2019年4月の記事一覧
給食完食状況310410(水)
平成31年4月10日(水)給食完食状況
完食クラス:15クラス
残菜量:0.4kg
給食開始の日でした。ライスグラタンとメロンパン、食べ応えがありました。
それでも残ったのは400gです。一人前は500g程度ですから、今日は650食中、一人前が残りました。ちょっときつい言い方かもしれませんが、一人分の食事を捨てたことになります。
今年度も「食品ロス」がなくなるように、みなさんで努力しましょう。
結果ではなく、がんばろうとする姿勢が大事です。
完食クラス:15クラス
残菜量:0.4kg
給食開始の日でした。ライスグラタンとメロンパン、食べ応えがありました。
それでも残ったのは400gです。一人前は500g程度ですから、今日は650食中、一人前が残りました。ちょっときつい言い方かもしれませんが、一人分の食事を捨てたことになります。
今年度も「食品ロス」がなくなるように、みなさんで努力しましょう。
結果ではなく、がんばろうとする姿勢が大事です。
雨の中の自転車置き場
平成31年4月10日(火)
自転車通学者のために、昨日から自転車置き場に立たれている先生がいらっしゃいます。朝早く7:40から、とくに自転車通学を始めたばかりの一年生のために、様子を見守ってくださっています。
今朝は雨の中を一人、自転車通学者に声をかけています。
ありがたいです。
「鍵はとりましたか?」「場所は大丈夫?」などなど。
がんばっている東中の先生がいます。
自転車置き場に行く前には、「カッパは、自転車にかけておいていいのですね?」と以前からいらっしゃる先生に確認をして、自転車置き場に出ていかれました。
その後、多くの先生がたが校門に出てこられて、数名が自転車置き場を見守ります。
丹羽先生、毎朝、ありがとうございます!
こうした先生がたの姿があって東中が成り立っています。(校長)
自転車通学者のために、昨日から自転車置き場に立たれている先生がいらっしゃいます。朝早く7:40から、とくに自転車通学を始めたばかりの一年生のために、様子を見守ってくださっています。
今朝は雨の中を一人、自転車通学者に声をかけています。
ありがたいです。
「鍵はとりましたか?」「場所は大丈夫?」などなど。
がんばっている東中の先生がいます。
自転車置き場に行く前には、「カッパは、自転車にかけておいていいのですね?」と以前からいらっしゃる先生に確認をして、自転車置き場に出ていかれました。
その後、多くの先生がたが校門に出てこられて、数名が自転車置き場を見守ります。
丹羽先生、毎朝、ありがとうございます!
こうした先生がたの姿があって東中が成り立っています。(校長)
対面式
平成31年4月10日(水)
新入の一年生と、二年生・三年生の最初の出会いの機会である対面式を午前中に開催しました。
校歌の披露の後は、生徒会専門委員会の説明や部活動紹介がありました。
その様子をご覧ください。
なお、この記事の最後に、新入生用の資料をpdfを掲載してあります。
また、新入生のお礼のことばも掲載しています。
入場の様子と、委員会の説明の場面です。
詳しくはこちらをご覧ください。
一年生が入場する前に校歌の練習をしている、二・三年生です。
みんなでしっかり新入生をむかえようとする気持ちが表れています。
入場です。左:1-1 右:1-2
左:1-3 右:1-4
左:1-5 右:1-6
校歌の紹介です。二・三年生の姿が、お手本になります。
生k都会の委員会の紹介です。各委員会の委員長からの紹介です。
そして、いよいよ部活動の紹介です。
左:野球部 右:男子バスケットボール部
左:女子バスケットボール部 右:サッカー部
左:男子ソフトテニス部 右:女子ソフトテニス部
左:バレーボール部男子 右:バレーボール部女子
左:陸上部 右:男子卓球部
左:女子卓球部 右:柔道部
左:剣道部 右:水泳部
左:美術部 右:科学部
左:文芸部 右:ライフデザイン部
左:吹奏楽部 左:新入生にインタビュー
新入生お礼のことば
お礼のことばはこちらにpdfを掲載します。ぜひお読みください。
新入生お礼の言葉H31.pdf
新入生用の資料です。委員会や部活動の紹介がありますから、ぜひ、ご覧ください。
