2022年1月の記事一覧
スキー教室2日目 全生徒が元気に朝食をいただきました。
雪上レクレーション
いよいよ滑り始めます。
スキーレッスンが始まります。各班ごとにインストラクターさんから指導を受けて始まります。
1年2・3・4組 体育
1年2組 ソフトボール
生徒「いけるいける!4点取れる!走れ、走れ!」
今日は2回目の試合で前回の授業で勝ったチーム同士、負けたチーム同士で戦いました。
1年3組 バスケットボール
3人組みに分かれて・リバウンド(シュートが外れてバックボードやリングに当たって落ちてくるボールを取る)
・中継(中間で受け継ぐ)・シュートの役割に分かれて行いました。
1年4組 卓球
エレベーターゲームで指示されたアルファベット同士で試合を行いました。
「海外選手のサーブ!」と言ってカッコ良く決めている生徒がいました。
good!!
「誰かの代わりに」鷲田清一
3年3組 国語
筆者の主張を論理的に説明した文章について、共感できるかできないかをみんなで考えます。
スキー教室1日目 ホテルに到着しました。
特別支援学級の授業風景
生活単元
ステンドグラス制作の続きで今度は教室の丸窓に貼るそうです。
川沿いの窓は完成しました。
作業
真冬で畑作業ができないので各自フリーで色々なことをしています。
タブレットを活用して作曲をしたり調べ学習をしている生徒の様子です。
朝登校~朝の会まで
おはようございます。
本日、2年生がスキー教室に出発した為、24日(月)まで1年生と3年生だけになります。
朝読書 1年3組
朝の会 1年4組
3年生の授業
3年6組 国語
「わたしを束ねないで」
文章の解説で表現技法の比喩や擬人法、体言止めなどを学んでいます。
生徒「それも(体言止め)に使えるんですか?」と先生に質問していました。
疑問に思ったことはどんどん先生に質問しましょう。
スキー教室1日目
食育だより 1月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。
1月号の食育だよりの内容は、「全国学校給食週間」について。
給食だよりで紹介した学校給食の歴史などについての「クイズ」を掲載しています。
全問正解を目指して、チャレンジしてください。
「手作りすいとん」の料理紹介もあります。是非、ご家庭でお作りください。
カレーチキンフリカッセと配膳の様子~下校(2年生)
今年度は東京オリンピック・パラリンピックにちなんで世界の料理が毎月(19日)給食に出ます。
今日はオランダ料理「カレーチキンフリカッセ」を紹介します。
「フリカッセ」とはフランスから伝わってきたクリーム煮ですがオランダでも好んで食べられるようになりました。
給食ではカレー味のまろやかなクリーム煮で美味しくいただきました。
メニュー
・黒パン
・ポテトのオーロラソース焼き
・コーンサラダ
・カレーチキンフリカッセ
・牛乳
配膳の様子(2年生)
2年生は明日から始まるスキー教室のため、給食後に下校しました。
生徒「明日からのスキー楽しみ?」
生徒「う~ん、まあまあ楽しみ」
生徒「スキー教室楽しみです!イェ~!」
幼児向けのオリジナル絵本作り
3年2組 家庭科
去年に続いてオリジナル絵本を制作します。
2月半ばまでに終わらせるため、生徒は下書きをしたり、タブレットを見たり、
黙々と作業を進めているようです。
2年生 スキー教室前日集会
2年生は明日20日(木)~22日(土)までスキー教室が実施される予定です。
前日集会ではしおりを見ながら感染症対策をするなど注意すべき点などを確認しました。
班長代表の言葉
「1 班長の言うことは聞きましょう 2 時間を守りましょう 3 インストラクターさんの話を聞きましょう
思うようにいかなくてもいつも通りやって、自分達にしかできないスキー教室にしよう」
球の表面積と体積
1年3組 数学 少人数学習
球の表面積と体積について問題練習をしています。
先生「球の体積の問題は公式を覚えておくと良いです」
一人一人がしっかり問題と向き合って解いています。
2年1・3・4組 体育
クラスごとに分かれて体育の授業が行われました。
2年1組 バスケットボール
ランニングステップシュートという技を練習している様子です。
生徒「入った!」
先生「よし!」
2年3組 ソフトボール
バッティングと守備の練習をしています。
生徒「こいや!」
先生「バットを振るときは周りに人がいないか、声をかけて下さい」
2年4組 卓球
エレベーターゲームを行います。(いくつか台があり1番台、2番台、3番台・・・と順位を決めて
勝った人は上の順位の台に上がる。負けた人は下の順位の台に移動する試合形式のゲーム)
生徒「?!・・・ヤバい、負けたくない!」
箏を学ぶ
3年2組 音楽
去年の復習で箏の練習をしました。
