東中学校ブログ

カテゴリ:始業式・終業式等

1学期 終業式

開式のことば

 

校歌斉唱

 

1学期を振り返って

生徒代表のことば

1年生

 

2年生

 

3年生

 

7・8・9組

 

校長式辞

「東中の合言葉は〈応援される人になろう〉です。

どれほど達成できたでしょうか?人と関わって社会で活躍するには優しい心と思いやりの心が必要です」

また努力をすれば夢や目標は実現するというお話しがありました。

これから40日間の長い夏休みが始まりますから自分自身で目標を立ててみてください。

校長先生のお話で一番伝えたいこと『明日は今から変えられる』

 

表彰式

学校総合体育大会市内予選

〇男子100m自由形 第2位

〇男子4×100mリレー 第3位

男子4×100mメドレーリレー 第3位

男子総合 第3位

 

硬筆展

〇令和6年度市内硬筆展 推薦賞 3名

〇第62回埼玉県硬筆中央展覧会 特選賞 1名 優良賞 2名

 

卓球

〇令和6年度第4回KM チャレンジカップ 

男子団体準優勝

〇令和6年度加須市近隣中学校卓球強化試合

男子団体の部 第2位

 

諸連絡

夏休み中の生活や部活動について

 

生徒会からのお知らせ

※SDGs週間について(ペットボトルのキャップ・コンタクトレンズの回収活動)について

 

 

令和6年度 1学期始業式

おはようございます。

令和6年度のスタートです。

この後、始業式が体育館で行われます。

 

新2年生と3年生が体育館に集まり、職員紹介が行われました。

 

開式のことば

 

今年度の決意発表

3年生

 

校長式辞

「3月の修了式の挨拶で目指す生徒像として二つのお願いをしました。

①夢を持つこと②感謝すること

そんなみなさんに夢について力強い言葉があります。

ウォルト・ディズニーの名言で「どんな夢もそれを追う勇気さえあれば実現させることができる」

優しさと厳しさをあわせ持った力強い言葉だと感じました。

 

校歌合唱

令和5年度 修了式

開式のことば

 

校歌斉唱

 

修了証授与

 

今年度の反省と来年度の抱負

1年

 

2年

 

7・8・9組

 

校長式辞

学年のまとめである弥生(3月)の時期は4月から始まる新しい学年の準備をします。

東中生の皆さんに2つのお願いがあります。

学校教育目標は『夢と生きる力を育む』です。

どんな時も①夢を持って②感謝をする気持ちを大切にしてほしいというようなお話がありました。

 

〈表彰式〉

第26回東部地区中学校女子バレーボール大会

準優勝

 

第3学期始業式

開式のことば

校歌斉唱

2-5

生徒代表の言葉

1年生

2年生

3年生

1-1

1-2

2-2

2-4

校長式辞

「2学期の始業式に好きなことをとことんやってみるとして、常に感謝を忘れないというお話をしました。

今年の7月に、新一万円札の顔となる渋沢栄一氏をみなさんは知っていますか?

『夢なきものは理想なし・理想なきものは信念なし・信念なきものは計画なし・計画なきものは実行なし

・実行なきものは成果なし・成果なきものは幸福なし・故に幸福を求むるものは夢なかるべからず』

(渋沢栄一の名言)

皆さんは、どんな夢や目標を持って1月に掲げたでしょうか」

 

第2学期終業式

令和5年度2学期終業式が始まりました。

開式の言葉

 

校歌斉唱

 

生徒代表の言葉

1年

2年

3年

7・8・9組(2年)

 

校長式辞

この冬休みに自分の好きなことを見つけてその取り組みを形にして評価してもらえるように、

そしてそれを始めるのはいつでも良いこと、好きなことを継続する大切さを

大事にしながら過ごしてほしいというようなお話がありました。

 

~表彰式~

〇令和5年度新人体育大会兼県民総合スポーツ大会

・女子バスケットボール 優勝

・女子バスケットボール 大会ベスト5

 

