東中学校ブログ

2016年11月の記事一覧

昨日の給食完食クラス

 平成28年11月15日(火)給食完食クラス
 
1年1組 1年6組 
 
 2年2組 2年4組 2年5組
 3年3組 7・8組

 残菜量 9.3
kg

 残量が10kgを切ることはいいですね。残さないことが、環境や自然を大切にすることになります。

校内の紅葉

 平成28年11月15日(火)
 校舎の中庭の銀杏も色づきました。きれいな黄色です。

金曜日の給食完食クラス

 平成28年11月11日(金)給食完食クラス
 
1年1組 1年6組 
 
 2年2組 2年4組
 3年3組 

 残菜量 17.0
kg

 今回は、久しぶりに残量が多かったです。なんとか10kg以下にしたいです。

埼玉県の誕生日

 平成28年11月14日(月) 埼玉県民の日
 今日は、「県民の日」です。学校は休業日となります。
 故郷、埼玉県の誕生を祝い、故郷を思う気持ちを大切にしましょう。
 そこで、埼玉県の誕生までの歴史の資料を掲載します。
 埼玉県立博物館が18年前に作成した資料をPDFにしました。
 ぜひお読みください。そうして故郷に思いを馳せましょう。
 では、こちらをお読みください。
 埼玉県の成立(モノクロ版).pdf

バレーボール新人戦県大会速報

 平成28年11月13日(日) バレーボール女子新人戦県大会 久喜市総合体育館
 初戦、2回戦から出場した本校ですが、残念ながら、与野西中にセットカウント1-2、接戦の末、惜敗です。
 3回戦進出はなりませんでした。県大会初戦の難しさを実感した試合でした。
 詳しくは、のちほど、公式サイトの「部活動」のページで特集します。
 まずは、速報です。会場の様子や試合の様子をご覧ください。
会場は、久喜市総合体育館
 
会場内は、熱戦の連続です。
 
 では、本校の試合の様子をご覧ください。試合開始のあいさつ

 開始前のベンチワーク

 手前のコートが本校。第1セットです。サービスを打ったところです。

 手前コートが本校。第2セットスパイクを打った瞬間。

 試合の終わりのあいさつです。

吹奏楽部アンサンブルコンテスト

 平成28年11月12日(土) 羽生市産業文化ホール
 第40回全国アンサンブルコンテスト予選 第22回西関東大会予選
 第40回埼玉県アンサンブルコンテスト 中学校東部地区大会
 今日から3日間、11月14日(月)の県民の日まで開催されています。
 本校の吹奏楽部から次の2つのグループが、初日の今日出場しました。
 1 打楽器六重奏 「カプリス」(金田真一作曲)
 2 フルート三重奏「海のパレット」(藤田哲志作曲)
 力強くリズミカルな打楽器の演奏と、繊細でなめらかなフルートの演奏を会場に響かせていました。
 では、会場内は撮影禁止ですから、会場の外観と会場外の様子をご覧ください。
 左:会場入り口 右は会場の羽生市産業文化ホール
 
 入場を待っている本校の生徒たちです。

新旧生徒会長のお話

 平成28年11月11日(金) 生徒会引継式
 新旧の生徒会長のあいさつが印象的でした。そのスピーチ原稿を掲載します。
 ご一読ください。その心のうち、東中を思う気持ちを味わってください。
 
前生徒会長のあいさつ.pdf  新生徒会長のあいさつ.pdf
左:挨拶を終え、礼をする前生徒会長。 右:新生徒会長の話
 

生徒会引継式

 平成28年11月11日(金)
 いい日、いい日の縁起のよい日に、新旧の生徒会引継ぎ式を生徒朝会で行いました。
 旧生徒会のみなさんに感謝します。ありがとうございました。
 新生徒会のみなさんに期待します。お願いいたします。
では、生徒朝会の様子をご覧ください。

