談会ではお忙しい中お集まりいただきありがとうございました!
皆さんの趣味や家庭でのおもしろ話を聞かせていただき、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
さて、つくし組がスタートして1か月がたちました!
元気いっぱいつくし組の様子をお届けしたいと思います♪
つくしきっずはお外が大好き!♡散策を楽しんでいます
雨が降った日には室内あそび!
音楽を慣らすとノリノリで踊り出します(笑)
ままごとや車のおもちゃがお気に入り♡
ボールプールで泳いじゃう!
お人形と一緒にごろーんzZZ...
4月のお弁当の日!
お忙しい中お弁当を作ってくださりありがとうございます
大きなお口で「あぁ美味しかった!」
たくさんあそんでおおきくなるぞー‼つんつんつくし組♪♪
一年間よろしくお願いいたします
☆ゆり組クラス懇談会+4月の様子☆
4月17日ゆり組のクラス懇談会が行われました。
園やクラスからのお願いなど真剣に聞いてくださり、ありがとうございました!
自己紹介では、保護者の方の趣味など楽しいお話が聞くことができて嬉しかったです
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
4月の様子
サッカー教室初日。
初めはさくら組のサッカー教室を見学
「次は僕たちの番だ!」と喜んでいました
水分補給は大切
いよいよ試合開始
コートの端から端までたくさん走りました
ゴールは絶対守るぞ!!!
少しずつボールにも慣れてきました
さくら組とお花見をしながら外でお弁当
お父さん、お母さんお弁当作ってくれてありがとう
新しい玩具を買ってもらいました
なんと台が光るんです
みんな光る台やいろいろな形のピースに興味津々
色々な色、形で様々なものを作りました
「何に見える?」
友だちと工夫して様々な形を作り上げていました
最後は形に合わせてお片付け
一年間よろしくお願いします!
☆4月のさくら組☆
さくら組さんに進級して、あっという間に1ヶ月がたちます
毎日元気いっぱいに過ごす、子どもたちの様子をご覧ください
ゆり組さんと一緒に外でお弁当食べました
英語であそぼうの時は、なぜかシャイボーイがいっぱいになるさくらさん
クラス懇談会、大変お世話になりました。
大好きなサッカー教室 女の子も頑張っています
じゃじゃーん新しい玩具を買っていただきました
子どもたちも興味津々
これからも、いろんな事にチャレンジしていこうね
たんぽぽ組 4月
新年度が始まってもうすぐ1か月が過ぎようとしています。
たんぽぽ組は元気いっぱいの18名でスタートしました
4月の様子をちょっとだけお見せします!
外あそび
みんな外あそびがだ~い好き!!
元気に走り回ったり、ブランコに乗ったり、虫を探したり、おままごとをしたり、ビオトープであそんだり…
たくさんあそんでいます
散歩
お友達と手をつないでグランド周辺をお散歩
家庭弁当の日
おいしかったね(*^-^*)
お父さん、お母さん、おいしいお弁当ありがとうございました。
元気いっぱいの子どもたちと一緒に楽しい1年にしていきたいと思います
よろしくお願いいたします!
こどもの日集会
4/26 一足早くこどもの日集会を行いました
園長先生のお話を聞いた後はみんなで『こいのぼり』の歌を歌いました
そしてお待ちかねのまり入れとこいのぼりくぐり!
まり入れはさくら組、ゆり組、たんぽぽ組の順に挑戦です!
待っているお友達からは「がんばれ~!」と大きな声援が聞こえました
どのクラスもたくさん入ったね
まりのお片付けはすみれ組ががんばってくれました
こいのぼりくぐりで使ったこいのぼりは、たんぽぽ組、ゆり組、さくら組のみんなで飾りつけをしました(^^♪
みんな上手にくぐっていました
最後に各クラスの記念写真です
令和4年度 事業計画書
---------------------------------
定款
役員報酬規程