東中学校ブログ

2020年1月の記事一覧

スキー教室進行状況1日目ー01

令和2年1月23日(木)スキー教室の進行状況をお伝えします。

8:50現在で関越自動車道の高坂SAで休憩

 

 

10:00現在関越自動車道の赤城高原SAで休憩。雨は降っているようですが、順調に進んでいます。

 詳細は、ログイン後、保護者向けルームの「スキー教室」をご確認ください。

 

10:20現在 水上インターチェンジで高速道路を降りたようです。あと1時間弱でスキー場です。

スキー教室に無事に出発

 スキー教室が無事にスタートしました。

 定刻通り7:30に牛島球場駐車場をバスで出発しまいした。

 7:15集合も時刻どおりでした。ご協力くださった各ご家庭に感謝申し上げます。

 バスは早めに配車されています。

 見送りの車も整然としていて、安全に配慮いただきました。

 

 各クラスのバスが出発します。

 左:1組/右:2組

 

 

 左:3組/右:4組

 

 

 左:5組/右:6組

 

 

 ※なお、出発前のバス内の様子は、新・コミュニティサイトにこれからアップします。

 お待ちください!

給食完食状況010122(水)

令和2年1月22日(水) 給食完食状況

 完食クラス:11クラス(3年生は私立入試日で給食カット)

  1・2年生学年完食

 残菜量0.2kg

2年生福祉体験

令和2年1月22日(水) 5・6時間目

加齢に伴う体の変化について、疑似体験をさせて頂きながら学びました。

腰や肩、足に重りを付けて歩いてみました。

杖の成長持ち方

昇降口 車椅子体験

 

 第二理科室 

杖体験