2018年10月の記事一覧
第1回オリジナル給食メニュー
平成30年10月15日(月)
第1回オリジナル給食メニュー実施
オリジナル給食メニューコンテストで選ばれたメニューを本日の給食メニューとして、実施します。
今日は、3年生の給食委員が考案したオリジナルメニューです。
こちらをご覧ください。
オリジナル給食メニュー第1回 10月15日.pdf
【コンテスト日程】
5月31日 給食委員会 委員個々がオリジナルメメニューを考案
6月 給食委員会で上位3作品に絞り
6月11日 全校向けポスター掲示
6月15日 全校投票 各学年からひとつのメニューを選考
今日は、そのうちの3年生が考案したメニューです。
献立名:インド風!カレー給食
ナン、キーマカレー、コーンサラダ、
野菜のチーズ焼き、牛乳
第1回オリジナル給食メニュー実施
オリジナル給食メニューコンテストで選ばれたメニューを本日の給食メニューとして、実施します。
今日は、3年生の給食委員が考案したオリジナルメニューです。
こちらをご覧ください。
オリジナル給食メニュー第1回 10月15日.pdf
【コンテスト日程】
5月31日 給食委員会 委員個々がオリジナルメメニューを考案
6月 給食委員会で上位3作品に絞り
6月11日 全校向けポスター掲示
6月15日 全校投票 各学年からひとつのメニューを選考
今日は、そのうちの3年生が考案したメニューです。
献立名:インド風!カレー給食
ナン、キーマカレー、コーンサラダ、
野菜のチーズ焼き、牛乳
給食完食状況301012(金)
平成30年10月12日(金)給食完食クラス
1年生:3クラス
2年生:6クラス(学年完食)
3年生:5クラス
7・8組
残菜量2.0kg
ビビンバ丼は人気メニューの一つです。肉も野菜もお米もいっしょに食べられる栄養満点のメニューです。
1年生:3クラス
2年生:6クラス(学年完食)
3年生:5クラス
7・8組
残菜量2.0kg
ビビンバ丼は人気メニューの一つです。肉も野菜もお米もいっしょに食べられる栄養満点のメニューです。
科学部研究 県中央展に出品!
平成30年10月13日(土)
本校科学部の研究作品2点が展示されています。
そのうちの1点が、埼葛地区代表研究作品として、埼玉県科学教育振興展中央展に出品の推薦をいただきました。
本校の2作品と受賞した賞です。
県展推薦賞:カイワレダイコンの生長に関わる要素を探るPARTⅢ
金賞:土壌動物の研究
展示されている中学生の研究は全部で76作品。そのうちの6作品が県展への出品となります。
では、会場の様子などをご覧ください。
会場の蓮田市農業者トレーニングセンター入口です。
展示会場入り口の様子です。
科学部の作品が展示されているスペースです。
金賞を受賞した、科学部1年生2名の研究「土壌動物の研究」です。
県推薦賞をいただいた科学部2・3年生6名の研究です。
科学部の研究は、本校の1点だけが県展です。
【埼葛地区展覧会 中学生 出品数】(県中央展へは6作品が出品されます。)
中学1年生 22作品(うち3作品が県中央展へ)
中学2年生 36作品(うち2作品が県中央展へ)
中学3年生 6作品
特別支援学級 1作品
科学部 11作品(うち1作品が県中央展へ)
【埼葛地区中学生の代表6作品】
〇あさがお解体新書(久喜中 1年生)
〇マツの葉の気孔から久喜市の大気汚染の現状(久喜中 1年生)
〇汚水に生きる生物コイの秘密~魚とその世界にせまるPRAT5
(宮代・前原中 1年生)
〇虫歯に負けるな!Part2(越谷・千間台中 2年生)
〇滲むな!!墨汁Part2(越谷・千間台中 2年生)
〇カイワレダイコンの生長に関わる要素を探るPRATⅢ
(春日部・東中 科学部6名)
※明日の16:00まで、埼葛地区展覧会は開催されています。
【埼玉県科学振興展覧会中央展】
会場:加須市立北川辺西小学校
会期:平成30年10月27日(土)10:00~16:00
平成30年10月29日(月) 9:00~11:00
埼玉県科学教育振興展覧会 埼葛地区展覧会
科学部作品が県展出品の推薦をいただきました。
科学部作品が県展出品の推薦をいただきました。
本校科学部の研究作品2点が展示されています。
そのうちの1点が、埼葛地区代表研究作品として、埼玉県科学教育振興展中央展に出品の推薦をいただきました。
本校の2作品と受賞した賞です。
県展推薦賞:カイワレダイコンの生長に関わる要素を探るPARTⅢ
金賞:土壌動物の研究
展示されている中学生の研究は全部で76作品。そのうちの6作品が県展への出品となります。
では、会場の様子などをご覧ください。
会場の蓮田市農業者トレーニングセンター入口です。
展示会場入り口の様子です。
科学部の作品が展示されているスペースです。
金賞を受賞した、科学部1年生2名の研究「土壌動物の研究」です。
県推薦賞をいただいた科学部2・3年生6名の研究です。
科学部の研究は、本校の1点だけが県展です。
【埼葛地区展覧会 中学生 出品数】(県中央展へは6作品が出品されます。)
中学1年生 22作品(うち3作品が県中央展へ)
中学2年生 36作品(うち2作品が県中央展へ)
中学3年生 6作品
特別支援学級 1作品
科学部 11作品(うち1作品が県中央展へ)
【埼葛地区中学生の代表6作品】
〇あさがお解体新書(久喜中 1年生)
〇マツの葉の気孔から久喜市の大気汚染の現状(久喜中 1年生)
〇汚水に生きる生物コイの秘密~魚とその世界にせまるPRAT5
(宮代・前原中 1年生)
〇虫歯に負けるな!Part2(越谷・千間台中 2年生)
〇滲むな!!墨汁Part2(越谷・千間台中 2年生)
〇カイワレダイコンの生長に関わる要素を探るPRATⅢ
(春日部・東中 科学部6名)
※明日の16:00まで、埼葛地区展覧会は開催されています。
【埼玉県科学振興展覧会中央展】
会場:加須市立北川辺西小学校
会期:平成30年10月27日(土)10:00~16:00
平成30年10月29日(月) 9:00~11:00
バスケットボール男女県大会出場決定!