・男子卓球団体 第3位

・男子卓球 ダブルス 第1位

 

〇令和5年度中学校新人大会 陸上競技の部

・中学女子800m 第2位

・中学男子走高跳 第3位

 

〇第47回アンサンブルコンテスト中学生地区大会

・ユーフォニアム・チューバ四重奏 金賞

・フルート 銀賞

 

〇令和5年度第3回K・Mチャレンジカップ

・男子卓球団体 優勝

〇令和5年度第5回K・Mチャレンジカップ

・男子卓球団体 優勝

〇令和5年度埼玉県新人強化練習会

・1年男子卓球団体の部 優勝

〇令和5年度第6回JUIC杯中学校招待卓球大会 第5位

 

〇令和5年度市科学教育振興展覧会

金賞

・「カビと細菌の研究」

・「ミミズの研究~ミミズの潜り&深さについて~」

・「関東地方の気温変化の研究」

・「春日部市の水質調査」

・「光と土壌の違いによる植物の成長速度の比較Part2」

・「土壌生物の研究~環境をより良いものに~」

この2学期も多くの生徒が活躍し、表彰されました。

おめでとうございました。

 

3年生 教室の様子

第2学期 始業式

今日から2学期のスタートで校内中に生徒たちの賑やかな声が聞こえてきました。

これから始業式がリモートで始まります。

開式の言葉

校歌斉唱

各学年代表の言葉

全学年の発表があり、一年生は定期テストが難しかったから2学期は頑張りたいというお話がありました。

校長先生による式辞

皆さんの元気な姿とあふれる笑顔を迎えることができて心から嬉しく思いますとお話していました。

 

 

第2学期 終業式・表彰

終業式が全校オンラインで実施されました。

その後、表彰式が行われました。

開式の言葉

生徒代表の言葉

1年生

2年生

3年生

式辞(校長先生)

表彰式

水泳部、剣道部、女子バスケットボール部、バレーボール部、野球部

市内駅伝、毎日カップ「中学校体力つくり」、発明創意工夫、オリジナル給食メニューコンテストなど、

今年も多くの生徒が表彰されました。受賞されたみなさんおめでとうございます。

水泳部

剣道部

女子バスケットボール部

バレーボール部

野球部

駅伝

毎日カップ「中学校体力つくり」

発明創意工夫

オリジナル給食メニューコンテスト

3年生

2年生

1年生

 

