2022年9月の記事一覧
朝登校の様子
おはようございます。
今朝の様子です。
1―2 英語
「百人一首について読み取ろう」
先生から出題されたクイズ考えて楽しく、授業が行われています。
生徒「あっ、分かった」
生徒「そういうことか」
7・8組 音楽
「ハンドベル」
パプリカという曲のリズムを確認しています。
まずは楽譜を見ながら手拍子をして練習します。
いよいよハンドベルを使って演奏練習です!
リズムに合わせてタイミングよく打つのは難しいですね。集中しています!
実習生(栄養士)
9月5日(月)~9月9日(金)の日程で栄養士になるための実習を受けるため、実習生が来ています。
ピーマンを切って…
水菜を切って…
ナスも切る!!
そうです。7日に食べたナスのキーマカレー、一緒に作ってくれました。
ありがとうございます!
午後は栄養教諭の講話です。
「栄養士の仕事は、ただ作る・指導するだけではなく、守るべき基準があってそこに合わせています。」
お話をきき、メモをとり、学習意欲の高さがうかがえます。
東中の生徒たちにとっても、いい刺激になりそうですね。
2年生 体育
体育館では2年生が体育の授業をしていました。
こちらは2年1・2組の様子です。
ジンギスカンのリズムに合わせて縄跳びをしています。
駆け足からの交差跳び、前跳びからの後ろ跳びなどをテンポよく跳んでいます。
ペアになってお互いのとび方を見学しています。
こちらは2年3・4・5組の様子です。
新体力テストの結果をまとめ、得点記入や来年の目標を立てていました。
先生「後輩に負けないように頑張って下さい。」
休み時間の様子
こちらは休み時間の様子です。
皆さん楽しそうですね。
朝登校などの様子
おはようございます。
今朝の様子です。
7・8組 家庭科
調理室で家庭科の調理実習を行っていました。
今日の品目は「お月見団子」です。
まずは手洗いから!
しっかり隅々まで洗います。
次に、粉と砂糖に少しずつ水を加え、ゴムベラで軽く全体を混ぜます。
続いて、こねます。
一口大のお団子に形成してからゆでます。
つるりときれいなお団子ができました!!
きなことあんこでいただきます。
あんこたっぷりでとってもおいしそうです。
学生教育ボランティア(2-3 数学)
本日より大学1年生の「学生教育ボランティア」が配属されました。
2学年の授業補助を担当します。
こちらは2年3組の数学の授業に参加している様子です。
心なしか生徒はいつもより緊張感があるような…
先生 「Xの値が◯増加すると、yの値は◯増加します。」
生徒は説明を聞きながら前を向きノートにしっかり書き込みをしています。
2-4 社会 2-2 国語
2年4組の教室では社会の授業をしていました。
「東北地方のおおまかな特色について」
まずは、東北地方で連想する物事を考え、地形や気候について学習します。
先生 「それでは気候について学習していきます。教科書や資料集を使っても構いません、自分なりにまとめましょう。」
2年2組の教室では国語の授業をしていました。
「盆土産」
構成を確認し、流れを理解します。
登場人物の人柄や心情を読み取っていく場面です。
先生 「登場人物のプロフィールを確認していきましょう。」