平成30年10月13日(土) バスケットボール男女埼葛地区代表者決定戦
本日、杉戸中学校の体育館において、バスケットボール男女の埼葛地区代表者決定戦が行われ、見事、本校は、男女ともに県大会出場を決定しました。おめでとうございます。
スコア等、詳細な結果は、本校公式サイトの部活動→H30新人大会の一覧表・最下段にトーナメント表を掲載してありますので、ご覧ください。
ここでは、写真や大会の様子をお知らせします。
【女子1回戦 対 宮代・百間中】 80-51で勝利
保護者へのあいさつ
スターティングメンバーです。とにかく笑顔がすばらしい!
【男子 1回戦 対 三郷・前川中】 64-42 で勝利
試合開始のあいさつ 本校は、紺のユニフォーム
終了のときのあいさつ
【男子決勝戦 対 杉戸中】 66-38 勝利 県大会出場決定
開始のあいさつ 本校は、白のユニフォーム(手前)
【女子決勝 対 三郷・早稲田中】 70-66で勝利 県大会出場決定
とにかくこの試合が圧巻でした。ミラクル東中です。大逆転の末の勝利でした。
詳しくは後ほど述べます。
最初のあいさつ 本校は、紺のユニフォーム(手前)
ジャンプボール
右:終了後の親御さんへのあいさつ。うれしさいっぱいです。
第一ピリオド 7-14 ダブルスコアで終えます。ここから苦労しました。
第二ピリオド 14-15 接戦でしたが、前半を合計21-29の8点差で折り返します。
第三ピリオド 13-17 合計34-46。追いつこうとするのですが、なかなかひっくり返せません。
第四ピリオド 25-13 合計59-59。終了間際です。相手のファールでもらったフリースローを2本決めて、終了直前の同点。
ここから3分の延長戦に入ります。
延長戦(3分)11-7 先手を取ってゴールを奪っていきました。
結果 70-66での勝利です。
満身創痍のチーム事情でした。けが人も多くいて、控え選手も少ないなか、2年生のリードのもとに、1年生もなんとか食らいついてもぎ取った勝利でした。途中、ファール5つで出場できなくなる選手もいました。しかしながら、チーム全体が集中力を切らさずに戦ったことが、勝利を呼び込んだのだと思います。
第二ピリオド 14-15 接戦でしたが、前半を合計21-29の8点差で折り返します。
第三ピリオド 13-17 合計34-46。追いつこうとするのですが、なかなかひっくり返せません。
第四ピリオド 25-13 合計59-59。終了間際です。相手のファールでもらったフリースローを2本決めて、終了直前の同点。
ここから3分の延長戦に入ります。
延長戦(3分)11-7 先手を取ってゴールを奪っていきました。
結果 70-66での勝利です。
満身創痍のチーム事情でした。けが人も多くいて、控え選手も少ないなか、2年生のリードのもとに、1年生もなんとか食らいついてもぎ取った勝利でした。途中、ファール5つで出場できなくなる選手もいました。しかしながら、チーム全体が集中力を切らさずに戦ったことが、勝利を呼び込んだのだと思います。
たいへんすばらしい試合でした。実に見事な勝利です。
本日配付します
平成30年10月12日(金)配付予定
1 全校対象
2 学級・学年対象
(1)第一学年だより『かがやき』第25号
見出し:合唱の取り組み/次代の東中を担う人達/事前打ち合わせへ/
いつものことですが・・・/裏面は写真です。
(2)第三学年だより『チャレンジ』第23号
見出し:インタビューしました②/インタビューしました③/
中間テストが終わりました
1 全校対象
2 学級・学年対象
(1)第一学年だより『かがやき』第25号
見出し:合唱の取り組み/次代の東中を担う人達/事前打ち合わせへ/
いつものことですが・・・/裏面は写真です。
(2)第三学年だより『チャレンジ』第23号
見出し:インタビューしました②/インタビューしました③/
中間テストが終わりました