東中学校ブログ

2021年5月の記事一覧

朝掃除と朝の会

 おはようございます。

今週も体育祭の練習など一週間がんばっていきましょう。

 朝清掃

 朝の会

 3年1組

 3年2組

 3年3組

今日の授業風景

 3年1組 国語

 「握手」井上ひさし

 握手に秘められた思いについて意見交換をしています。

生徒は積極的に手をあげて発表しました。

 3年3組 国語

「握手」井上ひさし

登場人物の気持ちをみんなで考えました。

 3年2組 英語

 「~される」という受動態(受け身)の表現について学習しています。

 

 

朝登校と朝読書(2年1・3組)

 「おはようございます!」の挨拶で今日も生徒は元気に登校してきました。

女子生徒は長袖のブラウスにジャンパースカート着用が目立ってきました。

写真を見る限り、男子生徒は冬服が多いでしょうか?

まだ日によって気温差がありますから体温調整には十分に気を付けてほしいと思います。

 朝読書 2年1組

 2年3組

今日の授業風景

 2年4組 理科

 「炭酸水素ナトリウムの分解」

炭酸ナトリウムは加熱によって3つの物質に分かれます。

どんな物質が出てくるのか映像を見ながら学習していました。

 1年1組 美術

 鉛筆デッサンを学んでいます。

全員が集中して取り組んでいます。