2018年2月の記事一覧
給食に関わる掲示物
平成30年2月15日(木)
昨日の今年度最後の専門委員会で、給食委員会が作成してくれた掲示物が、今朝から玄関を飾っています。給食のアンケートの掲示もありますが、目を引くのは、調理員のみなさんへの温かなメッセージや、調理員さんの紹介です。
「温かな心の伝わる学校」という学校像をめざす本校にはぴったりの掲示物です。
生徒たちの給食に関わる皆さんへの温かな心が伝わってきます。
では、その掲示物をご覧ください。
昨日の今年度最後の専門委員会で、給食委員会が作成してくれた掲示物が、今朝から玄関を飾っています。給食のアンケートの掲示もありますが、目を引くのは、調理員のみなさんへの温かなメッセージや、調理員さんの紹介です。
「温かな心の伝わる学校」という学校像をめざす本校にはぴったりの掲示物です。
生徒たちの給食に関わる皆さんへの温かな心が伝わってきます。
では、その掲示物をご覧ください。
各学級から調理員さんへの寄せ書きです。1年生
2年生の寄せ書きです。
3年生の寄せ書きです。
調理員さんの紹介です。
2年生の寄せ書きです。
3年生の寄せ書きです。
調理員さんの紹介です。
合同学習会開始
平成30年2月15日(木)
春日部市内中学校の特別支援学級の合同学習会が、本校を会場に始まりました。
まずは、開始の様子をご覧ください。
春日部市内中学校の特別支援学級の合同学習会が、本校を会場に始まりました。
まずは、開始の様子をご覧ください。
左:開始前の集合(時間を守ります)/右:開会行事(挨拶がすばらしいです)
左:開会行事の終了/右:班会議(これが大切な交流です。目標をまず決めます。)
左:開会行事の終了/右:班会議(これが大切な交流です。目標をまず決めます。)
1・2学年実力テスト
平成30年2月15日(木)2校時
実力テストが始まりました。今年1年間で学んだことを確認していきましょう。
また、1、2年生は期末テストが今月末にあります。日々の積み重ねが成績アップにつながると思います。がんばって下さい。
2年1組
2年2組
2年3組
1年5組
1年6組
実力テストが始まりました。今年1年間で学んだことを確認していきましょう。
また、1、2年生は期末テストが今月末にあります。日々の積み重ねが成績アップにつながると思います。がんばって下さい。
2年1組
2年2組
2年3組
1年5組
1年6組
3年生期末テスト開始
平成30年2月15日(木)
中学校生活最後の定期テスト、3年生の3学期末テストが始まりました。
シーンとはりつめた空気感を感じます。
集中力のエネルギーの大きさが伝わってきます。
「がんばれ!」と、思わず音を出さないように心の声になります。
中学校生活最後の定期テスト、3年生の3学期末テストが始まりました。
シーンとはりつめた空気感を感じます。
集中力のエネルギーの大きさが伝わってきます。
「がんばれ!」と、思わず音を出さないように心の声になります。
市内・本校インフルエンザ状況300215(木)
市内学級閉鎖状況 平成30年2月15日(木)現在
小学校 5クラス
昨日と同数です。変化はありません。
本校のインフルエンザ罹患状況 平成30年2月14日(水)現在
1年生:8名 2年生:8名 3年生:3名
1年生が5名から8名へと増加しています。もしかすると、第二のピークになる恐れもあります。気をつけていきたいものです。
小学校 5クラス
昨日と同数です。変化はありません。
本校のインフルエンザ罹患状況 平成30年2月14日(水)現在
1年生:8名 2年生:8名 3年生:3名
1年生が5名から8名へと増加しています。もしかすると、第二のピークになる恐れもあります。気をつけていきたいものです。
給食完食状況300214(水)
平成30年2月14日(水) 給食完食クラス
1年生:3クラス(1組、2組、3組)
2年生:4クラス(1組、2組、4組、5組)
3年生:2クラス(2組、5組)
7・8組
残量8.2kg
みんな大好き鶏のから揚げの日でした。わかめご飯とみそ汁との相性もよく、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1年生:3クラス(1組、2組、3組)
2年生:4クラス(1組、2組、4組、5組)
3年生:2クラス(2組、5組)
7・8組
残量8.2kg
みんな大好き鶏のから揚げの日でした。わかめご飯とみそ汁との相性もよく、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