第2学期始業式

おはようございます。

本日から2学期が始まりました。

図書室でGoogleMeetによる始業式が行われました。

開式の言葉

生徒代表の言葉

2年生

2年生になって5ヶ月が経ち、今こそ頑張りたいことが3つあります。

一つ目は学習です。1学期のテストが思うようにいかず、目標を達成することができませんでした。

そこで勉強方法を変えようと思い、夏休みに試してみると前よりも問題を解くスピードが

速くなったのでこの調子で2学期は高得点を取りたいです。

二つ目は生活です。2学期は1番長く疲れやすいので規則正しい生活をしていきたいです。

3つ目はクラスについてです。 2組の良いところは誰かがミスをしてもみんなでフォローし合えることです。

失敗を恐れずにチャレンジすることができます。

改善点は盛り上がっても、盛り上がり過ぎてしまうことです。

1人1人が協力しようとする力が必要だと思いました。

3年生

僕たち3年生は新型コロナウィルスの影響でこれまで思うように学校生活が送れませんでしたが

少しずつもとの生活に戻り、楽しい1学期を過ごすことができました。

学校総合体育大会では男子卓球部は目標に届かず、引退をしましたが仲間と部活動を通して

たくさんのことを学ぶことができました。

僕たち3年生は2学期、3学期が終わると東中学校を卒業します。

受験も大事だけど友達との時間を大切にして残りの中学校生活を楽しみたいです。

7・8組

僕は頑張りたいことは3つあります。

一つ目は東中祭です。クラスのみんなと力を合わせてたくさん練習したいです。

二つ目は生活面です。1.2年生の手本になるように自分で考えて行動できるようにしたいです。

三つ目は勉強です。特に漢字を頑張りたいです。

3年生の自分にとって大切な2学期は進路のことを考えて行事や勉強も頑張っていきたいです。

校長式辞

今日から2学期がスタートしました。

夏休みの生活リズムから学校生活のリズムに速く戻してほしいと思います。

さて、始業式にあたってそれぞれの学年で頑張ってほしいことをお話しします。

1年生は2学期になると学習内容が少しずつ難しくなってきます。

学校での役割も少しずつ増えてきます。部活動もだいぶ慣れ、大きく成長する時期となります。

2年生は学習内容が難しくなると共に学習する量もだいぶ増えてきます。

また、卒業後の進路もより具体的に考えていく時期となります。

ただ、困った時は遠慮しないで家族や先生などに相談してください。

3年生にとっての2学期は中学校生活の仕上げの時期となります。

卒業後の進路や将来のことを考えなければなりません。

ご家族や先生などに相談し、自分が納得いく進路選択をしてください。

第1学期 終業式

第1学期終業式が行われました。

引き続き部活動や三者面談などで登校する生徒が多くいると思いますが明日から夏休みとなります。

それでは終業式の様子です。

生徒代表の言葉(1学期を振り返って)

1年生

「私が頑張ったと思うことは沢山あります。初めての中間テストではわからないところが

沢山ありましたが、頑張って勉強して成果を出すことができました!」

2年生

「僕は学年、学級、そして自分のことについて振り返りました。

2学年の良いところは学年の仲が良く、体育祭の練習やレクリエーションなどでは

みんなで協力することができました。」

3年生

「私たち3年生にとってこの1学期は沢山の行事がありました。

一つ目は修学旅行です。私は実行員をしていたので準備や運営を行いました。

帰って来た時、みんなが楽しかったと言ってくれたことがとても嬉しかったのと

達成感を味わうことができました。」

7・8組

「僕が1学期頑張ったことはソーラン節です。

練習ではうまく踊れなかったけど本番のときはうまく踊れました。

みんなでジャンプはクラスのみんなと協力して跳ぶことができました。」

校長先生の話

「さて、明日から夏休みになります。皆さんには夏休みにしかできないこと、

夏休みだからできること、夏休み本来の楽しさを十分に味わって欲しいと思います。」

終業式が終わった後は先日、体育館で行われた表彰朝会の続きです。

男女テニス部、バレーボール部、男女バスケットボール部、柔道部、剣道部、硬筆など

たくさんの生徒が表彰されました。受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます!

 

令和4年度 始業式

「おはよー!!」の元気な挨拶で新2年生と新3年生が登校してきました。

この後、令和4年度の始業式が始まります。

出席確認・短学活

2年1組

2年3組

体育館移動

始業式の前に職員紹介と挨拶がありました。

開式の言葉

校歌斉唱

生徒発表2年生

「カッコいい中堅学年として頑張ります!」

生徒発表3年生

「最上級学年として頑張っていきます!」

7・8組

「新学年として勉強など頑張ります!」

校長式辞

学校目標「夢と生きる力を育む」についてお話がありました。

ぜひ、応援される人になってまわりの人を元気にしてあげてください。

閉式言葉

 

 

令和3年度修了式(体育館)

