2017年12月の記事一覧
二学期も終盤へ・書初め授業
平成29年12月6日(水)
二学期最後の期末テストも無事終わり、東中生は校内書き初めに向けて日々、練習をしています。その様子をご覧下さい。
二学期最後の期末テストも無事終わり、東中生は校内書き初めに向けて日々、練習をしています。その様子をご覧下さい。
一学年(桜草の里)
三学年(新都心の空)
給食完食状況291205(火)
平成29年12月5日(火)給食完食クラス
1年生:5クラス
2年生:5クラス
3年生:4クラス
7・8組
残量 1.6Kg
チーズのチキンバーガーの売れ行きは最高でした。
完食でクラス名があがっていないクラスも、99%の完食です。残菜量「0」にするのは難しいですね。でも、「0」を目指してがんばりましょう。なぜなら、「食」への感謝をもちたいからです。それが目的です。
1年生:5クラス
2年生:5クラス
3年生:4クラス
7・8組
残量 1.6Kg
チーズのチキンバーガーの売れ行きは最高でした。
完食でクラス名があがっていないクラスも、99%の完食です。残菜量「0」にするのは難しいですね。でも、「0」を目指してがんばりましょう。なぜなら、「食」への感謝をもちたいからです。それが目的です。
配付します
平成29年12月5日(火)
Ⅰ 全学年に本日配付予定です。
1 生徒会だより『飛翔』12月5日号
2 埼玉県警からのリーフレット『社会の敵・暴力団から自分を守ろう』
※カラー版です。
Ⅱ 第一学年に次のものを配ります。
1『振り込め詐欺被害防止「年末 家族・地域の絆UP」クイズラリー」
Ⅰ 全学年に本日配付予定です。
1 生徒会だより『飛翔』12月5日号
2 埼玉県警からのリーフレット『社会の敵・暴力団から自分を守ろう』
※カラー版です。
Ⅱ 第一学年に次のものを配ります。
1『振り込め詐欺被害防止「年末 家族・地域の絆UP」クイズラリー」
食育授業の実践
平成29年12月5日(火)3校時
3年4組で「よい学習はよい食事から」というテーマで食育授業を実践しました。入学試験シーズンを迎える前に3年生での重要な「食」に関しての学習です。
担任と栄養教諭の2名によるT.T.(チーム・ティーチング)授業です。
3年4組で「よい学習はよい食事から」というテーマで食育授業を実践しました。入学試験シーズンを迎える前に3年生での重要な「食」に関しての学習です。
担任と栄養教諭の2名によるT.T.(チーム・ティーチング)授業です。
まずは、全体への説明(栄養教諭から)
グループで話し合い活動です。
グループの話し合いを、全体にシェアします。
これぞ!ジグソー法
これぞ!ジグソー法
新入生入学説明会Ⅱ
平成29年12月5日(火)
4日(月)に行われた入学説明会の様子です。
吹奏楽部の演奏に迎えられて、来年度の新入生が体育館に入場しました。
新生徒会役員がプラカードを持って誘導してくれたので、新入生は先輩の後ろを嬉しそうに歩いてきました。幸松小74名、牛島小53名、小渕小52名、学区外3名の計182名が来年4月に入学する予定です。
説明会の後は各教室に移動して体験授業を受けました。最後に校内と部活見学をして保護者と一緒に帰宅しました。
以下の写真は、体験授業の様子です。
4日(月)に行われた入学説明会の様子です。
吹奏楽部の演奏に迎えられて、来年度の新入生が体育館に入場しました。
新生徒会役員がプラカードを持って誘導してくれたので、新入生は先輩の後ろを嬉しそうに歩いてきました。幸松小74名、牛島小53名、小渕小52名、学区外3名の計182名が来年4月に入学する予定です。
説明会の後は各教室に移動して体験授業を受けました。最後に校内と部活見学をして保護者と一緒に帰宅しました。
以下の写真は、体験授業の様子です。