不審者対応
平成30年2月14日(水)
下校時刻17:30の前、17:15ごろ~17:45にかけて、牛島地区方面と幸松地区方面の二手に分かれて巡回をしてきました。
とくに問題はありませんでした。
また、明るい時間帯は、住宅周辺に人が出ていたり、高校生が自転車で帰宅する姿もあり、ある意味安心して学校に戻ってまいりました。
しかし、予断は許しません。こののち帰宅が遅いようならば、遠慮なく学校にご連絡ください。
下校時刻17:30の前、17:15ごろ~17:45にかけて、牛島地区方面と幸松地区方面の二手に分かれて巡回をしてきました。
とくに問題はありませんでした。
また、明るい時間帯は、住宅周辺に人が出ていたり、高校生が自転車で帰宅する姿もあり、ある意味安心して学校に戻ってまいりました。
しかし、予断は許しません。こののち帰宅が遅いようならば、遠慮なく学校にご連絡ください。
不審者情報300214(水)Ⅱ
平成30年2月14日(水) 本校生徒からの不審者情報
1 日時:平成30年2月13日(火)16:15(下校時間帯)
2 場所:古利根川左岸(八幡橋と埼葛橋の中間の川沿いの道)
3 事案:不審者が前を歩く男子の後をつけて声をかけるが、男子は逃げる。その後、後ろを歩いていた本校女子2名に近づいてきたので、怖くなって逃げた。
4 不審者の状況:上下黒の服、水色のラインの入ったリュックを背負っていた。
5 学校の対応
(1)春日部警察に不審者情報として連絡。学校周辺のパトロールの依頼。
(2)下校時間帯に教職員を巡回させます。
(3)全校生徒に情報を流し、注意を促します。
6 お願い
下校時間帯に、散歩でも構いませんし、自宅前に出たり、生徒の様子を見守りください。
1 日時:平成30年2月13日(火)16:15(下校時間帯)
2 場所:古利根川左岸(八幡橋と埼葛橋の中間の川沿いの道)
3 事案:不審者が前を歩く男子の後をつけて声をかけるが、男子は逃げる。その後、後ろを歩いていた本校女子2名に近づいてきたので、怖くなって逃げた。
4 不審者の状況:上下黒の服、水色のラインの入ったリュックを背負っていた。
5 学校の対応
(1)春日部警察に不審者情報として連絡。学校周辺のパトロールの依頼。
(2)下校時間帯に教職員を巡回させます。
(3)全校生徒に情報を流し、注意を促します。
6 お願い
下校時間帯に、散歩でも構いませんし、自宅前に出たり、生徒の様子を見守りください。
不審者情報300214(水)
春日部警察情報
春日部市メールによる配信 平成30年2月14日(水)9:08
内容:不審者を見かけたという情報が、市民から警察に届けられたこと
1 日時:昨日、13日(火)22:45
2 場所:牛島地内
3 不審者
(1)刃物を持っている
(2)年齢 20~30歳くらい
(3)服装
黒っぽい服装、黒の目出し帽の着用
4 連絡先 春日部警察署 734-0110
春日部市メールによる配信 平成30年2月14日(水)9:08
内容:不審者を見かけたという情報が、市民から警察に届けられたこと
1 日時:昨日、13日(火)22:45
2 場所:牛島地内
3 不審者
(1)刃物を持っている
(2)年齢 20~30歳くらい
(3)服装
黒っぽい服装、黒の目出し帽の着用
4 連絡先 春日部警察署 734-0110
家庭科ゲストティーチャー
平成30年2月14日(水)
家庭科の授業に、ゲストティーチャーとして子育て支援センターの2名の職員のかたにご来校いただき、3年生の「保育」の授業をしていただきました。
15歳は「育てられる立場」から「育てる立場」への転換の年齢です。
15歳まで育てられた恩を、15歳からの15年間で育てる立場の学びに変えていきます。
みんなすてきな親になってくださいね。
では、子育て支援センターの皆さんの授業(3年4組)を写真でご覧ください。
家庭科の授業に、ゲストティーチャーとして子育て支援センターの2名の職員のかたにご来校いただき、3年生の「保育」の授業をしていただきました。
15歳は「育てられる立場」から「育てる立場」への転換の年齢です。
15歳まで育てられた恩を、15歳からの15年間で育てる立場の学びに変えていきます。
みんなすてきな親になってくださいね。
では、子育て支援センターの皆さんの授業(3年4組)を写真でご覧ください。
給食標語優秀作品
給食標語優秀作品
