緑中学校ブログ
文化祭迫る! & 今日は大雨
今日は朝から大雨で、グランドも海のようになり、下校時には正門や給食室側の東門付近が冠水してしまいました。そんな中でも、文化祭が間近に迫り、各クラスの合唱練習もかなりヒートアップしてきました。
別々ののクラスが、お互いの合唱を発表し合う交流会も、盛んにおこなわれました。
パート練習をする2年生。遠くまで歌声が響いていました。
教室でパート練習をする1年生の様子です。
東門前の道路が冠水です。
激しい風雨、グランドで見える陸地は、野球のマウンドだけです。
新生徒会任命式・1年生職場体験学習事業所事前訪問
今朝の生徒朝会で、新生徒会本部役員・後期生徒委員会委員長の任命式を行いました。また午後には、来月上旬に行われる職場体験学習の準備として、事業所への事前訪問に多くの1年生が出かけました。
任命式に先立ち、任期満了となった旧生徒会本部役員の生徒一人一人から、挨拶してもらいました。学校の中心としての活動を終え、感謝の気持ちや後輩達へのメッセージなどを語ってくれました。
旧本部役員の生徒の皆さんに、校長先生より感謝状が手渡されました。
新生徒会本部役員の皆さんには、任命証が手渡されました。1,年間、よろしくお願いします。
事業所に向かう1年生の様子です。お世話になる事業所の方と、しっかり打合せができたでしょうか?
市内中学校駅伝競走大会 男女共に5位入賞!!
飯沼中学校周辺コースにて、市内駅伝競走大会が行われました。本校からは男女共に2チームずつ出場し、男子Aチーム、女子Aチームが共に5位に入賞しました。また、また、各区間6位以内に贈られる区間入賞には、男子4名、女子3名が入りました。
今年は、昨年も走った3年生男子メンバーが残り、1・2年生を練習からリードしてくれました。また、今日の大会では走らなかった選手も、仲間のサポートや応援に全力を注いでくれました。緑中駅伝チームは、まさに「One Team」といえるようなまとまりを見せてくれました。
女子スタートの様子
緑中男子チーム
緑中女子チーム
緑中駅伝チーム2019 全員集合
新人体育大会県大会陸上競技2日目
2日目は、昨日より若干気温が高なったものの、好コンディションの中で行われました。女子1500mに出場した本校生徒は、昨日の反省を生かし、スタートから先頭集団について走り、自己ベストタイ記録で、この組3位でゴールしました。
2日間の大会を通して得たものを、今後の部活動・生活につなげてもらいたいと思います。
2,年生文化祭リハーサル
6時間目に、2年生が文化祭のリハーサルを行いました。前半は、グランドでの移動練習、後半は音楽室での学年合唱という内容でした。本物のステージとは勝手が違う中で、先生方の説明をよく聞き、しっかりと行動できました。
発表クラスの入れ替わりや、学年合唱の移動の仕方を確認しました。みんな、速やかに行動できました。
学年合唱練習後、先生から評価をいただきました。みんなの視線が先生に向かっている様子がよくわかります。
新人戦県大会 陸上競技部1日目
新人体育大会県大会陸上競技の部が、今日から2日間の日程で始まりました。1日目、緑中からは女子800mに2名の選手が出場しました。残念ながら、思うようなレースができなかったと、2名とも悔しがっていました。今日のレースを振り返り、まずは冬季練習につなげてもらいたいと思います。
明日は女子1500mに1名出場します。まずは自己ベスト記録の更新を狙ってもらいたいと思います。
初めての県大会。周りの選手のスピードに驚かされました。
県大会 この種目での出場は初めてになります。明日の1500mでは、ベストの走りを期待します。
1年生文化祭リハーサル
台風が通過した3連休。学校周辺や地域では、道路が冠水した所もあったようですが、校舎や工事中の体育館などに被害はなく、今日は通常通りの教育活動ができました。
6時間目、全学年の先頭を切って、1年生が文化祭のリハーサルを行いました。本来ならば体育館で行うところですが、今年は第1音楽室での実施です。先週は、文化祭ステージの入れ替え練習をグランドで行っている学年もありました。
今年の1年生は、男女の人数の比率が2:3と、男子が少ないこともあり、各クラスとも歌のバランスをとるのに、大変苦労しているようです。そんな中でのリハーサル。他のクラスを前にして、1クラスずつの発表と学年合唱の練習を行いました。仕上がりにはまだ時間がかかりそうですが、口を大きく開け、しっかり声を出して歌っている姿が印象的でした。
他のクラスの前で、順に発表しました。
学年合唱練習の様子です。口がよく開いている生徒もいますね。
教育支援担当訪問
埼玉県教育委員会東部教育事務所、及び春日部市教育委員会の先生方をお招きし、授業研究会が行われました。指導者の先生方からは、落ち着いた雰囲気で授業ができていること、男女分け隔てなく、仲良く協力しながら話し合い活動ができていること、話を聞く態度が良いこと等、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。先生方には、1日学校の様子を見ていただき、多くのことをご指導いただきました。ありがとうございました。
(写真は、公開授業・研究授業・研究協議会の様子です。)
生徒会本部役員選挙
生徒会本部役員選挙を行いました。体育館の改修工事、さらに午前中の雨で、全校生徒が集まれる場所がなく、立候補者の演説は放送での実施となりました。立候補者は皆、強い意志と責任感を持ち、公約を掲げ、最後の演説をしていました。教室の生徒も、選挙公報を見ながら、立候補者の演説をしっかり聞いていました。
投票は、昨年と同様に、市選挙管理委員会からお借りした本物の記載台で、生徒一人一人が投票用紙に記入し、本物の投票箱に投票するという形をとりました。1年生は初めての経験でしたが、滞りなく行われました。
選挙結果は、月曜日に発表されます。これまで、運営に携わってくれた選挙管理委員のみなさん。ありがとうございました。立候補者・応援責任者の生徒たちも、選挙活動を通して得たものがあると思います。今後の学校生活では、様々な形でリーダーシップを発揮してもらいたいと思います。
薬物乱用防止教室
1年生を対象に、埼玉県警より講師の方をお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。今回は、PTA学校保健委員会を兼ね、学校薬剤師さんや保護者の方にも講演を聴いていただきました。映像を用意してくださり、1年生がとても理解しやすい内容でお話しいただきました。ありがとうございました。
喫煙や飲酒の害について、4・5組の生徒が意見発表してくれました。
この白い粉の正体は・・・?
お礼の花束贈呈。ありがとうございました。