東中学校ブログ

2016年9月の記事一覧

避難訓練の実施

 平成28年9月2日(金)14:50~15:30の時間帯で避難訓練を実施しました。
 今回は、地震による火災発生の訓練でした。担任ではなく、授業中を想定して、教科担任の避難誘導で行いました。終了後、安全集会として、教頭先生からの講評、水消火器の使い方のデモンストレーションを行いました。では、その様子等をごらんください。
 地震発生で、1次日避難は机の下(写真はありません)。
 2次避難指示から3分で、全員が校庭に避難できました。その後、約1分27秒後に点呼終了。
 短時間に多人数の避難ができました。
 
 安全集会                準備した水消火器
 
 生活安全委員と先生たちがデモンストレーションを実施。水の勢いが強いです。
 
 教頭先生からの講評
 1 避難時間と点呼までの時間の提示(3分、4分27秒)
 2 「おかしも」の実施ができていた。押さない・かけない・しゃべらない・もどらない。とくに私語がまったくなかったことに、すばらしさを感じました。
 3 自分の周囲の確認をしましょう。落下物、横から滑ってぶつかってくるもの、転倒した家具等の確認を十分行いましょう。
 4 階段の通過は、内側優先。
 5 火災のときには、ハンカチ、タオルが必要です。

給食が始まる

 平成28年9月2日(金)
 今日から給食の開始です。準備の様子をご覧ください。
 さすが3年生です。取りに来るのが早いです。
 
 1・2年生も負けていません。早いです。
 
 2学期ですからさすがに準備も手際がいいです。
 

授業開始

 平成28年9月2日(金)
 今日から授業開始です。給食も始まります。
 授業の様子を拾いました。
 1年生の理科(理科室)           教室の背面黒板の言葉に感心しました。
 
 2年生の数学               2年生の社会
 
 3年生の社会               3年生の理科
 
 3年生の国語は、魯迅の『故郷』        3年生保健体育は水泳
 
 この時季まで水泳の授業ができるのはありがたいことです。夏休み中のプールの水の管理等は、水泳部のあるおかげです。感謝、感謝です。

7:15の学校

 平成28年9月2日(金)
 昨日から始まった2学期。今朝はもういつもの朝様子が展開されています。
 
 朝練習の支度をする生徒たちとともに、担任が黒板にメッセージを書いています。
 あるクラスでは、朝練習に出る支度をしながら、黒板の担任のメッセージを読んでします。
 おそらく、昨日の完全下校後、教室の清掃やら点検をして、最後に担任が黒板にメッセージを記載したものと思われます。
 学校は、日々同じような日課を繰り返しながら、生徒を励まし、元気づけ、そして、成長を見守るところです。日々の淡々とした営みが、子どもを大人へと成長させます。その毎日を大切にしたい、そう思います。
 今朝も、東中は元気です。
 2学期、いよいよ本格スタートです。今日は給食も始まります。

部活動写真撮影

 卒業アルバム用部活動写真撮影を下記の日程で実施します。
 3年生が対象ですから、当日、ユニフォームや用具等の忘れ物がないようにお願いいたします。
 平成28年9月8日(木) 男女ソフトテニス、水泳、男女卓球、バレーボール、男子バスケットボール、美術、ライフデザイン
 平成28年9月9日(金) 野球、陸上、サッカー、柔道、剣道、女子バスケットボール、文芸、吹奏楽、科学
 予備日 9月13日(火)
 ※ 部活動単位の撮影時刻は、東中コミュニティサイトのカレンダーをご覧ください。ただし,、IDとPASSが必要です。関係者のみの情報とします。ご容赦ください。