 開式の言葉

 修了証授与

 1年生

 2年生

 7組代表

 校長式辞

1年を通して目に見える成長、目に見えない成長が見られました。

目に見える成長では部活動の表彰やテストの結果、体育祭や東中祭などです。

そして目に見えない成長では人の気持ちを考えるようになったこと、

感謝する気持ちを持ったこと、人に優しくなれる心の成長が見られました。

これらを土台にして目に見える目標と心の目標を立てていきましょう。

というようなお話がありました。

3学期始業式

 おはようございます。

あっという間に冬休みが終わり、3学期がスタートしました。

ほぼ全員が元気な姿で登校してきました。

この後、GoogleMeetによる始業式&表彰式が行われます。

 始業式

 開式の言葉

 生徒代表の言葉

 1年生

 3学期は期末テストを頑張ること、それから学校生活について一日一日を大切に過ごしたいです。

 2年生

 4月には一年生が新しく入ってくるため、部活を頑張りたいです。

また3年間多くの漢字を覚えなければならないのでしっかり勉強して覚えたいです。

 3年生

 未来に向かって目標を持ち、計画を立てて実行したいと思います。

 7・8組

 これから入試があるので説明会など何度も行きました。

 校長式辞

 今年は39番目の壬寅です。

厳しい冬を越え、成果を出せる年です。

東中生も厳しい困難の壁を越えて成果を出せることを期待しています。

 教室の様子

 3年1組

 3年4組

 表彰式

 野球部

 卓球部

 

 

 

 

 

 

 

令和3年度 2学期 終業式

 おはようございます。

2学期最後の登校日です。

この後、GoogleMeetによる終業式が行われます。

 終業式

 開式の言葉

 生徒代表の言葉

 1年生

 2年生

 3年生

 7組

 校長式辞

「 1年生は、入学当初に比べて大きく成長したと感じました。

 2年生は、委員会活動や部活動などのリーダーとして、期待しています。

 3年生は、これまでに学んだことを、今後の生活に生かしてください。」

 また、企業家の話しを引用されて、『しかる・しかられること』の意義をお話しされました。

「『しかる』背景には、保護者や先生たちの愛や願いが込められています。

それをどのように受け止めるかが自分の成長につながります。」

 最後に、

「冬休みは家庭で過ごす時間が多くなりますので、家族の一員としての活動も

 しましょう。

 3学期、みなさんと会えることを楽しみにしています。」

 

 教室 3年生

 

 

 

2学期始業式(偶数)

 昨日と同様にアクリル板を設置して始業式が行われました。

 各学年代表生徒の発表

 1年生

 2年生

 3年生

 7組

 校長式辞

 各教室の様子

 3年6組

 3年4組

 2年4組

 2年3組

 

第1学期終業式

令和3年7月20日(火)

 本日、1学期終業式がリモートで行われました。

開式の後、各学年生徒代表の発表がありました。

 1年生

 2年生

 3年生

 7組

 校長式辞

 コロナウィルス感染症予防や夏休みの過ごし方などについてお話がありました。

 學校総合体育大会県大会の表彰も行われました。

関東大会出場が決まった部活動もあり、多くの生徒が表彰を受けました。

 各教室から大きな拍手を送ります。

  その後、学活が行われ、下校となりました。

部活動がある生徒は再登校となりますが熱中症になりやすいのでこまめに水分補給をするなど、

十分に気を付けてほしいと思います。

令和3年度 始業式

令和3年4月8日(木)

 体育館で令和3年度の始業式が行われました。

また、17名の教職員が新たに加わりました。

東中学校の新しい歴史がスタートします。

様々な夢や目標に向けて生徒の皆さんと共に助け合い、一緒に歩んでいきたいと思います。

 開式の言葉

 退職職員と転入職員の紹介

 1学年教職員

 2学年教職員

 3学年教職員

 その他、職員紹介

 生徒発表2年生

 生徒発表3年生

 校長式辞

 

令和2年度修了式

令和3年3月26日(金)

 令和2年度の修了式が校内放送で行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のためです。

 代表の生徒が放送室前で静かに待機しています。

 教頭先生による開式の言葉

 修了証授与

 生徒発表 

 校長先生の話

 3つの幸せについて

「してもらう幸せ」「できる幸せ」「してあげる幸せ」

幼い時は親から色々な世話をしてもらいます。

できなかったことができるようになって幸せを感じます。

最後の「してあげる幸せ」は相手が喜んでくれてそれを見て自分が幸せを感じることです。

この3つ目の幸せを感じる人になってほしいということと春休みの過ごし方についてのお話がありました。

閉式の言葉の後に表彰も行われました。

 

