カテゴリ:通信陸上
通信陸上大会
平成29年5月18日(木)
通信陸上大会 春日部予選会の様子です。
400m Rが男女とも決勝に進出しました。記録は写真の後に記載してあります。
写真左:大会会場です。 社員右:本校生徒の控え席です。

走り幅跳びの補助役員を本校生徒が行っています。えらい!
こうした仕事ができることが大事です。部活動の大きな教育的価値です。

では、4×100m Rの決勝進出チームと、予選記録をまとめます。
【女子4×100m R決勝進出チーム】〇印は決勝のレーン
① 大増中A 54”5
② 武里中A 53”5
③ 春日部中A 52”6
④ 飯沼中A 51”6
⑤ 中野中A 52”5
⑥ 東中A 53”3
⑦ 豊春中A 53”6
⑧ 大沼中A 53”7
決勝は、13:10スタート予定です。
【男子4×100m R決勝進出チーム】〇印は決勝のレーン
① 中野中A 47”8
② 春日部中A 47”5
③ 飯沼中A 46”7
④ 東中A 46”2
⑤ 武里中A 46”7
⑥ 葛飾中A 47”1
⑦ 豊春中A 47”7
⑧ 大沼中A 48”1
決勝は、13:20スタート予定です。
通信陸上大会 春日部予選会の様子です。
400m Rが男女とも決勝に進出しました。記録は写真の後に記載してあります。
写真左:大会会場です。 社員右:本校生徒の控え席です。
走り幅跳びの補助役員を本校生徒が行っています。えらい!
こうした仕事ができることが大事です。部活動の大きな教育的価値です。
では、4×100m Rの決勝進出チームと、予選記録をまとめます。
【女子4×100m R決勝進出チーム】〇印は決勝のレーン
① 大増中A 54”5
② 武里中A 53”5
③ 春日部中A 52”6
④ 飯沼中A 51”6
⑤ 中野中A 52”5
⑥ 東中A 53”3
⑦ 豊春中A 53”6
⑧ 大沼中A 53”7
決勝は、13:10スタート予定です。
【男子4×100m R決勝進出チーム】〇印は決勝のレーン
① 中野中A 47”8
② 春日部中A 47”5
③ 飯沼中A 46”7
④ 東中A 46”2
⑤ 武里中A 46”7
⑥ 葛飾中A 47”1
⑦ 豊春中A 47”7
⑧ 大沼中A 48”1
決勝は、13:20スタート予定です。
通信陸上大会春日部市予選会日程
通信陸上競技大会 春日部市予選会 競技日程
会場:野田市総合運動公園陸上競技場
※ 本校の出場者一覧は、コミュニティサイトの部活動ルーム掲載中。
IDとPASSを利用してご覧ください。
第一日目 5月17日(水)
8:30集合
開会式予定
9:00 共通男子400m 決勝(2組タイム決勝)
9:15 1年女子100m 予選9組
9:45 1年男子100m 予選13組
10:25 2年女子100m 予選8組
10:50 2年男子100m 予選10組
11:20 3年女子100m 予選8組
11:25 3年男子100m 予選6組
11:55 共通女子800m 決勝(2組タイム決勝)
12:05 共通男子800m 決勝(2組タイム決勝)
【昼食休憩】
13:10 共通女子100mH 決勝(3組タイム決勝)四種を含む
13:25 共通男子110mH 決勝(2組タイム決勝)四種を含む
13:35 共通女子200m 予選5組
13:55 共通男子200m 予選4組
14:15 共通男子3000m 決勝1組
14:30 1年女子100m 決勝1組
14:35 1年男子100m 決勝1組
14:40 2年女子100m 決勝1組
14:45 2年男子100m 決勝1組
14:50 3年女子100m 決勝1組
14:55 3年男子100m 決勝1組
15:10 1年男子1500m 決勝1組
15:25 共通女子4×100mR 予選4組
15:45 共通男子4×100mR 予選4組
第二日目 5月18日(木)
9:00 共通女子200m 決勝1組
9:05 共通男子200m 決勝1組
9:10 共通女子走幅跳 A/Bピット 決勝20名
9:20 共通女子砲丸投 決勝9名 四種(2名)を含む
9:20 共通男子走高跳 決勝12名 四種(2名)を含む
9:40 共通女子1500m 決勝(3組タイム決勝)
10:10 共通男子1500m 決勝(2組タイム決勝)
10:20 共通男子砲丸投 決勝10名 四種(2名)を含む
10:40 共通女子走り高跳 決勝11名 四種(2名)を含む
10:40 共通男子走幅跳 A/Bピット 決勝20名
【昼食休憩】
13:10 共通女子4×100mR 決勝1組
13:20 共通男子4×100mR 決勝1組
13:30 閉会式予定
会場:野田市総合運動公園陸上競技場
※ 本校の出場者一覧は、コミュニティサイトの部活動ルーム掲載中。
IDとPASSを利用してご覧ください。
第一日目 5月17日(水)
8:30集合
開会式予定
9:00 共通男子400m 決勝(2組タイム決勝)
9:15 1年女子100m 予選9組
9:45 1年男子100m 予選13組
10:25 2年女子100m 予選8組
10:50 2年男子100m 予選10組
11:20 3年女子100m 予選8組
11:25 3年男子100m 予選6組
11:55 共通女子800m 決勝(2組タイム決勝)
12:05 共通男子800m 決勝(2組タイム決勝)
【昼食休憩】
13:10 共通女子100mH 決勝(3組タイム決勝)四種を含む
13:25 共通男子110mH 決勝(2組タイム決勝)四種を含む
13:35 共通女子200m 予選5組
13:55 共通男子200m 予選4組
14:15 共通男子3000m 決勝1組
14:30 1年女子100m 決勝1組
14:35 1年男子100m 決勝1組
14:40 2年女子100m 決勝1組
14:45 2年男子100m 決勝1組
14:50 3年女子100m 決勝1組
14:55 3年男子100m 決勝1組
15:10 1年男子1500m 決勝1組
15:25 共通女子4×100mR 予選4組
15:45 共通男子4×100mR 予選4組
第二日目 5月18日(木)
9:00 共通女子200m 決勝1組
9:05 共通男子200m 決勝1組
9:10 共通女子走幅跳 A/Bピット 決勝20名
9:20 共通女子砲丸投 決勝9名 四種(2名)を含む
9:20 共通男子走高跳 決勝12名 四種(2名)を含む
9:40 共通女子1500m 決勝(3組タイム決勝)
10:10 共通男子1500m 決勝(2組タイム決勝)
10:20 共通男子砲丸投 決勝10名 四種(2名)を含む
10:40 共通女子走り高跳 決勝11名 四種(2名)を含む
10:40 共通男子走幅跳 A/Bピット 決勝20名
【昼食休憩】
13:10 共通女子4×100mR 決勝1組
13:20 共通男子4×100mR 決勝1組
13:30 閉会式予定
通信陸上結果(県大会出場)
平成28年5月20日(金)通信陸上市内大会の結果です。
県大会出場者を中心に紹介します。ただし、個人名は、コミュニティサイトにのみ掲載し、こちらには種目だけを掲載します。ご容赦ください。
女子4×100mR決勝のスタートの様子です。2レーンと8レーンが東中です。
2チームも決勝に出場した学校は、「東中」だけです。

