2024年2月の記事一覧
3年生下校・休み時間の様子
3年生 下校の様子
生徒「映画鑑賞(3・4時間目)面白かったです」
(よかったらおすすめの映画を教えてください)
生徒「STAND BY ME ドラえもんが感動します」
(こんにちは~どうも~!さっ、帰るぜ~!!)
雨が降ってなくて良かったですね。
気を付けて帰ってください。
お友達と♪
1年生 2年生 授業の様子
1年生
1・2・5組 体育
ベーシック体操とソフトテニス、ソフトボールは投球の練習です。
3組
4組
英語の授業では暗唱テストが行われているようです。
6組 理科
2年生
1組 社会
2組 道徳
3組 国語
4組 英語
5組 理科
高気圧と低気圧の違いについて学びます。
2年生 3年生 授業の様子
1組 英語
2組 社会
3組 数学
4組 自主学習
5組 国語
3年生
映画鑑賞(理科室)
音楽室
PC室
3年生 1年生 授業の様子
3年生は箏のテストが行われています。
学活
「旅立ちの日に」
パート別練習
3年生は卒業式に向けての準備が始まりました。
1年生
1組 理科
2組 英語
3組 自主学習
4組 美術
5組
6組 家庭
朝登校と清掃の様子
おはようございます。
今日も1日がんばりましょう。
朝清掃
2年生 福祉体験 1日目 2/21撮影
福祉授業の一環として2年生は車椅子体験と高齢者疑似体験を2日間に分かれて行います。
1日目の今日は3、4組が体験しました。
「車椅子体験」
講師「後ろの車輪を下ろす時はゴムが付いているのでガタン!と音はなりません。
ゆっくり下ろしてあげれば静かに落ちます。
一緒に下ろしたら乗ってるいる人はびっくりしますので静かに下ろしてあげましょう」
講師「上手だよ。ゆっくり、ゆっくり、落ちないでね」
講師「移動しますよと声をかけてあげましょう」
(ドキドキ・・・)
「高齢者疑似体験」
次は視界が悪くなる眼鏡や関節が動きにくくなるように手足などに装具をつけます。
(不安・・・)
それでは実際に歩いてみます。
先生「怪我しないように気をつけてね」
生徒「おじいちゃん!段差があるよ!気をつけて!」
(おじいちゃん?!)
階段
(歩きづらいな・・・)
体験後は振り返りシートを書きました。
昼休みの様子
以前撮影した写真も含まれています。
3年生「がんばってきます!」(受検前日)
イングリッシュカフェ
今日も大変盛り上がっておりました!!
ALTの先生と一緒によろこびの舞♪
生徒「ブログに載るのが夢でした!
Instagramみたい♪」
(遠慮せずにどんどんカメラマンに声をかけてください♪その方が撮影しやすいです)
(最近いいことありましたか)
生徒「部活動で顧問の先生に褒められました♪」
生徒「吹奏楽部では今、コンクールと卒業式に向けて演奏練習をしています。
ゆず(栄光の架け橋 )とAI(STORY)です」
体育館にエアコンがやってくる?
