2017年10月の記事一覧
給食完食状況291011(水)
平成29年10月11日(水)給食完食クラス
1年生:3クラス 2年生:5クラス
3年生:3クラス 7・8組
残量4.0kg
さすがにみんな大好き「鶏肉のから揚げ」メニューです。わかめご飯とのマッチングもよいですし、なによりも和食メニューにはお味噌汁がありがたいです。「和」の国の食文化です。今日もごちそうさまでした。
1年生:3クラス 2年生:5クラス
3年生:3クラス 7・8組
残量4.0kg
さすがにみんな大好き「鶏肉のから揚げ」メニューです。わかめご飯とのマッチングもよいですし、なによりも和食メニューにはお味噌汁がありがたいです。「和」の国の食文化です。今日もごちそうさまでした。
真由美幼稚園(触れ合い体験)3-5
平成29年10月11日(水)
本日、3年5組は真由美幼稚園に行き、触れ合い体験をしてきました。
朝9時45分頃、学校を出発。
まずは園長先生のご挨拶です。
①体のつくりがしっかりしていないので手足をうかつに引くなどをすると怪我をする。
②走って遊ぶのが好きな子供が多いがカーブでは転んでしまうので手加減してほしい。
③抱っこするとみんながしてほしくなるので手を繋いであげるように。
以上のことを守ってほしいと話していました。
夏休みの課題で製作したおもちゃで遊びます。
人気があるおもちゃは行列ができていました。
鈴の音が鳴るアンパンマンのボールを作った生徒がいました。
ボール投げです。
それぞれが面白い遊びを楽しんでいました。
11時過ぎまで交流が続きました。
日差しが強く、園児も中学生も汗びっしょりになっていました。
お別れの挨拶です。
とても楽しかったようでまた来年も来てねー!!という園児の声が聞こえてきました。
心に残る思い出の1ページになったのではないでしょうか?
幼稚園ふれあい体験開始
平成29年10月11日(水)
前回、10月3日(火)3年4組の小渕保育園のふれあい体験に続いて、今日は、3年5組が真由美幼稚園で幼児とのふれあい体験を実施しています。
こののち本サイトで体験の詳しい様子をお伝えします。まずは、ふれあい体験開始の場面をご覧ください。
また、多くの市内の幼稚園・保育園に体験活動の受け入れを快く承諾くださいましたこと、東中学校を挙げて感謝申し上げます。ありがとうございました。
受け入れ園は以下のとおりです。
10月 3日(火) 3-4 小渕保育園
10月11日(水) 3-5 真由美幼稚園
10月20日(金) 3-6 春日部幼稚園
10月23日(月) 3-1と3-3 牛島幼稚園
10月27日(金) 3-2 小鳩保育園
みなさまのご協力で貴重な体験活動が可能になりました。ありがとうございました。
では、真由美幼稚園のふれあい体験開始時の様子です。
全員徒歩で幼稚園に向かい、門で待ちます。
園長先生のお話です。体験活動は左隣の園児たち
前回、10月3日(火)3年4組の小渕保育園のふれあい体験に続いて、今日は、3年5組が真由美幼稚園で幼児とのふれあい体験を実施しています。
こののち本サイトで体験の詳しい様子をお伝えします。まずは、ふれあい体験開始の場面をご覧ください。
また、多くの市内の幼稚園・保育園に体験活動の受け入れを快く承諾くださいましたこと、東中学校を挙げて感謝申し上げます。ありがとうございました。
受け入れ園は以下のとおりです。
10月 3日(火) 3-4 小渕保育園
10月11日(水) 3-5 真由美幼稚園
10月20日(金) 3-6 春日部幼稚園
10月23日(月) 3-1と3-3 牛島幼稚園
10月27日(金) 3-2 小鳩保育園
みなさまのご協力で貴重な体験活動が可能になりました。ありがとうございました。
では、真由美幼稚園のふれあい体験開始時の様子です。
全員徒歩で幼稚園に向かい、門で待ちます。
園長先生のお話です。体験活動は左隣の園児たち
テスト前日の朝
平成29年10月11日(水)
中間テスト前日の朝です。部活動の朝練習は停止中ですが・・・・・・。
駅伝の選手たちは、7:30から練習を継続しています。さすが東中を代表するアスリートのみなさんです。霧のなかを集団走します。
そして、技術室では、野球部の朝練習代わりの「朝勉強」(参加自由)を行っていました。静かななかにも、友だちのがんばりが伝わってくる学習の雰囲気です。
こうして、この写真にある生徒だけではなく、多くの生徒たちががんばっている東中です。
このよさをもっともっと伸ばしていってほしいです。
元プロ野球選手、監督を務められた野村克也さんがこんなことを言っています。
「努力に即効性はない。努力がやっかいなのは、実を結ぶまでに時間がかかることです。早くて、二年、三年はかかる。だから、長い目で見たときに、努力した人と努力していない人の差が見えてきます」
そうなんです。結果は出なくても、こうして努力することは決して無駄にはなりません。
人生に無駄なことなど、何ひとつありません。
がんばっていきましょう、東中の生徒の皆さん!
