2024年5月の記事一覧
2年生 授業の様子
1組 数学
2組 理科
4組 社会
【ヨーロッパと世界の拡大】
日本は黄金の国と世界に認識されていることについて先生が話しています。
5組 音楽
【ヴァイオリンを弾こう】
先生「座り方ですが、足の裏を床につけます。
ヴァイオリンを持っている時に肘は、机や背もたれに乗らないようにしましょう。背筋を伸ばすとカッコいいです」
持ち方や駒の間を指で垂直に当てましょう。
朝清掃の様子 1年生
おはようございます。
朝清掃の様子をお知らせします。
29日(水) 7・8・9組 国語
3年生は修学旅行の思い出を俳句で表現しました。
29日(水) 2年生 総合学習 ユニクロ企画・SDGs「届けよう、服の力プロジェクト」
5時間目の様子です。
ユニクロの講師による出張講演会が行われました。
もし、突然紛争が起きて、住んでいる街を出ることになった場合を想定して最も重要なアイテムを考えます。
講師「今、目の前に7つのアイテムがありますが、全部持って行くことはできません。
どのアイテムが最も必要なのかを話し合って優先順位をつけましょう」
チームで話し合って緊急時に持ち出せそうな7つのアイテムに優先順位をつけます。
注意点
①相手の意見を否定しない②多数決は使わない③直感で決めつけないで理由をつけること
生徒の発表
優先順位 ①水②薬③衣服④食料⑤家族の写真 ⑥お金⑦スマホ
講師「なぜ3番目に衣服を選びましたか? 」
生徒「不衛生で病気などにかかりやすくなるからです」
講師「衣食住は人間の生活を支える基本となっています。
体温の調節や病気や怪我の予防、自分の気持ちを表す事ができるなど大変大きい役割を担っています」
29日(水) 1-1・2・5組 3年生 授業の様子
体育祭が終わり、今日は長距離走が行われました。
生徒「ガンバレ!いけー!」
みんなの応援が聞こえてきました。
先生も一緒に走ります。
3年生 2組 英語
3組 数学
4組
5組 硬筆
29日(水) 昼休みの様子 パティオ(中庭)
体育祭が終わったので久しぶりに生徒が集まってきました。
生徒「疲れました! みんじゃん1回目が57回で2回目が43回の合計が100回です!」(素晴らしいですね!)
生徒「オール5位でした! (それはそれで思い出になりますね)
生徒「みんじゃん100回が凄かったです!」
(いい写真ですね!)
先生に見せたかったのでしょうか?
三重跳びに挑戦!!
後ろでは友達が見守っています。
跳べましたか?
1年生 授業の様子
1組 技術
【金属の性質を利用した材料と加工の仕組みについて】
先生「金属は熱を加えることによって形が変わります。
有名なもので言えば日本刀があり、焼き入れという作業をして鉄は硬くなります」
スプーンとフォークの加工について映像を見ている場面
2組 理科
【無脊椎動物の分類】
3組 英語
4組 数学
計算問題
逆数を乗法になおして計算します。
先生「この式は書いた方がやりやすいです。これを踏まえて教科書の問題をやっていきます」
5組 国語
硬筆
全校朝会 【部活動激励会】
体育館で部活動激励会が実施されました。
選手宣誓の後、校長先生のお話がありました。
「本日は部活動激励会ということでお話をさせていただきます。
昨年は多くの部活動が県大会に出場することができました。
今年も皆さんの活躍が見られると思うと、とても楽しみです。
これまで積み上げてきた技術や心を存分に発揮していただきたいと思います」
28日(火) 2年生 授業の様子
1組 美術
鏡を見て自画像を描きます。
体育のみ29日(水)撮影
2・4・5組 体育
【ソーラン節テスト】
2組 社会
3組 国語
4組 理科
5組 英語
6組
28日(火) 昼休みの様子
体育祭について(感想)
生徒「あまり体育祭って感じがしなくて、あっという間でした。 総合3位だったので来年はもっと頑張ります」
生徒「 みんジャン1回目1位をとることができました!総合で2位でした」
28日(火) 3年生 7・8・9組 授業の様子
1・2・5組 体育
【ソーラン節テスト】
7・8・9組 作業
【クイズを作ってみよう】
先生「シュークリームのシューとは?①○○②○○③○○」
先生「③番だと思う人! 」
先生「正解は③の○○です。フランス語で○○のことをシューと言います」
生徒「そういうことか!」
生徒「なるほど」
先生「そういう問題を作ってみてください」
28日(火) 1年生 7・8・9組 授業の様子
1年生 1・2・5組 体育
【ソーラン節テスト】
列ごとにテストを行います。ポイント(高さ・指先・声など)を意識して踊れているかどうかを
評価シートに記入します。
1組 社会
2組 理科
3組
4組 技術
切断した木材の面の性質について学んでいます。
英語
教科書を見て単語を覚えているのでしょうか?覚えたら順番に並んで先生のところに行きます。
5組 英語
7・8・9組 英語
ビンゴゲーム
28日(火) 朝清掃の様子
おはようございます。
体育祭が無事に終わり、通常の日常に戻りました。
朝清掃の様子です。
体育祭終了後の後片付けなど
体育祭⑪ 閉会式
開式の言葉
成績発表
表彰
講評
生徒感想発表
閉式の言葉
体育祭⑩ ソーラン節
体育祭⑨ 部活動対抗リレー
体育祭⑧ 昼食 全学年
各学年の昼食の様子です。
しっかり食べて午後からもがんばりましょう!