H31対面式新入生資料.pdf
新入の一年生と、二年生・三年生の最初の出会いの機会である対面式を午前中に開催しました。
校歌の披露の後は、生徒会専門委員会の説明や部活動紹介がありました。
その様子をご覧ください。
なお、この記事の最後に、新入生用の資料をpdfを掲載してあります。
また、新入生のお礼のことばも掲載しています。
入場の様子と、委員会の説明の場面です。
詳しくはこちらをご覧ください。
一年生が入場する前に校歌の練習をしている、二・三年生です。
みんなでしっかり新入生をむかえようとする気持ちが表れています。
入場です。左:1-1 右:1-2
校歌の紹介です。二・三年生の姿が、お手本になります。
生k都会の委員会の紹介です。各委員会の委員長からの紹介です。
そして、いよいよ部活動の紹介です。
左:野球部 右:男子バスケットボール部
お礼のことばはこちらにpdfを掲載します。ぜひお読みください。
新入生お礼の言葉H31.pdf
新入生用の資料です。委員会や部活動の紹介がありますから、ぜひ、ご覧ください。
H31対面式新入生資料.pdf
休み時間
平成31年4月9日(火)
二年生の生徒です。二階のゆとりスペースで友人とお話しています。
三年生は正面玄関でひなたぼっこをしていました。春の日差しが心地良いですね。
二年生の生徒です。二階のゆとりスペースで友人とお話しています。
三年生は正面玄関でひなたぼっこをしていました。春の日差しが心地良いですね。
学校の春&部活動ポスター
平成31年4月9日(火)
校内にはたんぽぽやつくし、ポピーが咲いています。桜の華やかさには負けるかもしれないけれど可憐さには負けていません。可愛らしいです。
部活動紹介のポスターが玄関前の掲示板に掲示されています。新入生の皆さんに是非見てもらいたいと思います。
校内にはたんぽぽやつくし、ポピーが咲いています。桜の華やかさには負けるかもしれないけれど可憐さには負けていません。可愛らしいです。
部活動紹介のポスターが玄関前の掲示板に掲示されています。新入生の皆さんに是非見てもらいたいと思います。
三年生は・・・
平成31年4月9日(火)
始業式後の初日、2時間目です。
3年生は、クラス目標づくりやクラスの組織づくりをしています。
3年1組は、学級目標決めのための意見を書き込んでいます。
3年2組は、学級の組織や今後の予定のことです。
3年3組は、明日の対面式の資料の綴じ込みを行っています。
ありがとうございます。
3年4組は、学級目標決めの班活動中です。
3年5組は、学級組織づくりの班活動中です。
3年6組は、学級目標が決まり、みんなで写真撮影中。
始業式後の初日、2時間目です。
3年生は、クラス目標づくりやクラスの組織づくりをしています。
3年1組は、学級目標決めのための意見を書き込んでいます。
3年2組は、学級の組織や今後の予定のことです。
3年3組は、明日の対面式の資料の綴じ込みを行っています。
ありがとうございます。
3年4組は、学級目標決めの班活動中です。
3年5組は、学級組織づくりの班活動中です。
3年6組は、学級目標が決まり、みんなで写真撮影中。
二年生は学年集会
平成31年4月9日(火)一時間目
2年生は、図書室で学年集会を開催していました。
先生がたの自己紹介や、こんな学年集団にしましょうよ!というお話です。
写真は、学年主任の生原先生からのお話です。
「自走する組織」を目指したいということや、そのためにも、「コミュニケーション」と「相互信頼」を大切にしましょうというお話でした。
2年生は、図書室で学年集会を開催していました。
先生がたの自己紹介や、こんな学年集団にしましょうよ!というお話です。
写真は、学年主任の生原先生からのお話です。
「自走する組織」を目指したいということや、そのためにも、「コミュニケーション」と「相互信頼」を大切にしましょうというお話でした。
入学式後の初日一時間目
平成31年4月9日(火)
入学式後の初日の一時間目です。
初めての授業で、自己紹介」をしていました。
早くみんなと仲良くなって、楽しい学校生活になると良いですね!!
入学式後の初日の一時間目です。
初めての授業で、自己紹介」をしていました。
早くみんなと仲良くなって、楽しい学校生活になると良いですね!!
