東中学校ブログ

カテゴリ:文化部活動

科学部県推薦賞~埼葛科学展

 平成29年10月14日(土) 埼玉県科学教育振興展覧会埼葛地区展覧会
 今日から2日間、幸手市立権現堂川小学校・体育館で埼葛の科学展が開催されています。
 本校の科学部の研究が、「県推薦賞」を受賞し、埼玉県中央展覧会に埼葛地区代表作品として出品されることとなりました。
 科学部の皆さんおめでとうございます!
 写真は展示会の様子です。会場の権現堂川小学校です。
 
 展示会場内の様子です。
 
 本校の科学部の作品です。



 東中校区内の土を研究で使用しました。


<埼玉県中央展の日程>
 会期:平成29年10月28日(土)10:00~16:00
    平成29年10月30日(月) 9:00~11:00
 会場:熊谷市スポーツ・文化村「くまぴあ」
 住所:熊谷市原島315番地

<埼葛地区から県中央展への出品作品>中学校のみ掲載(県推薦賞)
1 中学一年生の部
 「切り花の吸水実験~切り花の好きた液体は」(白岡中)
2 中学二年生の部
 「発根と磁力の関係PART2~培地を深くしてみると」(越谷・東中)
3 中学三年生の部
 「埼玉の命を守り繋ぐ~元荒川・荒川の水大調査!」(白岡中)
 「アントシアニンの謎part.Ⅲ~アントシアニン色素と金属イオンとの関係性について」(幸手・西中)
4 中学校科学部の部
 「カイワレダイコンの生長に関わる要素を探るPARTⅡ」(春日部・東中)
 「カイコ密着60日!~その一生・生態と過去・未来」(松伏第二中)
 
 中学校では、以上の6研究が県中央展への出品作品です。

科学部推薦賞~市内科学展

 平成29年9月30日(土)市内科学展 推薦賞 東中科学部
 9月の最終日に市内科学展が、ふれあいキューブで開催されています。
 本校の科学部が「推薦賞」をいただき、春日部市の代表作品として埼葛地区科学展への出品が決まりました。そういえば、先週は科学部の3年生が遅くまで残って、理科室で研究の最後のまとめをしている姿を見かけました。ありがとうございます。
 本校の科学部の研究作品です。
 研究テーマは、「カイワレダイコンの生長に関わる要素を探る PartⅡ」


 各学校の科学部の展示


 科学展の様子です。
 

 埼葛科学展の日程はつぎのとおりです。
 会期:平成29年10月14日(土)・15日(日)
 会場:幸手市立権現堂川小学校
 お楽しみに!

文芸部 紙芝居訪問(牛島幼稚園)


平成29年9月27日(水)13時~

昨日は文芸部の生徒(26名)が牛島幼稚園に訪問し、自作の紙芝居を子供達に披露しました。
まず、園長先生の挨拶です。
牛島幼稚園出身の生徒を何人か覚えていて名前を呼びかけていました。
卒園後、何年経っても顔と名前を覚えていてくれるのは嬉しいですね☆
「子供達が楽しみにしているので頑張って演じて下さい」と励ましのお言葉をいただきました。


台詞の言い回しがとても上手な生徒がいました。



①はっきり大きな声で読んでいる
②見ていて話がわかりやすい
などの特徴があるグループは園児がよく見てくれているようでした。
集中して見ていた園児が「もう終わり?」と言って残念そうにしている声を聞かせてくれました。

文芸部 牛島幼稚園へ

 平成29年9月26日(火)
 新人戦の日、文芸部も自作の紙芝居を、牛島幼稚園の園児たちに見せました。
 すばらしいボランティ活動です。
 詳しくは明日またお知らせできると思います。

 まずは、写真を一枚ご覧ください。中学生が幼稚園児に紙芝居を見せています。

吹奏楽コンクール記念号

 平成29年9月22日(金)
 この夏の吹奏楽コンクール東部地区において「銀賞」を受賞した本校の様子を、新聞社が記念号外として発行してくださいました。
 下の写真はその一部です。
 紙面全体は、東中コミュニティサイトの部活動ルームに掲載しました。
 (資料の特性上、IDとPASSをお持ちの保護者のみの公開とします。ご容赦ください。)