2020年1月の記事一覧
春日部メソッド実践発表会~本校から3つの発表
令和2年1月30日(木)
春日部市教育委員会主催の「春日部メソッド実践発表会」が開催されています。
本校からは、次の3つの実践を発表しました。
1 第二学年の「防災と環境」をテーマにした総合的な学習の時間の実践(二学年担当教諭)
2 東中の食育(栄養教諭)
3 本校の教職員研修「インクルーシブ教育研修の実施」(研修主任の教諭)
以下の写真は様子です。
発表の3名の東中の先生です。とても立派でした。
生徒と同様に、東中の誇りです。
卒業文集の文章を書く~国語・3年2組
令和2年1月30日(木) 4時間目
どの教科も、教科書単元は1月中にはすべて終了しました。
そんななか、普段はなかなかできないない内容の学習を各教科で進めています。
国語では、表現「書くこと」として、卒業文集の文章を書いています。
部活や体育祭、東中祭など3年間の思い出を原稿用紙に書きました。
朝の会です~3年1組
令和2年1月30日(月)
3年1組、朝の様子です。出席確認をしています。
こうして学校の一日が始まります。
音読風景~国語・1年6組
令和2年1月30日(木) 昨日、29日(水)5時間目の授業風景です。
「幻の魚は生きていた」という物語を生徒がランダムに音読しています。
給食完食状況020129(水)
令和2年1月29日(水)給食完食状況
完食クラス:全クラス 全校完食
残菜量0kg
揚げパンのときはいつも「ワンタンスープ」がついていましたが、今回は「すいとん」でした。
いつもと違って、これまた別の味わいがあって楽しい食事となりました。
食事に変化があると楽しい思いをします。
ふれあいアート展
令和2年1月29日(水)
明日から2月2日(日)まで匠大塚5階催事場でふれあいアート展が開催されます。
市内小中学校の特別支援学級の子供たちの作品展です。毎年、中央公民館で開催していましたが、今年度からは匠大塚の催事場での開催となりました。
東中の生徒が製作した作品、リンゴのオブジェも展示されます。
ぜひ、足をお運びください。
鎌倉幕府の成立~社会・1年5組
令和2年1月29日(水)1時間目
鎌倉幕府について学習している生徒の様子です。
少人数学習~数学・1年1組と2組
令和2年1月29日(水) 1時間目(数学) 1年1組と2組の授業風景です。
3つの部屋に分かれて授業を受けています。
2月末には学年最後の期末テストがあります。しっかり学習しています。
モーターはなぜ動くのか?~理科・2年1組
令和2年1月29日(水) 28日(火)の5時間目です。
「クリップモーターはどうやったら動くのか?」各班ごとで話し合って発表します。
給食完食状況020128(火)
令和2年1月28日(火)給食完食状況
完食クラス:18クラス 1・3年生学年完食
残菜量0.1kg
鰤(ぶり)の柚子(ゆず)胡椒(こしょう)焼きが白いご飯にぴったりでした。
脇をエリンギの炒め物と肉じゃががしっかり固めています。
今日もおいしくいただきました。