教室からの窓の眺めは最高で~す!桜を借景にした庭園のようです。
それでは、各クラスを覗いてみましょう。
まずは、1年1組です。自己紹介カードを書いています。
担任の先生は、すでに自己紹介を終えています。見本ですね。
1年2組です。すでに自己紹介が始まっています。
出身小学校が違うけど、みんな同じ東中生です。仲よくしましょう。
1年3組です。こちらもまだ自己紹介カードを書いています(描いています)。
1年4組はそろそろ自己紹介が始まろうとしているときです。
なぜか、校長先生も自己紹介して~となって、自己紹介してしまいました。
1年5組もカードの作成中です。みんな真剣!やるき満々!
1年6組はもうすでに自己紹介を始めています。
まずは、1年1組です。自己紹介カードを書いています。
担任の先生は、すでに自己紹介を終えています。見本ですね。
1年2組です。すでに自己紹介が始まっています。
出身小学校が違うけど、みんな同じ東中生です。仲よくしましょう。
1年3組です。こちらもまだ自己紹介カードを書いています(描いています)。
1年4組はそろそろ自己紹介が始まろうとしているときです。
なぜか、校長先生も自己紹介して~となって、自己紹介してしまいました。
1年5組もカードの作成中です。みんな真剣!やるき満々!
1年6組はもうすでに自己紹介を始めています。
子どもの言葉に耳を傾けよう
平成31年度 第一学期始業式及び第58回入学式から、代表生徒及び新入生誓いの言葉を掲載します。
子どもたちがどんな思いでいるのか、どんなことを考えているのか、それらを発表した原稿から発見していきましょう。
子どもの言葉に耳を傾けましょう。
それが大人の使命です。
それが大人の役割です。
それが大人の責任です。
まずは始業式の二・三年生代表の言葉です。
すばらしい内容です。ぜひお読みください。
そして、入学式の新入生代表誓いの言葉です。
では、お読みください。
平成31年度第一学期始業式 代表生徒の言葉(2年).pdf
平成31年度第一学期 始業式代表生徒の言葉(3年).pdf
平成31年度・入学式 新入生誓いの言葉.pdf
写真は、それぞれ始業式と入学式からです。
子どもたちがどんな思いでいるのか、どんなことを考えているのか、それらを発表した原稿から発見していきましょう。
子どもの言葉に耳を傾けましょう。
それが大人の使命です。
それが大人の役割です。
それが大人の責任です。
まずは始業式の二・三年生代表の言葉です。
すばらしい内容です。ぜひお読みください。
そして、入学式の新入生代表誓いの言葉です。
では、お読みください。
平成31年度第一学期始業式 代表生徒の言葉(2年).pdf
平成31年度第一学期 始業式代表生徒の言葉(3年).pdf
平成31年度・入学式 新入生誓いの言葉.pdf
写真は、それぞれ始業式と入学式からです。
左:始業式代表の言葉 右:入学式、新入生誓いの言葉です。
入学式祝電
平成31年度 春日部市立東中学校 第58回入学式・祝電
たくさんの祝電をいただきました。感謝申し上げます。
こちらにpdfとして読み込んだものを掲載いたします。
ただし、本日の午前中までに到着した分までといたします。ご容赦ください。
また、敬称は省略してありますので、ご容赦ください。
<教育委員会お祝いのことば>
H31教育委員会入学式お祝いの言葉.pdf
<春日部市、市議会、県議会議員、衆議院議員>
春日部市長.pdf 春日部市議会議長.pdf
埼玉県議会議員 権守幸男.pdf 埼玉県議会議員 白土幸仁.pdf
衆議院議員 土屋品子.pdf
<小学校>
幸松小学校.pdf 牛島小学校.pdf 小渕小学校.pdf
武里小学校.pdf 南桜井小学校.pdf 川辺小学校.pdf
前朝霞第二小校長.pdf 幸松小放課後児童クラブ父母会.pdf
<幼稚園・保育園>
牛島幼稚園.pdf 内牧幼稚園.pdf 春日部幼稚園.pdf
春日部成就院幼稚園.pdf 庄和すずらん幼稚園.pdf
清秀幼稚園.pdf フェアリーキッズ保育園.pdf
藤塚幼稚園.pdf 真由美幼稚園.pdf 桃園幼稚園.pdf
