日誌

活動の様子

なわとびに挑戦 ゆり組

 うんどうだいすき♡ 好奇心旺盛なゆり組 今日はMY縄跳びを持参し、戸外に集合!!
日頃からジャンプにケンケン、ボール遊び…楽しんでます(^_-)-☆
そのせいか、コツをつかむのが早い!!
「先生、できた」「★回とべたよ」みんな、やりだしたら止まらない(*^-^*)


好きでやっていることは、一生懸命になる!そして、どうすれば上手くなるか、とべるようになるか考えたり工夫したり練習する!そんなふうにして自然に上達するのかもしれませんね絵文字:晴れ ゆり組さん、ファイト!!

鬼VSこどもたち

 
 節分集会がおこなわれました。
行事の由来を学んだあとは、鬼退治!!年の数よりひとつ豆を多く食べた子どもたちは元気百倍!!

各クラス、かわいらしい・かっこいいお面を身につけ、準備絵文字:良くできました OK


「負ける気がしない絵文字:重要おにたいじだ絵文字:重要

こどもたちは たちむかっていった…
…みずはしほいくえんの幸福をまもるため


だいすきな先生をまもるため…


迫力ある鬼にびっくりした子もいましたが、みんなで力を合わせて「おには~そと~」鬼たちはにげていきました。今年も無事、節分行事を終了(^_-)-☆
  ☆集合写真☆



 

もも組・・一月の様子!(^^)!


天気の良い日は、少し大きいお兄さん・お姉さんたちと一緒に遊びます!



給食の準備は、「ぼく・わたしたちに任せて~(^_-)-☆」
可愛い~双子ちゃんたちはミルクの時間です



手作りお弁当は、ママたちの愛情たっぷりで美味し~(^^♪


給食も、自分たちで食べられるようになってきました☆


あれっ!?可愛い~先生の登場です・・・わたし上手でしょ(*^。^*)


お散歩も先生と手をつないで歩けるようになりました☆


トイレトレーニング頑張ってま~す\(^o^)/


午後のおやつ・・・「いただきま~す!!」
どもたちの成長に驚かされる毎日です。
先生の姿をよく見ていて、小さな保育士さんがたくさん増えました(笑)

活動の中で自然と学ぶ さくら組

 寒い日が続いています(T_T)/~~~保育園のビオトープにも氷!!毎日、氷がはっているかのぞきこむさくら組(^.^)自然のマジック?!に魅了されているようです。
そこで、さくら組実験が始まりましたよ。ゼリーの容器をひとりひとつもってきて水やら葉っぱやら、いろんなものをいれみます。
「どんなところにおけば氷ができるかな?」「紐をいれて~、こおったらキーホルダーになるね」など
いろんな話をしています。
よし、やってみよう!!




じぶんで考え、置きたいところに容器を置きました。明日の朝が待ち遠しいです絵文字:ハート
身近な事象に対する関心がはちきれそう絵文字:急ぎ自然の変化を感じ取り探求心をもつ…さくら組!かっこいいよ!!

次は…3班さ~ん(^_-)-☆
月曜日からは3班の給食当番が活躍しています。
就学前に「給食当番」にチャレンジ!!してみようという目的のほか、子どもたちは自然と学びの基礎を培っています。それは…子どもたちのつぶやきをみてください☆
「このおかず、25人に配るにはどれくらいの量にすればいいかな?」
「牛乳、きちんと支えて持てばこぼれないね」

「おかず盛り付けたよ。はいどうぞ。」「ありがとう。じゃあ、ぼくの担当のおかずをいれよう」

人数に分ける、重さなど生活のなかで自然と算数を学んでいるのです!!
それに、友達と協力したり役割を分担するなど多様なかかわりを体験します。
子どもが数量にかかわる機会はたくさんあります。
お便りや園だよりを友達に配る
どちらが多い、少ない
おやつを分ける
いくつ足りないか
など数量概念が絵文字:星絵文字:星パワーアップ絵文字:星絵文字:星
給食当番を極めるキラーン絵文字:キラキラ絵文字:キラキラことだけでなく
生活と遊びの中で出会う数量経験に目をむけて、関心を持ってくれたら♥という願いもこめられています(^_-)-☆

においに誘われて~さくら組

 今日の活動予定をお部屋でみんなで確認していると、
「なんだかにおいがする~」 「給食室からかな?」「ねえ、何だろう行ってみようよ。」と子どもではなく先生が言いました。
においに誘われてついたところは、事務室(^_^)
園長先生が豆まき集会「節分」のために豆を炒ってくれていました絵文字:笑顔
「わー、まめだ」


「煮る・焼く・炊くいろんな調理法があるけれど、これはなんというでしょう??」
園長先生からの質問にこたえる子どもたち
正解は「炒る!!」
みんな大正解(^_^) このあと、園長先生から節分にまつわる豆のお話を聞きました。 鬼のお面はできたし、豆も準備絵文字:良くできました OK 
いつでもかかってきなさい!!鬼たち(゚Д゚)ノ