昨日(2/13・火)発行の『給食だより2月号』でもお伝えしましたが、給食週間、スクールランチ集会を機会に作成した給食標語の、各学年優秀作品が徹底しましたので、このサイトでもお知らせします。
1学年の優秀作品
食卓を 囲めばそこには 花が咲く(1年6組代表作品)
2学年の優秀作品
完食で 伝える思い ありがとう(2年4組代表作品)
3学年の優秀作品
完食は 「おいしかった」の メッセージ(3年1組代表作品)
なお、各クラスの作者名入り代表作品は、東中コミュニティサイトの「学年・学級ルーム」に掲載予定です。お待ちください。
市内・本校インフルエンザ状況300214(水)
市内学級閉鎖状況 平成30年2月14日(水)現在
小学校 5クラス
落ち着いてきました。
本校のインフルエンザ罹患状況 平成30年2月13日(火)現在
1年生:2名 2年生:9名 3年生:3名
落ち着いてきたとはいえ、予断は許しません。
引き続き、手洗い・うがいの励行と、食事と睡眠を大切にしましょう。
小学校 5クラス
落ち着いてきました。
本校のインフルエンザ罹患状況 平成30年2月13日(火)現在
1年生:2名 2年生:9名 3年生:3名
落ち着いてきたとはいえ、予断は許しません。
引き続き、手洗い・うがいの励行と、食事と睡眠を大切にしましょう。
春を発見
平成30年2月14日(水)
玄関前の花壇を見ると球根から芽が出ていました。命の力を感じます。風はまだ冷たいけれど少しずつ春が近づいているようです。
玄関前の花壇を見ると球根から芽が出ていました。命の力を感じます。風はまだ冷たいけれど少しずつ春が近づいているようです。
給食完食状況300213(火)
平成30年2月13日(火) 給食完食クラス
1年生:2クラス(1組、3組)
2年生:4クラス(1組、2組、4組、5組)
3年生:2クラス(1組、5組)
7・8組
残量 8.0kg
学級閉鎖のクラスが戻ってきて、楽しい給食となりました。食事と睡眠は生活の基本ですから、おざなりにしてはいけません。さて、今日は「鰆の西京焼き」でした。サカナ偏に「春」で、さわら(鰆)です。季節を感じます。
1年生:2クラス(1組、3組)
2年生:4クラス(1組、2組、4組、5組)
3年生:2クラス(1組、5組)
7・8組
残量 8.0kg
学級閉鎖のクラスが戻ってきて、楽しい給食となりました。食事と睡眠は生活の基本ですから、おざなりにしてはいけません。さて、今日は「鰆の西京焼き」でした。サカナ偏に「春」で、さわら(鰆)です。季節を感じます。
配付します
平成30年2月13日(火)
本日配付予定です。
『給食だより2月号』 全校生徒向け
本日配付予定です。
『給食だより2月号』 全校生徒向け
これは何でしょうか?
平成30年2月13日(火)
こちらの写真をご覧下さい。何のお花だと思いますか?校内のどこかに貼ってありますので探してみて下さい。
こちらの写真をご覧下さい。何のお花だと思いますか?校内のどこかに貼ってありますので探してみて下さい。
給食完食状況300209(金)
平成30年2月9日(金)給食完食クラス
1年生:学年完食
2年生:学年完食
3年生:2クラス(1組、5組)
7・8組
残量2.0kg
学年完食が続きました。うれしいことです。完食でないクラスの残量もほとんどありません。4クラスで2kgですから、1クラス500gです。ほとんど食缶の残りはありません。立派です。焼きそばパンは、みんな大好きなのですね。
1年生:学年完食
2年生:学年完食
3年生:2クラス(1組、5組)
7・8組
残量2.0kg
学年完食が続きました。うれしいことです。完食でないクラスの残量もほとんどありません。4クラスで2kgですから、1クラス500gです。ほとんど食缶の残りはありません。立派です。焼きそばパンは、みんな大好きなのですね。
よいこと運動広場で活躍
平成30年2月10日(土) 第11回よいこと運動広場
本校の生徒会が運営に携わり大活躍でした。
春日部の子どもたちがすくすくと真っ直ぐに育っていくよう、家庭や地域や学校が一緒になって、認め、ほめていくことを推奨する事業です。
そうして、次の世代もまた、認め、ほめて次の世代を育てていく、よりよい循環が春日部市に創られていきます。こうやって、その思いをバトンにしながら、世代を超えて受け継がれていくことを願っています。
本校の生徒会が、準備、運営、司会進行としてこの事業に携われることに誇りと責任を感じます。
では、大活躍の模様を写真でどうぞ!