<高等学校>
春日部共栄中学・高等学校.pdf 昌平中学・高等学校.pdf
第一学院高等学校.pdf
西武台千葉中学・高等学校.pdf
國學院大學栃木高等学校.pdf
<その他・企業等>
近畿日本ツーリスト.pdf JTB.pdf 東武トップツアーズ.pdf
明光義塾.pdf
たくさんの祝電をいただきました。感謝申し上げます。
こちらにpdfとして読み込んだものを掲載いたします。
ただし、本日の午前中までに到着した分までといたします。ご容赦ください。
また、敬称は省略してありますので、ご容赦ください。
<教育委員会お祝いのことば>
H31教育委員会入学式お祝いの言葉.pdf
<春日部市、市議会、県議会議員、衆議院議員>
春日部市長.pdf 春日部市議会議長.pdf
埼玉県議会議員 権守幸男.pdf 埼玉県議会議員 白土幸仁.pdf
衆議院議員 土屋品子.pdf
<小学校>
幸松小学校.pdf 牛島小学校.pdf 小渕小学校.pdf
武里小学校.pdf 南桜井小学校.pdf 川辺小学校.pdf
前朝霞第二小校長.pdf 幸松小放課後児童クラブ父母会.pdf
<幼稚園・保育園>
牛島幼稚園.pdf 内牧幼稚園.pdf 春日部幼稚園.pdf
春日部成就院幼稚園.pdf 庄和すずらん幼稚園.pdf
清秀幼稚園.pdf フェアリーキッズ保育園.pdf
藤塚幼稚園.pdf 真由美幼稚園.pdf 桃園幼稚園.pdf
<高等学校>
春日部共栄中学・高等学校.pdf 昌平中学・高等学校.pdf
第一学院高等学校.pdf
西武台千葉中学・高等学校.pdf
國學院大學栃木高等学校.pdf
<その他・企業等>
近畿日本ツーリスト.pdf JTB.pdf 東武トップツアーズ.pdf
明光義塾.pdf
第58回入学式
平成31年4月8日(月)
第58回入学式を実施しました。
クラス発表は玄関前です。自分は何組かな?
入場した後の会場の様子です。
開式の言葉
校歌の紹介です。2・3年生の有志が立候補して紹介してくれました。これから東中の仲間です。
呼名の返事がそれぞれにとても大きな声でした。
校長先生のほうに身体をしっかり向けて、しっかり眼を合わせてお辞儀する姿に、これから中学生としてがんばろうとする姿勢が示されていました。
第58回入学式を実施しました。
クラス発表は玄関前です。自分は何組かな?
入場した後の会場の様子です。
開式の言葉
校歌の紹介です。2・3年生の有志が立候補して紹介してくれました。これから東中の仲間です。
呼名の返事がそれぞれにとても大きな声でした。
校長先生のほうに身体をしっかり向けて、しっかり眼を合わせてお辞儀する姿に、これから中学生としてがんばろうとする姿勢が示されていました。
入学式に向けて・吹奏楽部
平成31年4月8日(月)
午後から始まる入学式に向けて吹奏楽部も真剣に練習を行っています。その様子をご覧下さい。
午後から始まる入学式に向けて吹奏楽部も真剣に練習を行っています。その様子をご覧下さい。
入学式で校歌を披露します
平成31年4月8日(月)
始業式の後に、「校歌を披露する生徒」が残って練習をしました。
例年入学式で効果を披露してくれる2・3年生のボランティア生徒を募ります。今年度も100名に近い生徒たちが立候補してくれました。
新入生の皆さん「校歌の披露」を楽しみにしていてください。
写真は始業式後の練習風景です。
始業式の後に、「校歌を披露する生徒」が残って練習をしました。
例年入学式で効果を披露してくれる2・3年生のボランティア生徒を募ります。今年度も100名に近い生徒たちが立候補してくれました。
新入生の皆さん「校歌の披露」を楽しみにしていてください。
写真は始業式後の練習風景です。
平成31年度第一学期始業式
平成31年4月8日(月)
平成31年度第一学期始業式
今年度第一学期の始業式を実施しました。
新しい年度に向けて、がんばろうという気持ちがよくあらわれていました。表情や姿勢、行動です。生徒たちの意欲の高まりを感じます。
この気持ちを大切にしたいし、この気持ちに応えられるよう、東中一同でがんばってまいります。