 

始業式

令和3年1月8日(金)

 3学期始業式が放送で行われました。

 3年2組

 

 3年生代表の挨拶

校長先生の話

利己主義ではなくて、利他主義で思いやりの精神を持って行動しましょう。またコロナの影響でできないこともあるができることをがんばっててください。

 

2学期終業式

令和2年12月24日(木) 

 本日、2学期終業式が実施されました。

コロナウイルス感染症予防のため、1学期同様一斉放送による終業式となりました。

代表生徒発表、校長先生の話、冬休みの注意についてなどお話がありました。

また今学期に大きな成果を収めた生徒たちが表彰されました。

代表生徒発表の様子

各教室の様子

 1年生

 2年生

 

 

1学期終業式

令和2年7月31日(金)

 新型コロナの影響で休校が続きましたが本日、放送による終業式が無事に行われました。

生徒発表の後、校長先生から夏休みの過ごし方、スマホ(SNS)の使い方などについてお話がありました。

授業日数確保のため、2学期始業式は8月21日(金)となります。

写真は放送を静かに聞く2年生の様子です。

 2年1組

 2年2組

 2年3組

 

1校時(始業式)

令和2年6月1日(月) 1校時

 放送による始業式が行われました。

校長式辞では2つのお願いという話がありました。

①目標を立てて学校生活を送ってほしい、周りの人の夢も大切にしてほしい。

②友達や下級生に優しい学級にしてほしい、人はそれぞれ価値観が違うが

周りの人の気持ちを想像できる人になってほしい。

皆さんの活躍を祈っていますとエールを送り、お話を締めくくられました。

それから教職員の紹介もありました。

 

三学期始業式

 令和2年1月8日(水)

 三学期始業式の様子です。ご覧ください。

 新しい学期が始まるので、みんな真剣です。その表情が前向きです。

 開会の言葉

 

 校歌斉唱

 今回から指揮者と伴奏者は2年生にバトンタッチです。

 

 生徒発表(3年生)

 各学年1名の代表発表です。3学期の決意や抱負が語られました。

 

校長先生の話 

 式辞の前に報告

(1)冬休み中に大きな事故、入院を要するような病気やケガの報告はありません。よかったです。

(2)年末、廊下と空き教室に、バレー部と吹奏楽部がワックスをかけてくれました。感謝です。光っています。

(3)1階中庭への出口通路の床面の修理が完成しました。大切に使いましょう。

(4)本校卒業生が箱根駅伝第4区を走りました。国士舘大学の石川選手です。ちょうど今の校舎が完成して、最初に3学期だけ生活した3年生でした。縁を感じます。先輩の活躍はうれしいですね。

式辞は次の内容です。

1 今年はどんな年か?

  オリンピック・パラリンピックイヤーで、新しくなることや再開されることが多くあります。日本のよさを全世界に発信する絶好の機会です。全員がこうした気持で過ごす1年にしたいです。

2 三学期はバドンゾーン。

  今年度の自分から来年度の自分へバトンを渡すための期間です。三学期の過ごし方が来年度のスタートを決めます。大切にしたい短い三学期です。

3 この三か月で目指すもの。

 一月は「決意の月」。二月は「成長と可能性の月」。三月は「感謝の月」。

 こうした意識で過ごしていきましょう。

 

 始業式後は表彰をしました。

 1 第19回久喜カップ中学生卓球大会

  二年女子シングルス優勝/同第3位/同ベスト8

  一年女子シングルス第3位/同ベスト8が2名

 2 埼玉県郡市対抗学年別ソフトテニス大会 出場証明

  春日部代表として1ペア(2名)

