東中学校ブログ

東中学校ブログ

3年456組・体育

 平成31年4月23日(火)3校時

 今日は青空が広がっています。校庭で準備体操をしている生徒の様子です。その後、持久走を行いました。

不審者情報310423

 平成31年4月23日(火)

 今週に入り、不審者によって怖い思いをした報告が、本校の生徒からありました。3件連続なので、こちらに情報を掲載します。
 警察への通報は済んでいますが、保護者の皆様と地域の皆様で生徒たちを見守ってきましょう。

 事例1 4月19日(金)塾帰り 21:50ごろ 
     春日部駅付近地下道
     スマホで写真を撮影される。
     本人は名札を撮られたのではないかと心配しています。
 事例2 4月19日(金)塾帰り 21:30ごろ
     自宅付近(小渕)
     追いかけられて逃げる。
     不審者は、上下黒い服装、175cmくらい男性
 事例3 4月22日(月)部活動終了後の下校時
     眼鏡橋付近
     高齢の女性に後をつけられる。
     気味が悪くなり、逃げて、自宅で警察に自分で通報。

 確認事項(こんな点に気をつけましょう)
 1 まずは、警察に通報すること。その後、学校へ。通報が早ければ早いほど、不審者の確保につながります。
 2 夜遅い時間帯の移動はできるかぎり複数で移動すること。
 3 塾で遅くなる場合には、親御さんのお迎えも必要です。
 4 ジャージを着ての移動は、名札を確認される恐れがあります。できれば、塾や外出時は、私服が好ましいです。

よさこいソーラン練習

 平成31年4月23日(火)
 毎年、1年生を対象に、学区内にお住いの指導者を招へいして、体育祭の女子表現種目「よさこいソーラン」の振り付け指導を行っています。
 今年度は、本日の1・2時間目がその時間です。
 3名の指導者の皆様にご来校いただき、振り付けの基本のご指導をいただきました。
 では、その様子をご覧ください。1年生の女子全員です。

 黒いTシャツの3名の指導者の皆様です。

 最初の姿勢は結構苦しいのかもしれませんが、運動量が確保できるすばらしい表現種目です。

 体育館2階から見ると、かなり壮観な様子がお分かりいただけるのではないでしょうか。

1年生・体育

 平成31年4月23日(火)1校時

 体育祭に向けて大縄跳びの練習です。
 1回跳ぶだけでも大変そうですが、団体競技なので大変盛り上がります。
 練習しただけ、跳ぶ回数は増えてきます。 
 実は、回し手が一番大変なのです。

内科検診・2年生

 平成31年4月23日(火)9時~

 本日、9時から内科検診が実施されています。


 廊下で静かに並んで待機しています。

放課後部活動体験

 22日(月)放課後の部活動風景です。こちらはライフデザイン部でミルクレープを作りました。生地をひっくり返すのがとても上手です。
 体験入部の1年生も参加しています。

 テニス部です。バスケットコートでダッシュなどの筋トレをしていました。

昼休みの様子とイチョウの木

 平成31年4月22日(月)昼休み

 パティオにあるイチョウの木の葉が青々と茂らせています。
 秋になると色が変わるので一年を通して季節の移り変わりを楽しむことができます。

 22日(月)昼休みの様子です。友だちとの交流が盛んです。

3年456組・体育

 平成31年4月23日(火)

 こちらの写真は22日(月)4校時、体育の授業の様子です。
 新体力テストの長距離走の記録測定です。
 タイムが録音されたテープの音を聞きながら、全員が自分のペースで一生懸命走っています。走り終わったら記録します。

給食完食状況310422(月)

 平成31年4月22日(金)給食完食状況
 給食完食クラス:14クラス
 残菜量0.8kg

 ごぼうと鶏肉の炊き込みご飯と、ミネストローネが意外と相性がよかったです。バター味のライスと、トマト味のマッチングがよいのかもしれません。また、白身魚こんがり焼きのパリパリとした食感がうれしい感じがしました。

第一回避難訓練

 平成31年4月22日(月) 第一回避難訓練

 今年度最初の避難訓練を行いました。
 今回は、地震による揺れからの退避及び、その後の火災による外への避難経路、方法の確認です。
 600名を超える生徒が、3分30秒で外への整列完了と、人員点呼が終わりました。整然と、しかも緊張感をもって避難訓練が実施できました。
 その様子をご覧ください。