開会の前に、今年度当初、本校に異動してきた先生がたの紹介がありました。
開式のことば
校歌斉唱
代表生徒発表(2年生)
代表生徒発表(3年生)
校長式辞
今年度もすばらしい年になりそうです。
それを予感させる始業式でした。
平成31年度第一学期始業式
今年度第一学期の始業式を実施しました。
新しい年度に向けて、がんばろうという気持ちがよくあらわれていました。表情や姿勢、行動です。生徒たちの意欲の高まりを感じます。
この気持ちを大切にしたいし、この気持ちに応えられるよう、東中一同でがんばってまいります。
開会の前に、今年度当初、本校に異動してきた先生がたの紹介がありました。
開式のことば
校歌斉唱
代表生徒発表(2年生)
代表生徒発表(3年生)
校長式辞
今年度もすばらしい年になりそうです。
それを予感させる始業式でした。
新入生を待っています
平成31年4月5日(金)
準備登校が終了し、入学式式場が整いました。
新入生の教室環境も整いました。
来週月曜日の入学式を心待ちにしています。
入学式式場です。式場が整いました。場が整いました。主役の登場を待っています。
教室からは古利根川沿いの桜並木の美しい姿が見られます。
まるで庭園の借景のようです。
こうしたすばらしい環境が新入生を待っています。
準備登校が終了し、入学式式場が整いました。
新入生の教室環境も整いました。
来週月曜日の入学式を心待ちにしています。
入学式式場です。式場が整いました。場が整いました。主役の登場を待っています。
教室からは古利根川沿いの桜並木の美しい姿が見られます。
まるで庭園の借景のようです。
こうしたすばらしい環境が新入生を待っています。
準備登校~入学式準備
平成31年4月5日(金)準備登校~入学式準備
新クラスでの帰りの会の後は、部活動単位で、入学式準備をします。
卒業式と同じ担当の部活動で、清掃や式場の準備を行います。
終了次第流れ解散します。
ただし、新入生を迎えるための対面式の準備として、部長、委員長、生徒会本部役員は集合して打ち合わせをします。
東中全員で、新入生を迎える準備です。
その様子の一端を写真でご覧ください。
まず、美術部が「入学式」の立て看板を作成します。
体育館は、バスケットボール部、バレーボール部を中心に、柔道部、剣道部などで入学式の式場づくりです。
紅白幕は陸上部が担当しています。
それぞれに卒業式の準備を行っているので、慣れたものです。
皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
新クラスでの帰りの会の後は、部活動単位で、入学式準備をします。
卒業式と同じ担当の部活動で、清掃や式場の準備を行います。
終了次第流れ解散します。
ただし、新入生を迎えるための対面式の準備として、部長、委員長、生徒会本部役員は集合して打ち合わせをします。
東中全員で、新入生を迎える準備です。
その様子の一端を写真でご覧ください。
まず、美術部が「入学式」の立て看板を作成します。
体育館は、バスケットボール部、バレーボール部を中心に、柔道部、剣道部などで入学式の式場づくりです。
紅白幕は陸上部が担当しています。
それぞれに卒業式の準備を行っているので、慣れたものです。
皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
準備登校~教室移動
平成31年4月5日(金)準備登校~教室移動
クラス発表のあとは、教室を移動します。
自分の机と椅子をもって、新3年生は、2階の教室から1階の教室に移動します。
新しい仲間と、新しい先生との出会いです。
結構、椅子と机は重いかな?
どんなすばらしいことが待っている新年度でしょうか?期待したいです。
新3年生が教室を移動している間は、新2年生は、クラス発表後、最初に玄関の靴箱を新クラスに変更します。変更後、全員が集まって先生から連絡を聴いています。
クラス発表のあとは、教室を移動します。
自分の机と椅子をもって、新3年生は、2階の教室から1階の教室に移動します。
新しい仲間と、新しい先生との出会いです。
結構、椅子と机は重いかな?