中間テスト前日の朝です。部活動の朝練習は停止中ですが・・・・・・。
駅伝の選手たちは、7:30から練習を継続しています。さすが東中を代表するアスリートのみなさんです。霧のなかを集団走します。
そして、技術室では、野球部の朝練習代わりの「朝勉強」(参加自由)を行っていました。静かななかにも、友だちのがんばりが伝わってくる学習の雰囲気です。
こうして、この写真にある生徒だけではなく、多くの生徒たちががんばっている東中です。
このよさをもっともっと伸ばしていってほしいです。
元プロ野球選手、監督を務められた野村克也さんがこんなことを言っています。
「努力に即効性はない。努力がやっかいなのは、実を結ぶまでに時間がかかることです。早くて、二年、三年はかかる。だから、長い目で見たときに、努力した人と努力していない人の差が見えてきます」
そうなんです。結果は出なくても、こうして努力することは決して無駄にはなりません。
人生に無駄なことなど、何ひとつありません。
がんばっていきましょう、東中の生徒の皆さん!
給食完食状況291010(火)
平成29年10月10日(火)給食完食クラス
1年生:1クラス 2年生:4クラス
3年生:2クラス
残量19.7kg
和食らいしいメニューの日でしたが、どうも不人気だったようです。というよりも、今日もご飯が多かったかな?という気がします。みなさん和食は苦手ですか?
1年生:1クラス 2年生:4クラス
3年生:2クラス
残量19.7kg
和食らいしいメニューの日でしたが、どうも不人気だったようです。というよりも、今日もご飯が多かったかな?という気がします。みなさん和食は苦手ですか?
少年を守る会開催
平成29年10月10日(火) 会場:小渕小学校
幸松地区少年を守る会全員理事会並びに研修会
本日は、小渕小学校を会場に、幸松小・牛島小・小渕小・東中の教職員、PTAと、幸松地区の地区長さん、民生児童委員、保護司、婦人会、交通安全父母の会、松寿会、青少年育成推進委員等で構成される「少年を守る会」の全員理事会が開催されました。
まずは、その様子をご覧ください。
体育館で全体会
小渕小学校の1年生から6年生までの授業を参観
分科会(幸松小学区・牛島小学区・小渕小学区の三分科会)
分科会で出された意見として共通のものを取り上げます。
1 あいさつ
子どもたちが自分から「あいさつ」をするようにしていくためにも、学校地域で積極的のい声をかけたり、「あいさつ」を自然に行うようにしましょう。
2 登校・下校の姿勢
(1)交通安全に下校できるような姿勢の指導や声掛け
(2)見守りのボランティアさんへの感謝の気持ちをもつことを、学校でも家庭でもお話しましょう。
(3)登校班への配慮。とくに保護者の遅刻連絡。班長さんが困る場面があります。
(4)中学生の自転車下校の安全確保(とくにめがね橋の通行)
3 下校後の姿
(1)小学生の自転車の乗り方
(2)小中学生の駐輪の仕方(迷惑をかけないような停め方)
4 不審者情報の気になる季節です。速やかな情報共有を。
※ すべては大人の姿が子どもの姿として表出されています。まずは大人が見本となるような姿を見せてきましょう。子どもは、家庭・学校・地域の様々な場面で育っていきます。大人の姿勢が問われています。
幸松地区少年を守る会全員理事会並びに研修会
本日は、小渕小学校を会場に、幸松小・牛島小・小渕小・東中の教職員、PTAと、幸松地区の地区長さん、民生児童委員、保護司、婦人会、交通安全父母の会、松寿会、青少年育成推進委員等で構成される「少年を守る会」の全員理事会が開催されました。