県大会出場種目
男子 共通200m 800m 1500m
女子 100mH 四種競技2名
補欠種目
男子 400m 110mH 走り幅跳び
女子 2年100m 走り高跳び
県大会出場者を中心に紹介します。ただし、個人名は、コミュニティサイトにのみ掲載し、こちらには種目だけを掲載します。ご容赦ください。
女子4×100mR決勝のスタートの様子です。2レーンと8レーンが東中です。
2チームも決勝に出場した学校は、「東中」だけです。
県大会出場種目
男子 共通200m 800m 1500m
女子 100mH 四種競技2名
補欠種目
男子 400m 110mH 走り幅跳び
女子 2年100m 走り高跳び
通信陸上2日目速報
平成28年5月19日(木)
今日も、春日部市通信陸上大会が、野田市総合運動公園陸上競技場で開催されています。
第2日目は、フィールド競技が中心です。
詳細な結果記録が紙面で公表されていませんが、これまでの主な記録を列記します。
紙の記録(掲示)がでされるようならば、氏名や記録は、コミュニティサイトの「部活動ルーム」に記載します。お待ちください。
これまでの主な記録
1 女子100H 1名県大会出場
2 4×100mRは、男女とも決勝へ。女子は2チームとも決勝です。
では、会場の様子等です。
投擲種目 走り幅跳び

本校生徒たちの応援の様子です。

最もすばらしいのは、補助役員として競技をお手伝いしている姿です。これぞ部活動の学び!
今日も、春日部市通信陸上大会が、野田市総合運動公園陸上競技場で開催されています。
第2日目は、フィールド競技が中心です。
詳細な結果記録が紙面で公表されていませんが、これまでの主な記録を列記します。
紙の記録(掲示)がでされるようならば、氏名や記録は、コミュニティサイトの「部活動ルーム」に記載します。お待ちください。
これまでの主な記録
1 女子100H 1名県大会出場
2 4×100mRは、男女とも決勝へ。女子は2チームとも決勝です。
では、会場の様子等です。
投擲種目 走り幅跳び
本校生徒たちの応援の様子です。
最もすばらしいのは、補助役員として競技をお手伝いしている姿です。これぞ部活動の学び!
通信陸上速報
平成28年5月18日(水)
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
春日部市内の通信陸上大会速報
2年生女子100mで、2名が決勝進出を決めました。2名の決勝進出です。すごいです。
市内通信陸上開催中
平成28念5月18日(水)春日部市内の通信陸上大会が、野田市の陸上競技場で開催されています。
その様子をライブでお伝えします。
記録は出され次第、アップ予定です。ただし、他の出張もあるので、後日になる可能性が大です。ご容赦ください。
では、その様子です。本校の生徒の待機している場所です。
その様子をライブでお伝えします。
記録は出され次第、アップ予定です。ただし、他の出張もあるので、後日になる可能性が大です。ご容赦ください。
では、その様子です。本校の生徒の待機している場所です。
通信陸上プログラム(訂正版)
平成28年5月16日(月)
通信陸上大会春日部市内予選 プログラムが完成しました。
競技順(開始時刻)とエントリー数を掲載します。
なお、エントリーした生徒の名前の入ったものは、コミュニティサイトに掲載します。
ログインIDとパスワードをもっているかたのみ、ご覧いただけます。
記入漏れがありました。謹んで訂正いたします。
H28通信陸上春日部市予選会プログラム.pdf
通信陸上大会春日部市内予選 プログラムが完成しました。
競技順(開始時刻)とエントリー数を掲載します。
なお、エントリーした生徒の名前の入ったものは、コミュニティサイトに掲載します。
ログインIDとパスワードをもっているかたのみ、ご覧いただけます。
記入漏れがありました。謹んで訂正いたします。
H28通信陸上春日部市予選会プログラム.pdf