どんなすばらしいことが待っている新年度でしょうか?期待したいです。
新3年生が教室を移動している間は、新2年生は、クラス発表後、最初に玄関の靴箱を新クラスに変更します。変更後、全員が集まって先生から連絡を聴いています。
準備登校~クラス発表
平成31年4月5日(金) 準備登校~クラス発表
一生懸命清掃したあとは、新クラスの発表です。
みんなドキドキです。
その様子を3年生の教室で拾いました。
はじめは、じっくり自分の名前を探します。
確認できると、今度は友だちと情報交換。
新年度が楽しみですね。
一生懸命清掃したあとは、新クラスの発表です。
みんなドキドキです。
その様子を3年生の教室で拾いました。
はじめは、じっくり自分の名前を探します。
確認できると、今度は友だちと情報交換。
新年度が楽しみですね。
準備登校~清掃
平成31年4月5日(金)準備登校~清掃
新年度の準備に、新2・3年生が登校して、はじめに清掃活動を行っています。
一生懸命な姿をご覧ください。
こうした姿勢が新しい校舎を美しいままに保っていられるのですね。すばらしい!
新年度の準備に、新2・3年生が登校して、はじめに清掃活動を行っています。
一生懸命な姿をご覧ください。
こうした姿勢が新しい校舎を美しいままに保っていられるのですね。すばらしい!
吹奏楽部の活動
平成31年4月4日(木)
吹奏楽部がパティオで「学園天国」を演奏していました。
春は始まりの季節です。
その気持ちに合わせて新入生の皆さんを楽しく迎えたいと思います。
吹奏楽部がパティオで「学園天国」を演奏していました。
春は始まりの季節です。
その気持ちに合わせて新入生の皆さんを楽しく迎えたいと思います。
貸し出し用傘
平成31年4月4日(木)
学校に置いてあった傘を貸し出し用として再利用するため、シートなどできれいに拭いた後、ラベルを貼りました。
玄関にある来賓用の傘立てに入れましたので、使って下さい。
学校に置いてあった傘を貸し出し用として再利用するため、シートなどできれいに拭いた後、ラベルを貼りました。
玄関にある来賓用の傘立てに入れましたので、使って下さい。
春休みの部活動
平成31年4月4日(木)
春休みも残り4日間となりました。私たち教職員も子どもたちも心を新たにして始業式、そして入学式を迎えられたらと思います。
午前9時(学校教室から撮影)桜並木が美しいです。
午前中、校庭では野球部と陸上部が、体育館では女子バスケットボール部と剣道部が練習を行っていました。
野球部
陸上部
女子バスケットボール部
剣道部
春休みも残り4日間となりました。私たち教職員も子どもたちも心を新たにして始業式、そして入学式を迎えられたらと思います。
午前9時(学校教室から撮影)桜並木が美しいです。
午前中、校庭では野球部と陸上部が、体育館では女子バスケットボール部と剣道部が練習を行っていました。
野球部
陸上部
女子バスケットボール部
剣道部
新年度の準備
平成31年4月3日(水)
職員会議を開いて、今年度の準備を進めています。
新年度の準備中です。
写真は、昨年度作成した清掃の動画を全員で視聴しながら、清掃の方法を確認しています。
準備登校は5日(金)にありますが、生徒たちを4月8日(月)の始業式、入学式で迎える準備中です。新年度が楽しみです。
先生たちも一生懸命です!
職員会議を開いて、今年度の準備を進めています。
新年度の準備中です。
写真は、昨年度作成した清掃の動画を全員で視聴しながら、清掃の方法を確認しています。
準備登校は5日(金)にありますが、生徒たちを4月8日(月)の始業式、入学式で迎える準備中です。新年度が楽しみです。
先生たちも一生懸命です!
31年度がスタートしています。
平成31年4月2日(火)
花壇のチューリップが可愛らしく咲き始めました。新1年生を待っているかのようです。ワクワクすることをたくさん見つけて色々なことに挑戦してほしいと思います。
平成30年度三学期の写真が出来ました。職員室前の掲示板に掲示しましたので是非、ご覧下さい。
花壇のチューリップが可愛らしく咲き始めました。新1年生を待っているかのようです。ワクワクすることをたくさん見つけて色々なことに挑戦してほしいと思います。
平成30年度三学期の写真が出来ました。職員室前の掲示板に掲示しましたので是非、ご覧下さい。