東中学校ブログ

カテゴリ:進路情報

本校からの受検高校

 平成30年3月1日(木) 本校から受検している高校です。
 以下の高校を受検しています。
<春日部市内>
 春日部・春日部女子・春日部東・春日部工業・庄和
<近隣市町>
 杉戸・杉戸農業・蓮田松韻・白岡・幸手桜・栗橋北彩・久喜・久喜北陽・
 久喜工業・鷲宮・不動岡・誠和福祉
 松伏・越ケ谷・越谷東・越谷西・越谷南・越谷北・越谷総合技術・
 草加・草加南・伊奈学園総合・吹上秋桜・川口北
<さいたま市内>
 岩槻・岩槻商業
 大宮東・大宮南・大宮中央・大宮光陵・大宮武蔵野・大宮商業
 浦和・浦和東・浦和西・浦和第一女子・市立浦和

県公立入試日の朝

 平成30年3月1日(水)
 雨の降り方は強いのですが、風が強くなくて助かっています。ただし、今後の気象には十分気をつけたいです。
 県公立高校入学選抜学力検査日の朝を迎えました。本校から、188名が受検をします。
 学校では、6:00過ぎには職員室で3学年職員が待機しています。何かあった場合、すぐに学校にご連絡ください。受検校と連絡を取り合います。
 また、全県的な対応は、6:45までには連絡が入る予定です。その場合には、一斉メール、本サイト等にいち早く情報を掲載します。
 では、6:15の職員室の様子をご覧ください。

県公立入試事前指導

 平成30年2月28日(水)
 表彰集会のあと、3年生だけが残って、明日に迫った県公立高校入試の事前指導を行いました。
 明日は、悪天が予想されます。時間的な余裕をもって試験会場に向かってください。
 何かあった場合は、学校にご連絡ください。早朝から待機しています。
 では、事前指導の様子をご覧ください。
 各教科のアドバイスや、ガイダンス指導を行いました。


県公立倍率(出願終了時)

 平成30年2月21日(水)
 昨日の出願終了段階の倍率を、東部地区を中心にさいたま市・川口市等を含めまとめてみました。
 ミスはあるかもしれませんが、参考までにご提供します。東中オリジナルです。
 
H30年度埼玉県公立高出願終了段階倍率(東部地区).pdf
 
 なお、本校からの出願者数の訂正があります。
 188名です。192名と記載しましたがミスですのでご容赦ください。

 2月19日(月)18:30~

 埼玉県公立高校入試倍率情報
 このサイトの「入学者選抜情報」アイコンをお選びください。

県公立出願状況(初日終了段階)

 平成30年2月20日(火)
 昨日の出願初日終了段階の出願状況と倍率を、東部地区とさいたま市を中心に一覧表にまとめてみました。東中オリジナルです。ミスがあるかもしれませんが、参考にご提供します。こちらのpdfをご覧ください。
 H30年度埼玉県公立高出願初日倍率(東部地区).pdf

 倍率は、県教育委員会の次のサイトで情報が取得できます。
 2月19日(月)18:30~
 埼玉県公立高校入試倍率情報
 このサイトの「入学者選抜情報」アイコンをお選びください。