覚えている生徒は綺麗な音色で弾いています。
「わからない!とりあえずどうやるの?」と話している生徒もいました。
今後の授業で(ひなまつり)を弾くそうです。
特別支援学級 社会・国語・家庭科
社会
生態系について学習します。
例えとしてアライグマの生息地などを映像で見ている場面です。
国語
映像の文章をみんなで読んでから漢字学習をしました。
家庭科
まとめるケースを製作します。
生地にチャコペンで線を引いたり仮縫いをします。
この後ミシン縫いをします。
それぞれの授業風景
2年2組 数学
「三角形と四角形」
今日の授業は特別な平行四辺形について学びます。
生徒が作図を黒板に書きます。
生徒「30cmじゃん!」
その後、残りの時間はワークなどに取り組みました。
1年2組 音楽
琴や箏についてプリントの穴埋め問題をみんなで考えました。
朝登校~清掃~朝読書~朝の会
おはようございます。
今朝の様子をご覧ください。
朝読書
1-1
朝の会
1-2
3年生の授業風景
3年3組 公民
小テストの答えを黒板に書いている様子です。
前回の授業では中央銀行、日本銀行、一般銀行について勉強しました。
今日は好景気と不景気について学びます。
スライドを使って石油危機は好景気か不景気か?また成金は好景気か不景気か?など
先生がいくつか生徒に質問しました。
その後、教科書の文章を順々に声に出して読みました。
3年1組 数学
学び合い授業が行われています。
生徒「ここがAでここが4でしょ」
配られたプリントやワークなどにも取り組みました。
オペラ
2年5組 音楽
オペラについて穴埋め問題をみんなで確認しながら学びます。
裏庭での出来事(道徳)
1年1組 道徳
登場人物の3人が窓ガラスを割ってしまったことに対しての心情をみんなで考えて発表します。
またそれぞれの行動について誠実に生きるために何が大切なのか学ぶきっかけとなりました。
ポスター作り
1年5組 学活
スキー教室に向けてポスターを制作します。
1 全員の記事 2 班のテーマ 3 班員の名前
上の3つを必ず載せます。
班のテーマは動物や服装などが出ました。
校門前掲示板
掲示物が1月分に変わりました。
よろしくお願いします。
・給食だより
・保健だより
・学校だより
英語と美術
1年4組 英語
教科書の英文を読みます。
生徒は 何度も繰り返し読んでいます。
先生「読めない単語がある人は近くの友達に聞いてもいいですよ!」
1年3組 美術
作品の色塗りやニス塗りをして仕上げている人もいます。
朝登校と清掃
おはようございます。
早くも1月半ばを過ぎました。寒さが身に染みる毎日です。
2学年集会
20日(木)から始まるスキー教室に向けて体育館で集会が行われました。
まず先生からのお話があり、感染症対策について大声を出さない、手洗いや消毒を必ず行うこと、
皆さんが思っている以上に世間はかなり厳しい目で見ていること、
また、初めての校外学習ですから全員がしっかり意識して行動してほしいというお話がありました。
その後、スキー教室の各班長と副班長決めがありました。
仕事内容はインストラクターとの打ち合わせや集合点呼などです。
筋肉番付
3年4・5・6組
腹筋と1分間跳び(なわとび)をしている様子です。
生徒「やだ〜!記録が減ってるー」
腹筋は41回できた生徒がいました。女子最高記録です。
1分間跳びの記録は、228回で全校最高記録が出ました。
先生「部活のない3年生がすごい!」
国語の授業風景
3年4組
説明文や古文の問題解説をしている様子です。
説明文では段落ごとの要点である(〜こそ)についての解説をしています。
古文では歴史的仮名遣いについて「は」の読み方の説明をしています。
先生「説明文はメモをとることをおすすめします」
ステンドグラス
特別支援学級 生活単元
昨日の続きで教室の窓にテープを貼ります。
光の反射でとてもきれいです。
今日は外から撮影してみました。
夜、室内の電気がついたらきれいに見えるのでしょうか?
家庭科の授業風景
2年4組
小物ケースや非常用持出バッグを製作します。
生徒「〇〇~ジグザグ縫いってやるんだっけー?」
生徒「まつりぬいはこうやるんだよ」生徒「お願いします!」
理科と美術の授業風景
2年2組 理科
「コイルと磁石ではたらく力を調べよう」
1コイルに電流を流す。
2電流の大きさを変える。電流の向きを変える。
3磁石の向きを変える。磁石の強さを変える。
先生が各班の実験の様子を見てまわります。
生徒「わからない・・・」(ボソッと)
美術
ものづくりは楽しいものです。
全員が作品作りに没頭しています。
1年2組
3年2組
英会話と体育の授業
2年5組 英語
英会話にチャレンジします。
How old are you?(あなたは何歳ですか?)
Can you ski? (あなたはスキーができますか?)