 左:旧生徒会の皆さん 右:旧生徒会長のお話
 
 左:新生徒会の皆さん  右:新生徒会長のお話
 
 引継式の後、校長講話を行いました。
 参考までに、そのときの使用したスライドと原稿を提示します。
 
281111生徒会引継式 校長講話.pdf
 281111生徒会引継式 校長講話(原稿).pdf

昨日の給食完食クラス

 平成28年11月10日(木)給食完食クラス
 
1年1組  
 
 2年2組 2年4組
 3年3組 
 7・8組
 残菜量 5.9
kg
 
 毎日、10kg以下の残量です。うれしいかぎりです。
 作った分を食べる、食べるだけ作る、これが環境にもやさしいことです。

吹奏楽部ミニコンサート

 平成28年11月10日(木)
 今日の昼休み、パティオ(中庭)で吹奏楽部がミニコンサートを開きました。
 今週土曜日にアンサンブルコンテストが行われます。そのコンテストの腕試しとして、校内に皆さんに聴いてもらうものでした。
 打楽器6名のアンサンブルと、管楽器3名のアンサンブルを行いました。たくさんの生徒が鑑賞しました。2階や3階から鑑賞する生徒もいました。何となく校内が温かな雰囲気に包まれました。
 吹奏楽部の皆さんに感謝します。
 では、その様子をご覧ください。
 打楽器の6名のアンサンブル

 中庭全体の雰囲気です。

 管楽器の3名のアンサンブル

 2階・3階からの鑑賞者です。
 

柔道新人戦県大会速報

 平成28年11月10日(木)埼玉県立武道館(上尾市)
 柔道の新人戦県大会男女の個人戦が行われています。
 残念ながら男女それぞれに1名ずつ出場しましたが、男女とも1回戦敗退でした。
 詳しくは、公式サイトの「部活動」でまとまめます。お待ちください。
 では会場や試合の様子をご覧ください。
 会場の県立武道館

 女子個人戦
 
 男子個人戦
 

防火ポスター展

 平成28年11月10日(木)
 昨日から防火ポスター展が開催されています。
 春日部市の防災センター、春日部市の消防本部1階入り口のロビーです。
 全11点の全作品中、6点が東中生徒の作品です。
 では、その様子をご覧ください。
 のちほど、コミュニティサイトに作品と作者名も掲載します。お待ちください。
 入り口を入ると、まず小学生の作品が目に入ります。

 小学生の作品の右側が中学生作品です。

 左:協会長賞と消防長賞(両方とも東中生徒作品) 右:金賞(1作品が東中)
 
 左:銀賞(2作品が東中)  右:銅賞作品(1作品が東中)
 

昨日の給食完食クラス

 平成28年11月9日(水)給食完食クラス
 
1年1組 1年6組 
 
 2年2組 2年4組
 3年3組 3年6組
 7・8組
 残菜量 3.9
kg

 完食クラスは少ないのですが、よく食べてくれて、残菜量が5kg以下です。うれしいです。

埼葛図書館教育研修会

 平成28年11月9日(水)
 本校を会場に、埼葛学校図書館教育研究協議会を開催しました。
 ビブリオバトルを通じた読書指導に関して、このことを専門的に取り組んでいらっしゃる、埼玉県立春日部女子高校の主任司書の先生にご来校いただき、講話と実践研修を行いました。
 まずは、ビブリオバトルを、参加した教員で行いました。楽しい研修でした。
 ビブリオバトルというゲームを通しての本の紹介は、子どもたちを本に近づける有効な手法であると思いました。
 研修の様子です。

昨日の給食完食クラス

 平成28年11月8日(火)給食完食クラス
 
1年1組 1年6組 
 
 2年2組 2年4組
 3年3組 
 7・8組は、合同学習で春日部中にお弁当をもって出かけていました。
 残菜量 24.0
kg

埼葛学力検査

 平成28年11月9日(水)
 第3回の埼葛地区学力検査を実施しています。
 進路指導の資料として役立てるための3年生対象のテストです。埼葛地区の全中学校75校の3年生、約1万1千人が受けています。問題も県立高校の問題を十分研究して作成しているので、自分の学力を知るには絶好のテストです。
 では、3年生のがんばっている様子をごらんください。

 ロッカーの上に積まれた教科書やワークや問題集、ファイルです。学習の足跡です。

剣道新人戦県大会速報

 平成28年11月8日(火)
 上尾市にある埼玉県立武道館で男女団体戦の熱戦が繰り広げられています。
 本校は、女子が団体戦に出場しました。残念ですが、実力を発揮する前に、1回戦0-1で敗れました。
 詳しい内容は、公式サイトの「部活動のページ」に後日まとめます。お待ちください。
 では、試合開始の挨拶の様子です。

特別支援学級合同学習会

 平成28年11月8日(火)
 春日部中学校体育館で、市内中学校の特別支援学級の学習会が開催されています。
 今日一日です。学習発表会に向けた練習や、班活動によって学校を超えた交流を促進しています。
 次回は、本校(東中)が会場校となります。