 地震の第一次避難はこの姿勢です。

 外に出たら、走ります。

 急ぎ整列し、人員点呼します。

 最後は、安全に関する全校集会です。

 校舎に戻るときは、上履きをきれいにしてから戻ります。
 美化委員が雑巾とバケツを準備してくれました。

先週と今日の配付物

 平成31年4月22日(月)
1 先週配付したもの 
(1)インターネット・メール受信環境のアンケート(全校)※
(2)平成31年度学校納入金について(全校)★
(3)生徒会だより『飛翔』 4月19日号(全校)※★
(4)図書だより第1号(全校)公式サイト→図書室に掲載
(5)第二学年だより『かがやき』第4~6号
 ※このサイトに掲載予定 ★東中コミュニティサイトに掲載予定

2 今日配付予定
(1)学校給食の放射性物質の検査の実施について(全校)
(2)第一学年だより『チャレンジ』第4号
(3)第二学年だより『かがやき』第7号
(4)学校図書館だより第1号

インターネット・メール環境アンケート

 平成31年4月22日(月)
 インターネット・アクセス、メール受信環境のアンケート(お願い)

 先週、金曜日に全校生徒に配付いたしました。
 このアンケートによって、学年単位の緊急連絡網を整備します。
 今週の金曜日が〆切です。期日をお守りいただいての提出をお願いいたします。
 アンケート用紙はこちらにもあります。
 pdfにしてあります。取得可能です。
 
ネット・メール環境のアンケート.pdf
 
 なお、一斉メールの登録状況は以下のとおりです。
 本日12:00段階では、528名の生徒数の登録をいただいています。

特別支援学級の授業

 平成31年4月22日(月)3校時

 数字ごとに決められた色を塗って塗り絵を完成させました。
 全員がそのプリントに集中しています。

一年4・5・6組

 平成31年4月22日(月)3時間目
 今日から時間割がスタートして最初の授業となります。
 教科書に名前を書くところからのスタートです。
 先生との会話も緊張感がたくさんあって初々しかったです。
 まずは、前向きに、意欲的にがんばりましょう。
 「意欲」も学力を構成する要素のひとつです。

 4組 数学

5組 国語

 6組 英語

ソーランのリーダーに!

 平成31年4月22日(月) 朝
 今日は朝練習の時間帯で、3年生のソーラン節のリーダー選出を行っています。
 どうしてもリーダーに立候補牛帯生徒が多いためです。
 すばらしい意欲です。こうした「やる気スイッチ」を自分で押すことが何よりも大切です。今から体育祭がとても楽しみとなりました。
 このところ3年生は、給食委員が1年生の給食のお手伝いに教室を訪問したり、集会体育委員は、新・体力テストの会場づくりを行ったりと、学校のリーダーとして活躍しています。




給食完食状況310419(金)

 平成31年4月19日(金)給食完食状況
 完食クラス:13クラス
 残菜量0.9kg

 揚げ餃子とご飯の組み合わせが抜群でした。
 中華メニューも給食は美味しいです。
 スープと野菜の組み合わせも相性がいいです。

 4月の給食スタート以来、残菜が1kgを越えたことがありません。すばらしいことです。

離任式

 平成31年4月19日(金)
 平成31年度離任式を実施しました。
 今年度当初本校から異動された先生がたをお迎えし、お別れの式ができました。
 代表生徒の手紙の朗読と花束贈呈が、生徒の気持ちを表しているようで印象的でした。なかには涙する生徒たちもいました。
 また、生徒たちの真剣に話を聴く姿に心打たれました。
 その様子をご覧ください。

体力テスト~1年生

 平成31年4月19日(金)
 今週、3年生から始まった新体力テストの最後は1年生の測定でした。
 では、その1年生の様子をご覧ください。
 1年生の前向きで、がんばる姿がすばらしいです。
 また、様子を見にいくと、多くの生徒がよくあいさつをしています。

 立ち幅跳びの瞬間

 長坐体前屈の説明を受けています。

 握力の測定器

 握力の測定中

 50m走


 ボール投げ

空気環境測定

 平成31年4月19日(金)
 本日午前中には、校舎内各教室の「空気環境測定」を行っています。
 学校保健安全法第28条の規程により、学校保健安全法施行規則の第1条には「環境衛生検査」を実施する規程があります。そのなかには「明るさ」「空気」「水道」等の基準か決まっています。基準は「学校環境衛生基準」として示されています。換気や一酸化炭素、二酸化窒素の数値も決まっています。そのための測定です。
 生徒たちの生活する学校環境の安全のために、様々な部分でご協力いただいている皆さんがいます。ありがたいことです。
 専門業者のかた3名が来校されて測定しています。