本校の生徒会が運営に携わり大活躍でした。
春日部の子どもたちがすくすくと真っ直ぐに育っていくよう、家庭や地域や学校が一緒になって、認め、ほめていくことを推奨する事業です。
そうして、次の世代もまた、認め、ほめて次の世代を育てていく、よりよい循環が春日部市に創られていきます。こうやって、その思いをバトンにしながら、世代を超えて受け継がれていくことを願っています。
本校の生徒会が、準備、運営、司会進行としてこの事業に携われることに誇りと責任を感じます。
では、大活躍の模様を写真でどうぞ!
開会を待つ間
司会進行を担いました
表彰のお手伝いもします
同じく司会進行です
本校も表彰していただきました。
片付けまですべて終了し、会長様、実行委員長様からお礼の言葉をいただきました。
なお、東中コミュニティサイト「生徒会ルーム」に、本部役員の写真を
アルバムとして掲載してあります。
IDとPASSをお持ちのかたは、そちらもごらんください。
司会進行を担いました
表彰のお手伝いもします
同じく司会進行です
本校も表彰していただきました。
片付けまですべて終了し、会長様、実行委員長様からお礼の言葉をいただきました。
なお、東中コミュニティサイト「生徒会ルーム」に、本部役員の写真を
アルバムとして掲載してあります。
IDとPASSをお持ちのかたは、そちらもごらんください。
よいこと運動広場準備中
平成30年2月10日(土) 春日部市教育センター
本日、13:30~「よいこと運動広場」が開催されます。
本校の生徒会本部役員が、司会進行をします。
午前中の準備の段階から運営のお手伝いをしています。
様々な小中学校の発表等がありますが、本校がすべての進行を任されています。
さて、開催の趣旨は、地域の子どもを、地域の皆さんで「ほめて」「認めて」、健全に成長することを願うものです。
皆さんで、春日部の子どもを見守ってまいりましょう。
では、準備の様子をご覧ください。
本日、13:30~「よいこと運動広場」が開催されます。
本校の生徒会本部役員が、司会進行をします。
午前中の準備の段階から運営のお手伝いをしています。
様々な小中学校の発表等がありますが、本校がすべての進行を任されています。
さて、開催の趣旨は、地域の子どもを、地域の皆さんで「ほめて」「認めて」、健全に成長することを願うものです。
皆さんで、春日部の子どもを見守ってまいりましょう。
では、準備の様子をご覧ください。
準備に先だって、責任者の方からのごあいさつや説明です。
受付で配付する資料を袋詰めする本校の生徒会役員
なお、「よいこと運動広場」本番の様子は、あす以降の掲載となります。
ご容赦ください。
受付で配付する資料を袋詰めする本校の生徒会役員
なお、「よいこと運動広場」本番の様子は、あす以降の掲載となります。
ご容赦ください。
家庭科作品展開催中
平成30年2月10日(土) ララガーデン春日部 コミュニティルーム
平成29年度 家庭科作品展開催中です。
会期や場所は、カテゴリ選択を「ご案内」で検索してください。
平成29年度 家庭科作品展開催中です。
会期や場所は、カテゴリ選択を「ご案内」で検索してください。
会場入り口です。
会場の様子です。
本校の作品展示です。
小学校から中学校高校、特別支援学校の作品
私立中学校・高校、他県の中学校作品と幅の広いが見られます。
作品交流としても有意義な展覧会です。
ぜひ、足をお運びになってご覧ください。
会場の様子です。
本校の作品展示です。
小学校から中学校高校、特別支援学校の作品
私立中学校・高校、他県の中学校作品と幅の広いが見られます。
作品交流としても有意義な展覧会です。
ぜひ、足をお運びになってご覧ください。