まずは、その様子をご覧ください。
体育館で全体会
小渕小学校の1年生から6年生までの授業を参観
分科会(幸松小学区・牛島小学区・小渕小学区の三分科会)
分科会で出された意見として共通のものを取り上げます。
1 あいさつ
子どもたちが自分から「あいさつ」をするようにしていくためにも、学校地域で積極的のい声をかけたり、「あいさつ」を自然に行うようにしましょう。
2 登校・下校の姿勢
(1)交通安全に下校できるような姿勢の指導や声掛け
(2)見守りのボランティアさんへの感謝の気持ちをもつことを、学校でも家庭でもお話しましょう。
(3)登校班への配慮。とくに保護者の遅刻連絡。班長さんが困る場面があります。
(4)中学生の自転車下校の安全確保(とくにめがね橋の通行)
3 下校後の姿
(1)小学生の自転車の乗り方
(2)小中学生の駐輪の仕方(迷惑をかけないような停め方)
4 不審者情報の気になる季節です。速やかな情報共有を。
※ すべては大人の姿が子どもの姿として表出されています。まずは大人が見本となるような姿を見せてきましょう。子どもは、家庭・学校・地域の様々な場面で育っていきます。大人の姿勢が問われています。
PTA自転車点検・地区委員会
平成29年10月10日(火)
本日、PTA自転車点検・地区委員会実施され、たくさんの保護者の方々に集まっていただきました。
まず、校長先生のご挨拶です。
新聞紙を見せて国体で活躍した東江先生のコメントを報告し、ご功績を称えていました。
自転車点検を実施しています。
天気がよくて暑いぐらいの陽気のなか、ありがとうございます!!
スーパー元気さわやか集会開催案内
平成29年10月6日(金)付で配付した文書です。
こちらからダウンロードしてください。
H29 スーパー元気さわやか集会 開催案内(保護者向け).pdf
こちらからダウンロードしてください。
H29 スーパー元気さわやか集会 開催案内(保護者向け).pdf
給食完食状況291006(金)
平成29年10月6日(金) 給食完食クラス
1年生:4クラス 2年生:学年完食
3年生:5クラス 7・8組
残量 1.5kg
やっぱりカレーライスは給食の王様です。
残菜量がいつも少ないですし、給食のカレーの味は家庭ではなかなか出せない味です。たくさんの量の野菜や肉をいっしょに煮込むからでしょうか?
King of School Lunch!
1年生:4クラス 2年生:学年完食
3年生:5クラス 7・8組
残量 1.5kg
やっぱりカレーライスは給食の王様です。
残菜量がいつも少ないですし、給食のカレーの味は家庭ではなかなか出せない味です。たくさんの量の野菜や肉をいっしょに煮込むからでしょうか?
King of School Lunch!
幸松地区体育祭で大活躍
平成29年10月8日(日)
幸松地区体育祭で本校の生徒たちがボランティアで大活躍をしています。
用具係や決勝の審判です。
玉入れの玉の数を数えています。
玉入れの順位の決勝の旗を持って順位付けの待機をしています。
昼休みには「よさこいソーラン」を女子バスケット部が披露しました。
幸松地区体育祭で本校の生徒たちがボランティアで大活躍をしています。
用具係や決勝の審判です。
玉入れの玉の数を数えています。
玉入れの順位の決勝の旗を持って順位付けの待機をしています。
昼休みには「よさこいソーラン」を女子バスケット部が披露しました。