これが測定の機器です。

部活体験~1年生

 平成31年4月18日(木) 放課後

 剣道部は、構えかたを先輩が1年生に教えていました。


 男子バスケットボール部と女子バスケットボール部は、準備体操をしています。

パソコンの学習

 平成31年4月18日(木)5時間目

 パソコンを使いタイピングの練習を行っています。
 黒板に順序が書いてあり、みんなパソコンを見ながら打ち込んでいます。

給食完食状況310418(木)

 平成31年4月18日(木)給食完食状況
 給食完食クラス:16クラス
 残菜量0.2kg

 アップルソースがよくからんだ豚肉がご飯のお伴にピッタリでした。しかも汁がわりになる煮物も、凍豆腐が味を吸っていて、ちょうどよい具合でした。
 さらに、やはりご飯が美味しいです。本校で炊いているからです。
 今日もごちそうさまでした。
 今日の残菜も200gです。牛乳1本とお肉がほんの少し残ったそうです。
 全校完食と同じ状況です。
 毎日1kgも残っていません。「食品ロス0」を実行している学校、東中です!

大凧マラソンボランティア

 平成31年4月18日(木)
 放課後、大凧マラソンボランティア説明会を開催しました。
 本校から、23名のボランティアが参加します。
 2年生5名、3年生18名です。
 地域や春日部市のためにありがたいことです。
 では、その説明会の様子です。

 市の担当者のかたから説明を受けます。

 赤い資料は補助役員のマニュアルです。

全国学調~英語スピーキング

 平成31年4月18日(木)
 全国学力・学習状況調査の英語のスピーキングのテストです。
 午後の2時間を使って、3クラスずつ実施しました。1クラスずつ、交替で試験を受けます。
 大きな問題が3つあります。最初の問題が3つの質問に分かれています。合計5つの問題となります。
 今年が初めての実施ですが、大きな混乱はなく、実施できました。
 その様子をご覧ください。
 開始前の緊張感です。

 こんな画面が出てきます。

 それでは第一問から。もちろん言い直しはできます。

一斉メール送信不可なし

 「送信不可」なし
 先ほどの学校からの一斉メールの試験を行いましたが、こちらのサーバーの確認をしたところ「送信不可」と表示された登録アドレスはありませんでした。ご報告いたします。
 今後も登録は可能です。まだのかたは登録をお願いします。

試験メール送信

 平成31年4月18日(木)13:29ごろ

 学校からの一斉メール送信を試験的に行いました。
 内容をご確認ください。
 また、届いてないようでしたら、設定の変更をお願いいたします。
 こちらでも確認いたします。また、その情報は、東中コミュニティサイトの各学年の掲示板にも連絡いたします。
 今後も登録は可能です。どうかご登録をお願いいたします。
 さらに、明日、「インターネット環境及びメール受信状況」のアンケート用紙を配付いたします。このアンケートによって、学年単位の緊急連絡網作成に入ります。どうかよろしくお願いいたします。

! 地域の皆様、保護者の皆様にお願い

 平成31年4月18日(木)
地域の皆様、保護者の皆様への学校からのお願い!

 毎年度四月には、学校に地域の皆様からたくさんのアドバイスのご連絡があります。公式サイトの「地域からのアドバイス」をご覧いただけると分かっていただけると思います。
 とくに交通安全のアドバイスが多くあります。
 そこでお願いが5点あります。

1 登下校時の自転車や歩行の仕方が好ましくない場合は、その場でひと声、言葉をかけてください。
 「大丈夫?」「それは危ないよ」「気を付けてね」等、わかりやすく丁寧に声をかけてください。学校も指導は繰り返しますが、学校だけでは限界です。どうか次のような場面では、「注意する」ではなく、声をかけてください。
 (1)自転車が横になって並んで走っている場合
 (2)歩行者も横になって広がっている場合
 (3)その他、交通ルールを守っていない場合