などALTの先生からいくつか質問があり、手を上げた生徒が答えました。
2年1・3・4組 体育
ソフトボール、バスケットボール、卓球の種目をローテーションで回ります。
ソフトボール
ノーバウンド(一度も地面につけないで投げること)とフライングキャッチの練習をしました。
生徒「ファインプレイ!」
バスケットボール
二人組でパスとドリブルの練習に分かれています。
卓球
授業の終わりで先生のお話を聞いている場面です。
ステンドグラス
特別支援学級 生活単元
教室の窓ガラスに色とりどりのテープを貼ります。
みんな夢中になって作業しています。
完成したらまた写真を撮ってみたいと思います。
朝登校の様子と美術作品
おはようございます。
埼葛美術展に展示された作品が現在、校内の玄関前に展示されています。
素晴らしい作品ばかりなので登校風景の写真と一緒に紹介したいと思います。
おやつ作り
3年1組 家庭科 1/12(水)5時間目撮影
各班に分かれてみたらし団子パフェやチョコパイ、アップルパイ、フレンチトーストなどを作りました。
つまみ食いをしようとしていた生徒がいました(コラコラ!)
昼休みから準備を始めたので作業が早く終わりました。
栄養教諭も加わり、調理や衛生面でのアドバイスを行いました。
3学期 給食開始 2年生
3学期の給食が始まりました。
久しぶりの給食にみんな嬉しそうです。
アルコール消毒や手袋着用、給食中はお喋りをしないなど引き続き対策します。
メニュー
・わかめごはん
・鶏肉のからあげ
・ごま酢和え
・みそ汁
・春日部産ブルーベリーゼリー
・牛乳
凸レンズ
1年5組
凸レンズによる像についての練習問題に取り組んでいます。
虫眼鏡で見る像は虚像だそうです。
先生「虫眼鏡で文字に向かって近づけたりした際、文字が小さいよね」
凸レンズの作図も学びました。
先生「定規を適当に使わないこと」
モノカルチャー経済と腕立て伏せ
1年3組 社会
モノカルチャー経済(特定の農作物など輸出だけに頼った経済で多くの発展途上国にみられる)
による貧困問題がどんなふうに起きるのかみんなで考えます。
先生「どんどん連想してみよう!」
生徒「アフリカのどこかの国がカカオ豆だけ生産していたら
他の国がもっと良い製品をつくってしまい、売れなくなる」
1年2・3・4組 体育
腕立て伏せが何回できるか数えます。
先生「すごい、満点!」
130回できた生徒がいました。
放課後の部活動
1/11(火)撮影
美術部
今後の活動内容についてみんなで話し合っていました。
男子バスケットボール部
生徒「ファイトー!ファイトー!」と声を出しながらフットワークを鍛えていました。
毎日行えば体力がつきますね。
陸上部
悪天候のため、屋内でトレーニングを行いました。
写真はドリルをしている様子です。(ドリルとは走るための基本を身につけるトレーニング)
清掃~学活(帰会)~下校
課題テスト終了後は清掃が行われました。
各学年いつもより念入りに掃除しました。
短学活(帰会)
冬休みの課題を提出します。
帰りの会も行われました。
2年1組
2年5組
下校の様子
生徒A「帰れる!帰れるー!!」
生徒B「水筒忘れた~!」と言って猛スピードで教室に戻る生徒の姿も見られました。
献立表 盛りつけ表 給食だより 1月号
給食室のページにPDFファイルをUPしました。ぜひご覧ください。
1月号の給食だよりの内容は、「全国学校給食週間」について。
学校給食の歴史について詳しく載せています。
また、「給食プラスワン事業」についての紹介もあります。
裏面の世界の料理は「オランダ」の料理、「カレーチキンフリカッセ」について
体の温まる料理です。是非、ご家庭でお作りください。
冬休みの部活動 卓球部
1月7日(金)撮影
サーブや球出し、またフォアハンドの強打など各自、練習が行われました。
課題テスト
始業式が終わった後は課題テストが行われました。
3学期もがんばっていきましょう。
1年1組
2年1組
3年1組
職員室前の掲示板(2学期)
2学期の写真が変わりましたのでお知らせします。
東中だより(1月号)
保護者向けルームに掲載しました。
ご覧ください。
3学期始業式
おはようございます。
あっという間に冬休みが終わり、3学期がスタートしました。
ほぼ全員が元気な姿で登校してきました。
この後、GoogleMeetによる始業式&表彰式が行われます。
始業式
開式の言葉
生徒代表の言葉
1年生
3学期は期末テストを頑張ること、それから学校生活について一日一日を大切に過ごしたいです。
2年生
4月には一年生が新しく入ってくるため、部活を頑張りたいです。
また3年間多くの漢字を覚えなければならないのでしっかり勉強して覚えたいです。
3年生
未来に向かって目標を持ち、計画を立てて実行したいと思います。
7・8組
これから入試があるので説明会など何度も行きました。
校長式辞
今年は39番目の壬寅です。
厳しい冬を越え、成果を出せる年です。
東中生も厳しい困難の壁を越えて成果を出せることを期待しています。
教室の様子
3年1組
3年4組
表彰式
野球部
卓球部
冬休みの部活動・男子バレー部
今日は、練習試合をしていました。
「ナイスボール」など応援の声も上がっていました。
日頃の練習成果を発揮できたでしょうか。