先生のファッションコーデも合わせてお楽しみください♪
体育祭⑦ 【みんなでジャンプ】全学年
体育祭⑥ 学級対抗リレー 全学年
1年生から3年生まで合わせてお知らせします。
体育祭⑤ 3学年種目【つながリレー】
体育祭④ 2学年種目【跳んでRAN】
体育祭③ 教室の黒板メッセージ
(一部加工しています)
体育祭② 1学年種目【ハリケーン】
入場
体育祭①
おはようございます。
体育祭の様子をお知らせします。
生徒はこれから椅子をグラウンドに運びます。
選手入場
開会式
開式の言葉
国旗・校旗掲揚
校歌斉唱
大会会長挨拶
生徒代表挨拶
選手宣誓
競技場の注意
準備運動
閉式の言葉
退場
体育祭前日の様子 5/24撮影
給食の時間
(明日の体育祭に向けて一言お願いします)
「全力でがんばります!」
「まずまずってところですが、リレーとみんジャンをがんばりたいです」
「全力で!!!!! 」(ビックリマーク多めでと頼まれました)
午後は体育祭の準備が行われました。
テントを運んでいる様子
「せーのっ!」
「今のところ、みんジャンが6位なので明日は1位をとって逆転します!」
「ビリでも喜びます!!」
これからスローガンを校舎に取り付けます。
吹奏楽部も練習に励んでいました。
明日は最高の体育祭をみんなで創りあげていきましょう!
2年生 授業の様子
1組 音楽鑑賞
交響曲第5番(運命)ベートーヴェン作曲の曲風を捉える
先生「去年まで勉強したシューベルト作曲『魔王』と違って今回の鑑賞は何かを表現している曲ではありません」
生徒「なるほど!」
2組 数学
3組 社会
4組 英語
5組 技術
内燃機関がどういうものなのか、また仕組みについて先生がお話をしています。
6組 理科
1年生 2年生 授業の様子
1年生 1組
硬筆練習
2組
英語の授業で単語の問題を解いています。
3組 社会
4組 音楽
【バイオリン鑑賞】
5組 技術
2年生 1組 英語
英単語の発音練習
2組 技術
3組 数学
4組 理科
5組 家庭
【べっこうあめ】
国語
6組 国語
2-3 数学 研究授業
【連立方程式】
教育実習生「アイスの個数をX、プリンの個数をyとします。
2つの文字で表した時どういう式がたてられそうですか?」
実習生「まとめに入ります。Xを使ったこういう式を何といいますか? 」
3年生 授業の様子
1組 音楽
校歌練習
2組 英語
3組 社会
4組
【硬筆練習】
5組 理科
実験の結果をグラフにしてまとめているのでしょうか?
朝登校などの様子
おはようございます。
緑の羽根募金活動が今日まで実施されました。
ご協力どうもありがとうございました。
朝清掃 1年生
7・8・9組 授業の様子
国語 【硬筆練習】
体育祭の学年種目【つながリレー】の練習
3年生 体育祭練習 5/23撮影
【ソーラン節】
先生「学年として踊れるのは今日で最後です。
みんなで踊れるこの時間はとても貴重です。今出せる全ての力、声をそろえて良いものにしましょう」
【つながリレー】
生徒「よーい、ドン!」
生徒「せーの!いち、に、いち、に」
昼休みの様子 5/23撮影
学年種目練習
【ハリケーン】
先生「すれすれ大作戦!すれすれ大作戦!そうです!そう!!」
【みんなでジャンプ】
【跳んでRUN】
1年生 3年生 授業の様子
1年生 1組 理科
【植物の分類】
2組 音楽
校歌の練習がありました。
先生「体育祭当日は朝が早いけどがんばって歌ってください」
3組 国語
4・5組 体育
3年生 1組 数学
2組 社会
【第二次世界大戦の始まり 】
先生「戦争が起こるということは何が原因でしょうか」
3組 英語
4組 英語
2-2・4・5組 体育 研究授業
教育実習生「タブレットを使って演技を撮影します。
各グループで動画分析を行い、ポイント練習をしてください」
生徒「声出ししよう!」
動画分析をしながらポイント練習
生徒「力を抜いてやってみて!」
今度は全員で入場からの演技、退場まで練習します。
実習生「目標の動きを仲間に伝え合うことは出来ましたか?