例年、暑さが厳しい春日部ですが、東中の体育館の空調設置に向けた打ち合わせが始まりました。
工事にはしばらく時間はかかりますが、設置が実現すれば夏も冬も、思いっきり体を動かせますね。
体育館のLED改修
長らく蛍光灯が切れていて暗いままだった体育館の階段に、最新のLED照明が取り付けられました。
切れてしまった蛍光灯を交換するには高すぎた場所だったので、専門業者の方が足場を組んで作業をしてくれました。
2箇所が蛍光灯からLED照明に替わり、階段がとても明るくなりました。
→
2年生 授業の様子
1・2組 保健体育
1組
「犯罪被害の防止」
2組
「自然災害による被害を防ぐためには」
先生「自然災害にはどんなものがありますか」
生徒「地震、大雨!」
先生「雪の被害なんかもありますね」
3組 英語
4組 技術
5組
1年生 授業の様子
1組 英語
2組 道徳
3組 国語
4組 英語
5組 社会
6組 理科
マグマからできた物質(花崗岩と安山岩)をルーペや偏光拡大鏡を使って観察をしていきます。
道具の数が限られているので順番に使うようにとの指示がありました。
生徒「研究者みたい♪」
7・8・9組 2年生 授業の様子
7・8・9組 音楽
卒業式で「旅立ちの日に」を歌うのでパートごとに分かれて練習します。
2年生
1組 英語
2組 理科
高気圧と低気圧の違いを学んでいます。
3組 社会
4組
5組 数学
7・8・9組 1年生 授業の様子
7・8・9組 家庭
ランチョンマット作り
黒い布地にカラフルな刺繍糸の模様が映えて可愛らしいですね。
1年生
1組 理科
プリント学習
拡大鏡を使って花崗岩を観察します。スケッチも忘れずに記録します。
先生「白い部分に注目して見てください」
(花崗岩とは火山が爆発したときのマグマの残りが地下の深いところで ゆっくり冷えて固まってできた岩石)
2組 数学
3組 国語
4組 英語
3年生 公立高校受検事前集会 2/20撮影
3年生は明日の受検に向けて事前集会が体育館で行われました。
まずは公立高等学校入学者選抜における心得を確認します。
1持ち物について(受検票・三角定規・上履き・お弁当など)
2身だしなみについて
3集合時間について
また先生の話では社会人として身だしなみはきちんとしましょう。
制服のボタンやホック、スカート丈の長さなどをしっかり確認して、
その場にふさわしい格好で臨みましょうというお話がありました。
体育県へ移動する3年生
集会の様子
1年生 ソフトボール
校庭で盛り上がっているのは、体育のソフトボールです。
ルールを理解して、男子も女子も熱闘中。
全力プレーで見ていても楽しい授業です。
3年生 受検応援給食 第二弾
いよいよ明日の入試に向けてカツ丼をいただきました。
先週はカツカレーライスが出ましたね。
3年生は給食後の5時間目に受検事前指導が行われます。
メニュー
・カツ丼
・みそけんちん汁
・牛乳
3年生 配膳の様子
2年生 授業風景
1組 数学
「確率」
起こらない確率とはどういうことなのかを考えます。
問題練習の場面
先生「あるくじを引いたときのあたりは、どうなりますか」
国語
「走れメロス」を題材に学習しています。
2組 音楽
箏のテスト
「さくらさくら」
クラスメイト「頑張って! 」
先生「はい、合格です」
社会
問題練習をしているようです。
3組 社会
美術
「窓の向うへ」
絵を描いているようです。
4組 理科
4種類の前線についてどのような特徴があるか学習しています。
数学
5組 英語
家庭
りんごの皮むきテスト
7・8・9組 1年生 2年生 授業の様子
7・8・9組 体育
バレーボール
1年生
2組 家庭
3・4・6組 体育
ソフトボールと跳び箱学習
5組 社会
2年生
1組 社会
プリント学習
2組 家庭
3組 英語
4組 国語
5組 理科
朝登校の様子
おはようございます。
今日は暖かいですが明日からまた寒くなるようです。
各自、体感差に気を付けて過ごしましょう。
7・8・9組 1年生 授業の様子 2/19撮影
各グループになって、20回以上ラリーを続けられるか挑戦しています。
最高で28回続いたようです。
生徒「とりあえずボールを上に上げよう」
1年生
1組 社会
鎌倉時代
先生「えーっと、心霊写真ではありませんよ」
先生「将軍頼朝の死後、息子2人が跡継ぎを巡って権力の争いをしました。 どちらが勝ったのでしょうか」
2組 国語
3組 国語
4組 音楽
5組 英語
英文の復唱をしているようです。
6組 英語