2 ご家庭でも交通安全について話題にしてください。
 ひと言、家を出る前に声をかけてください。あるいは食事時の話題にしてください。
 例をいくつか挙げます。
 (1)横に広がらないように、安全に気をつけて登校してね。
 (2)自転車は車両ですから、交通ルールは車と同じですよ。
 (3)自転車で並んで走らないようにね。

3 登下校時、家の前で構いません。児童や生徒の様子を見守ってください。
 散歩や家の前の清掃、あるいは、お買い物のついでで構いません。下校する児童や生徒たちの様子を見守ってください。
 危険がありましたら、学校に電話をする前に、注意ではなく、ひと言、言葉をかけてください。「危ないよ」「気をつけてね」「お帰りなさい」「あいさつがうれしいね」等々、何でも構いません。最初は返事やあいさつをしないかもしれませんが、やがては、返事やあいさつが返ってくるようになります。どうかよろしくお願いします。

4 学校にも限界があります。
 学校の教員による朝の登校の見守りや放課後の巡回も必要でしょうが、朝、7:00前から、あるいは18:00以降に学区内を見回りをすることに、学校の教職員だけでは限界があります。
 よく「見回りはしないか?」というお電話をいただきますが、早朝からの勤務や、夕方は出張や研修等のある場合もあって、難しい場合もございます。
 どうかこのあたりのこともご理解ください。

5 電話でのアドバイスは落ち着いてお話しください。
 なかには、丁寧にお話しくださったり、「よいこと」をご報告いただく場合もございます。しかしながら、
一部、感情的に一方的に怒鳴ってご連絡をいただく場合がございます。
 学校の教職員は、日々、真摯に教育と向き合って、生徒たちのために少しずつですが努力し続けています。教育ですから、すぐには成果が出てこないこともたくさんあります。半年や一年をかけて少しずつ生徒たちの心を理解していくことも行っています。今日指導して、明日改善できれば、私たち教職員もうれしいのですが、なかなかそうなっていくことが難しい場合が多々あります。
 ですから、教職員に向けて、ただ単に感情をぶつけるだけであると思えるようなご連絡や発言は、どうぞご配慮ください私たち教職員も人間です。嫌なことを言われれば、苦しいですし、とってもつらい思いもしています。また、それだけストレスを抱えます。それが病気休職、精神疾患へとつながる可能性もあります。
 どうかどうか学校へのアドバイスは、冷静にわかりやすく、客観的にご連絡ください。
 また、ご連絡のさいは、名乗っていただくようにお願いします。匿名ですと、具体的な内容がぼやけてしまう場合もあります。宜しくお願いいたします。

 以上の点について、学校の状況をどうかご理解をいただきながら、生徒たちの健全な成長と未来の社会ために、ともに生徒たちの育ちを支えてまいりましょう。どうかどうかよろしくお願いいたします。

 春日部市立東中学校長 

1年456組・保健体育

 平成31年4月18日(木)3校時

 授業が始まる前に先生のお話がありました。
 1 挨拶をきちんとすること
 2 チャイムを守ること
 3 号令のかけ方
 4 着席や起立の立ち振る舞い
 5 上履きには名前を書くなど。
 最後に教科担当の先生が、お手本にジャージのたたみ方を行いました。
 それを、生徒も練習していました。


全国学力・学習状況調査

 平成31年4月18日(木)
 本日は、三年生を対象に、「全国学力・学習状況調査」を次の日程で実施しています。
 ①国語 ②数学 ③英語(リスニングあり) ④質問紙
 ⑤英語スピーキング(1~3組)PC室で記憶媒体に録音
 ⑥英語スピーキング(4~6組)PC室で記憶媒体に録音

 今年度は初の試みの「英語スピーキング」があります。初めてで多少混乱はあるかもしれませんが、前向きに考え、よりよいデータが取れることに期待して取り組みます。
 それにしても、「紙のテスト」だけでは、生徒たちの多様な能力の測定には無理があるということの証拠となります。今後、多様な力を発見できる測定方法(テスト方法)を考案していななくてはいけませんね。よりよい教育のために、がんばります。そして、応援・ご支援をお願いします!