今日が本番前の最後の練習でした。
本番では今まで練習したポイントを意識してがんばりましょう」
3年生 1年生 授業の様子
3年生 1組 社会
2組 英語
3組 自主学習
4組 理科
台車の運動で実験が行われています。
5組 硬筆練習
1年生 1組 英語
英単語の発音練習
2組 社会
3組 理科
4組 硬筆の練習
道徳
5組 数学
生徒「アルファって何ですか? 」
先生「アルファとはギリシャ数字の記号です。アルファ・ベータ・ガンマですね」
自主学習
朝登校の様子
おはようございます。
緑の羽根募金活動が実施されています。
ご協力よろしくお願いします。
2年生 学年練習 5/22撮影
ソーラン節以外の学年種目練習が行われました。
体育祭まで残り2日です。
1年生 7・8・9組 授業の様子
1-1・2・3組
【みんなでジャンプ】
生徒「ドンマイ、ドンマイ 」
生徒「いくよー!せーのっ!」
生徒「引っかかっても、どんどん気持ち切り替えていこう!」
4・5組
リレーの練習
7・8・9組
雑草抜き
2年生 3年生 授業の様子
2年生
1組 理科
2組 数学
3組 社会
4組 家庭
3年生 1・2・5組
体育祭当日まで残りわずかです。3年生は最後のソーラン節です。
以前、先生が話していたように120%の力を出し切って
一人一人が目立とうとすることを意識して踊ってほしいと思います。
素晴らしい皆さんの演技を楽しみにしています。
2組 音楽
【決意】パート別練習
3組 国語
4組 社会
2-5 国語 研究授業
【アイフプラネット】椎名誠
〈ぐうちゃんに手紙の返事を書く〉
教育実習生「手紙を書く条件ですが、①話し言葉で書く。僕とぐうちゃんの会話は友達同士のような
(何々だよ)といった話し言葉で書いてほしいです」
教育実習生「では、みなさんがどんなことを書いたのか班ごとに聞いてみたいと思います。
自分の意見だけではなく、他の班の仲間がどんなことを感じたのか一緒に考えてみてください」
前期教育実習生紹介
前期教育実習期間も残り3日となりました。(1名は31日迄)
今日は実習生に中学時代に入部していた部活動、当時どんな生徒だったのか、また生徒の皆さんに一言お話をしてもらいました。
Fさん 担当教科 保健体育(2-6)
中学時代の部活動・・・陸上部、サッカー(クラブチーム)
どんな生徒でしたか・・・サッカー漬けの毎日で勉強はテスト前に(笑)
皆さんに一言・・・明るくて元気な東中生、最高です!健康第一で何事にもがんばってください。応援しています。
Tさん 担当教科 保健体育(3-1)
中学時代の部活動・・・陸上部
どんな生徒でしたか・・・数学はどんなにがんばっても平均点以上取れなかった。走ることが大好き!
皆さんに一言・・・今この時も大切な思い出になります。楽しい思い出が増えることを願っています♪
Fさん 担当教科 国語(2-2)
中学時代の部活動・・・野球部(I先生に教わっていました)
どんな生徒でしたか・・・野球部(部長)、学級委員をしていましたが、話すことが苦手でいじられキャラでした。
皆さんに一言・・・どんなことにも一生懸命取り組んで最高の思い出を作ろう!体育祭もがんばろう!
Iさん 担当教科 数学(2-1)
中学時代の部活動・・・陸上部(四種競技)
どんな生徒でしたか・・・ヤンチャでよく走り回っていました。
皆さんに一言・・・3年間はあっという間ですから、たくさんの思い出を作って欲しいです。
2年生 授業の様子
1組 美術
鏡を見て自画像を描きます。
国語
3組 国語
4組 英語
理科
5組 英語
社会
6組 道徳
音楽
1年生 3年生 7・8・9組 授業の様子
1年生 1組 英語
2組 英語
数字を使った英語を伝えるゲームのようなことが行われていました。
3組 国語
辞書の使い方を学んでいる場面です。
4組 数学
5組 音楽
合唱練習
3年生 1組 数学
英語
2組 理科
3組 英語
数学
4組 社会
5組 社会
家庭
7・8・9組音楽
【心の瞳】
パート練習
1-4・5組 体育 研究授業
教育実習生による研究授業が行われました。
ソーラン節について
教育実習生「上手になってきています。3年生や他の1年生に負けないように頑張りましょう」
振り返りシートを書いている場面
朝登校の様子
おはようございます。
今日は暑くなるようです。
喉がカラカラにならないように水分を補給しましょう。
体育祭 放課後練習 5/20撮影
各学年で体育祭の練習が行われ、みんなで声を出し合って楽しそうに取り組んでいました。
体育祭まで残り4日です。
3年生(バスケットコート)
2年生(体育館)
1年生 (グラウンド)
3-5 理科 5/20撮影
【台車を使った運動】
紙のテープを使って台車の動く速さを実験しています。
7・8・9組 授業の様子
家庭
鍋しきを作ります。
技術
【トマトの種植え】
まずはぺットボトルで容器を作ります。
先生「土を入れに行きたいと思います。土の出口がふさがった方はペットボトルに名前を書きましょう」
水を入れています。
トマトの種を植えます。
先生「それではトマトの種のお話をします。
今、水を入れましたが一日たつと乾いてしまうので、
朝、学校についたら水をあげてください」