東中学校ブログ

2016年12月の記事一覧

第2学期終業式

 平成28年12月22日(木)
 第2学期終業式を放送で実施しました。
 インフルエンザや風邪等のまん延を予防するための措置です。表彰ができなくて残念です。楽しみにしていた生徒もいると思います。3学期まで待ってもらいます。
 では、放送室の様子と、各教室の様子をご覧ください。
 代表者の放送による発表です。       3年生の教室です。
 
 2年生の教室です。

校内書初め展開催中

 平成28年12月21日(水) 校内書初め展開催中です。
 各教室前に掲示してあります。
 なお、金賞・銀賞・銅賞の受賞者一覧表は、東中コミュニティサイトの「学年・学級ルーム」の掲示板に掲載してあります。(ただし、IDとPASSをお持ちのかたのみの公開です。)
1年1組

1年2組

1年3組

1年4組

1年5組

1年6組

2年1組

2年2組

2年3組

2年4組

2年5組

2年6組

3年1組

3年2組

3年3組

3年4組

3年5組

3年6組

自転車の安全な乗り方

 平成28年12月21日(水)
 地域の皆様から、歩行や自転車通学に関するアドバイスをたくさんいただきます。
 ぜひ次のページにアクセスをして、安全な登校に心がけましょう。
公式サイトのトップページ
 「自転車の事故の怖さを学んで」(小中学生期家庭教育学級)から

 春日部市内では次の件数の事故が発生しています。他人事ではありません。事故を身近に感じて、注意を払いましょう。
 年間人身事故   782件 (1日換算 2.3件)
 年間物損事故 3639件 (1日換算10.9件)

大掃除

 平成28年12月21日(水)
 今日は全校で大掃除を実施しました。9月からの汚れを落としました。
 まずは教室の床をきれいに。

 玄関もきれいに。



 中庭でほこりを落とします。

学年集会開催

 平成28年12月21日(水) 学年集会
 2年生は、インフルエンザや風邪予防のため、学年集会を中止にしました。
 1・3年生が2学期のまとめの学年集会を開催しました。
 その1年生の様子をご覧ください。
 ストーブを準備して、暖かく。

 各クラス代表の、2学期の反省です。司会進行も生徒が行っています。