 では、数学の様子をモノクロームで撮影しました。ちょっと暗く感じますか?
 生徒たちの緊張感が伝わるとうれしいです。
 3年1組~6組の順番になっています。

 3年1組

 3年2組

 3年3組

 3年4組

 3年5組

 3年6組

歯科健診

 平成31年4月18日(木) 
 本日は歯科健診を実施しています。
 歯科は「健診」と呼称します。ほかは「検診」です。
 歯の健康診断の意味だと思います。ほかは「心臓検診」「内科検診」と使います。 
 それだけ、歯の健康は大切なのですね。




 静かに待っていする姿勢がすばらしいです。
 騒がしいと、歯医者さんの声が聞き取れず、記録が書けませんから、私語のないことはとても重要なことです。

1年1組・音楽

 平成31年4月18日(木)

 音楽室で、校歌を覚える練習をしていました。
 早く、覚えられるといいですね!


放課後の部活動・陸上部

 平成31年4月18日(木)

 17日(水)放課後の部活動です。
 陸上部がタップの練習でバスケットボールをしました。
その様子をご覧下さい。

給食の時間

 平成31年4月18日(木)

 17日(水)の写真になります。
 給食の時間になると調理員さんは搬送用エレベーターを利用して各階の配膳室へ運んでくださいます。

 給食当番が配膳車を取りに来ます。

 3年2組です。
 今日も美味しくいただきました。
 毎日準備と後片付けをしていただきありがとうございます。

 給食後はパティオに集まる三年生。走り回っている元気な男子生徒もいました。昨日は曇り空で少し肌寒い日でした。

3年1組・学活

 平成31年4月18日(木)

 17日(水)4校時の学活です。
 クラスの展示物を共同作業で行っていました。
 色を塗ったり、マジックペンで太く縁をなぞっていました。
 出来上がりが楽しみです。

給食完食情報310417(水)

 平成31念4月17日(水)給食完食状況
 完食クラス:17クラス
 残菜量 30g

 メキシカンピラフという名前の、バターで炒めた野菜入りのライスに、酸味の効いたミートソースのようなトマトソースをかけて食べるものです。ご飯のバター味とトマトの酸味が妙な組み合わせで、不思議な味わいのある料理です。
 でも、美味しくてぺろりと食べられます。
 残菜量はたった30gです!全校完食と同じです!

新体力テスト~二年生

 平成31年4月17日(水)1校時~4校時
 本日は2年生の新体力テストが実施されています。
 その様子をご覧下さい。

 50メートル走

 ボール投げ
 立ち幅跳び

 上体起こし

 終わったら記録を書きます。

1年生の部活動見学

 平成31年4月17日(水)

 16日(火)放課後の部活動です。
 1年生が部活動見学中です。
 吹奏楽部

 美術部

 水泳部
 ビデオを見ながらストレッチ

 テニス部を見学している一年生

昼休みのパティオの様子

 平成31年4月17日(水)

 16日(火)の昼休みです。
 給食を食べた後は3年生がパティオでのんびりくつろいでいます。
 暖かくて気持ちよい日でした。

一斉メール登録について

 平成31年4月17日(水)
 一斉メール登録は、本日(4/17・水)8:00現在で、458名の登録をいただいています。ご協力に感謝いたします。

 「学校からの一斉メール送信登録のご依頼」に関しまして問い合わせがありましたので、その内容を確認します。情報をみなさんで共有します。
 問い合わせ内容:登録ができません。
 回答:配付文書裏面「連絡メールの保護者登録について」の次の項目でご対応ください。詳しくは配付の以下の部分の文面をお読みください。概略だけ掲載します。
 3.登録時の注意事項
 (1)携帯電話の迷惑メール設定によっては、うまく登録できない場合があります。(以下省略:文面を確認ください。)
 (2)本サービスは暗号化通信を利用しており・・(中略)一部携帯電話(一部スマートフォンを含む)では、連絡メール2のサイト接続が必要な機能(中略)を利用できません。対象機種に関しましては携帯電話各社にご確認ください。

 一番下部には、ヘルプデスクのメールによる問い合わせのアドレス等もございます。

 以上の要領でご対応をお願いいたします。

給食完食状況310416(火)

 平成31年4月16日(火)給食完食状況
 完食クラス:14クラス
 残菜量0.5kg

 今日は、クラムチャウダーがのった厚手のトーストでした。食べ応えがありました。中学生にはピッタリです。そのトーストにコンソメのスープの相性がよくで、さらにバンバンジーのサラダも合っていました。こんなにおししい給食が残るはずはありません。
 今回は500gですから、ちょうど一人前分の残菜量でした。

