カテゴリ:学校の様子
ロンドンオリンピック銀メダリスト「平岡 拓晃 選手」が来校
全日本柔道連盟の協力により、東中にロンドンオリンピック銀メダリスト 平岡 拓晃 選手 が来校しました。
平岡選手には一流の技の示範とともに、3年生の授業を支援して頂くことになりました。
授業の様子については、のちほど掲載します。
昼休みの様子
今日は図書室が解放されていました。
(何を読もうかな・・・)
トリックアートの本を読んでいるようです。
不思議な絵がたくさんあって大人も子供も楽しめますね。
10月中に新しいスナップ写真を掲示する予定です。
正門前の掲示板
各種便りが10月号に変わりましたのでお知らせします。
・学校だより
・保健だより
・給食だより
・食育だより(9月分)
10月になりました
おはようございます。
本日から制服登校になりました。
昼間はまだ暑くなりますが朝晩は涼しくなっているので体調管理には十分に気を付けてほしいと思います。
養護実習生 最終日
月曜日から1週間、主に保健室で実習を受けていた養護実習生が
今日で最終日を迎えました。
↓ 掲示物を作ってくれました。
↓ 生徒の皆さんとも、たくさん関わりました。
昼休みはみんなで合唱練習!
この時期あるあるですが、
東中祭が近付くと人が変わったかのようにみんなが集中して合唱練習に取り組みます。
何やら準備が始まっております。(今、昼休みですが・・・)
共有スペースでも・・・
一生懸命歌っています。
体育館でも・・・
東中祭まで土日を除いて残り12日です。
木が生えた!!2学年
実際には「生えた!!」ではなく、「設置しました」が正しいです♪
天井まである大きな大きな木です!
はい、こちらの写真は2階の教室前の廊下になります。
葉っぱには2年生が東中祭に向けての意気込みが書いてありました。
なんじゃこりゃ~!!
真っ黒!!
気を取り直し、向きを変えて撮影・・・
わぁ~♪
きれ~い♪
まだ紅葉してない新緑の木です。(暦の上ではもう秋のはずなのに・・・)
朝清掃
おはようございます。
来週から10月です。
日中は暑くても朝晩は心地よい秋の風を感じるようになりました。
今日もがんばりましょう。
休み時間(東中祭の練習など)
今日は保健室前で有名人の身長を遠い目で眺めていた生徒にマイブームを聞いてみました!
(これを見ていたはず・・・)
笑顔で筋トレとサッカーと答えてくれました!
ピース&ムキッ&ピース!トリオでした。
昼休みには合唱曲の練習をしているクラスもありました。
東中祭は10/18(水)になります。
今朝の様子
おはようございます。
今日は気温が上がって蒸し暑くなるようです。
こまめに水分を摂るなど、工夫して過ごしてください。
2年生保健体育 ハードル
2年生では、ハードルの学習が始まりました。
「0、1、2、3のリズムで」と踏み切りのアドバイスを先生がしたり、
抜き足では足首と膝の位置関係を気を付けたりするうちに、徐々に上達しています。
↓ 先生からのアドバイスを真剣に聞いています。改善できるかな?
あと3時間でどれだけ上達できるでしょうか。
学校玄関付近の掲示板&休み時間
入学式や体育祭など、様々な行事の写真が掲示されています。
たくさんありますのでご覧ください。
26日(火)撮影の写真も含まれています。
(今日の給食はみんなが大好きな2色揚げパンでしたがきなことココアどっちが好みですか)
生徒「ココアです」
生徒「きなこです!あ、やっぱりココア!」(ココア人気ですね!)
休み時間と下校の様子
休み時間
体育館での合唱練習が終わり、教室に移動する1年生
これから体育館で合唱練習が行われる2年生
下校時間になりました。部活動で移動する人、帰る人、様々です。
下校する生徒たちにマイブームを聞いてみました!
「読書ですね。ジャンルは ファンタジー系を読んでいます」
(本をたくさん読んで読書の秋を楽しみましょう)
「友達とゲームするのがマイブームです」
どんなゲームが好きなのか、また次の機会に生徒の皆さんに聞いてみたいと思います)
今朝の様子
おはようございます!
夏の暑さが和らいで過ごしやすい気温ですね。
本日は4時間授業で給食もあります。
よろしくお願いします。
休み時間などの様子
休み時間は移動するクラスが多いですね。
ニコ~ッ♪と笑顔で挨拶してくれるとこちらまで幸せになります!
動いているとどうしてもブレてしまいます。悪しからず。
(プールの授業で何をしましたか)
「平泳ぎです」
(今日の給食はどうでしたか)
生徒「シュガートースト美味しかったです」
「朝はご飯とパン、どっち派?」
「米! 」
「俺はパンだ!」
(みなさんはどちらですか?)
イングリッシュカフェ (3年生)
みんなで和気あいあいと楽しんでいました!
部活動激励会
部活動激励会で全校生徒が体育館に集まりました。
これから新人戦が始まります。
決意表明(新部長の言葉)
「私たちは顧問の先生の熱いご指導のもと活動しています。
新人戦では部員全員が全力を尽くすので応援よろしくお願いします」
選手宣誓
校長先生のお話
「先程、決意表明をしてくれました。やっぱり応援が一番です。とくに3年生の応援が力になります」
埼玉リーグで優勝した野球部は明後日16日㈯から全国大会に出場します。
皆さん、応援よろしくお願いします。
今朝の様子
おはようございます。
登校後は体育館で部活動激励会が行われます。
休み時間の様子
こちらは本日(13日)に撮影した写真です。
7・8・9組 美術作品
先週、美術の授業で制作した作品が階段の踊り場に展示されました。
彩り豊かで可愛い作品が並んでいます。
〈紙コップdeつくろう!!〉~パッケージと楽しい鳥達~
休み時間などの様子
9/12(火)撮影
(給食のカレーはどうでしたか?)
生徒「ナスなどが具沢山で美味しかったです♪」
腕相撲、強いのはどっち?
先生が一番楽しんでますね!