部活動見学~一年生

 平成31年4月16日(火)
 今日は、第2回目の部活動見学です。
 入部までの日程は、公式サイトの部活動のページ、「入部まで(新入生)」をご覧ください。今後の日程がわかります。
 さて、今日の様子です。生徒会本部役員に引率されて各部の活動をクラスみんなで見学します。

 体育館通路を体育館に向かうクラス

 グラウンドの部活動を見ているクラス

 武道場で剣道部や柔道部を見学しているクラス

一斉メールの登録をお願いします

 平成31年4月16日(火)
 学校から配信する一斉メールの登録をお願いいたします。
 本日、13:00現在の登録数は、441名(生徒名で)です。
 明後日、18日(木)13:30ごろ試験メールを配信する予定です。

 それ以降も登録は可能ですが、試験メールによって受信状況を確認できます。また、受信が不可能な場合は、改める手だても配付した文書に掲載してあると思います。
 どうか早目の登録をお願いいたします。

クラス集合写真掲載

 平成31年4月16日(火)
 新クラスの集合写真を
「東中コミュニティサイト」に掲載しました。

 クラス単位でお渡ししたログインIDとPASSでアクセスしてください。
 場所は次のところです。
 東中コミュニティサイト→学年・学級ルーム→各学年→フォトアルバム
 
 なお、次の点についてはご容赦ください。
 1 アクセスできない皆様にはご容赦ください。技術的解決ができていません。パソコンでのアクセス、閲覧をお願いいたします。
 2 サーバーの容量及びシステムの制限のため、写真の解像度は高くありません。ご容赦ください。

新体力テスト~三年生

 平成31年4月16日(火)1校時~4校時
 今日から新・体力テストが実施されます。
 本日は先頭を切って3年生です。
 それぞれの種目に全員が一生懸命取り組み、爽やかな汗を流しています。
 50メートル走

 体育館内では、上体起こし


 前屈

 反復横跳び

給食完食状況310415(月)

 平成31年4月15日(月)給食完食状況
 完食クラス:16クラス
 残菜量 0.3kg

 毎日、一人前(約500g)も残りません。すばらしいです。現段階で、累積残菜量は1.0kgです。
 週初めの月曜日は、うどんのメニューでした。竹輪の天ぷらが二つの味付けで、味わいをそれぞれ楽しむことができました。
 ごちそうさまでした。

一斉道徳授業

 平成31年4月15日(月)
 特別の教科道徳のガイダンス「一斉道徳授業」を開催しました。
 一年生を対象に、東中学校の道徳授業がどのように行われ、どんなことを学んでいくのかを説明しました。
 一昨年度作成した動画を見ながらのガイダンス指導です。授業のモデルは、昨年度の3年生です。
 では、その様子をご覧ください。
 右:全体の説明  左:使用する道徳ノートです
 

 左:授業の動画を見ます 右:資料の判読(範読ではなく)です。
  

 左:資料から話し合いを深めるために 右:振り返りの記入
 

 最後はこんな話でまとめました。
 1 道徳の授業を好きになって、楽しみましょう。
 2 生き方を考える時間にしましょう。
 3 仲間のよさを見つける時間にしましょう。
 様々な考え方があります。それぞれの考え方に敬意を払いながら、「生きるということ」をみんなで考え、みんなで見つめましょう。

先週配付のもの

 平成31年4月15日(月)
 大変遅くなりました。先週(新年度最初の週)に配付のものをこちらに掲載します。ただし、他機関から依頼のリーフやパンフ等は含みません。

1 学校だより・各学年だより等
 (1)春日部東中だより4月号
 (2)第一学年だより『チャレンジ』1~3号
 (3)第二学年だより『かがやき』1~3号
 (4)第三学年だより『ジャンプ』1・2号
 (5)7・8組だより『おあしす』0~2号
 (6)よさ・とりえ新聞 第1号 4月12日号
 ※上記はすべて、東中コミュニティサイトの各学年のページに掲載しました。カラー版でご覧いただけます。配付した、IDとPASSでお入りください。

2 その他の文書 ※は東中コミュニティサイトに掲載
 (1)学校からの一斉メール送信登録のご依頼 ※
 (2)春日部東中コミュニティサイトの開設とアクセスについて ※
 (3)少人数コース別学習について(中1のみ)※
 (4)アルトリコーダーの注文について(中1のみ)※