165名と11団体の表彰~終業式後

 昨日、令和元年12月24日(火)第二学期終業式後表彰を行いました。

 個人としては、のべ人数165名を超える表彰でした。

 また、団体も6クラス、3部活、2チームを表彰しました。

 文武両道の東中を象徴するできごとです。

 すばらしい東中です。

 では、その様子と表彰内容を掲載します。ただし個人名は掲載しません。

 

 順不同で表彰者を紹介します。

<卓球>

◆春日部市民体育祭卓球大会(中学生の部)

  男子ダブルス第2位/第3位

  女子シングルス優勝/第3位  女子ダブルス第3位

<陸上競技>

◆埼玉県新人体育大会兼県民総合スポーツ大会

  女子総合8位  女子200m第2位

<体操競技>

◆新人体育大会兼県民スポーツ大会 埼葛地区予選

  女子団体優勝  女子個人第2位/第3位/第5位

  種目別 平均台第3位  ゆか第1位/第3位  跳馬第1位/第2位

◆埼玉県新人体育大会兼県民スポーツ大会

  女子団体第4位

<吹奏楽>

◆アンサンブルコンテスト東部地区大会

  打楽器五重奏銅賞  フルート三重奏金賞(県大会出場)

<女子バスケットボール>

◆古河市近隣中学校バスケットボール大会

  準優勝  個人ベスト5に1名選出

<バレーボール>

◆埼玉県U22ビーチバレーボール大会

 男子優勝  女子第2位

◆関東中学校バレーボール長身選手発掘育成練習会修了 1名

 <野球>

◆JJBF埼玉県中学生選抜野球大会 優勝 1名選手として参加

<市内音楽祭> 3年4組

<市内駅伝大会> 男子総合8位

 区間賞 男子6区大3位  男子5区第4位  男子3区第4位

     男子2区第6位  男子1区第5位  女子1区第3位

<かすかべ郷土カルタ大会> 準優勝 3名

<発明創意工夫展>

◆市内展覧会 優秀賞3名  優良賞9名

◆南埼玉地区展  優秀賞3名

◆県中央展  優良賞1名

<中学生税についての作文> 優良賞2名

<全国間税会総連合会「税の標語」> 入賞1名  出品参加9名

<春日部市人権作文コンクール> 最優秀賞1名  佳作2名

<美術>

◆身体障碍者のための児童生徒美術展埼葛展 入選19名

◆郷土を描く美術展 特選1名  入選11名

◆春日部市景観絵画コンクール 銅賞2名

◆春日部市児童生徒図工美術展 金賞6名  銀賞12名

<科学教育振興展>

◆春日部市内展  埼葛展推薦賞10名

◆埼葛地区展  発表会推薦賞5名  金賞3名  銀賞2名

<埼玉県 歯・口の健康啓発標語コンクール> 入賞1名

<給食オリジナルメニュー表彰> 優秀賞7名

<給食完食賞>6クラス

 1年2組/2年1組/2年4組/2年5組/3年1組/3年4組

第二学期終業式

令和元年12月24日(火) 第二学期終業式

 75日間の二学期の終了です。

 終業式が厳粛に行われました。

 入場して整列した段階です。

 

 新たな2年生の集会体育委員のリーダーの全体指揮です。

 

 校歌の指揮や伴奏も今日が3年生の最終回です。

 

 校歌斉唱

 

 各学年の代表者の発表です。

 それぞれが自分の体験を根拠に、今学期を振り返り、新たな課題を発見しています。

1学期終業式

 令和元年7月19日(金)
 本日、第一学期終業式を実施しました。
 学期のまとめをし、学期を振り返り、新たな目標を確認しながら、次に向かっていくための儀式的行事です。
 とくに一学期は夏休みが控えていますから、長期休業中の注意や内容を十分確かめます。
 開式のことば

 はじめに校歌を歌います。 

 次に生徒代表の発表です。すばらしい言葉、発表でした。

 学校長式辞です。

 終業式の後に、様々な表彰を行いました。
 陸上の表彰の様子です。

 夏休みに関する注意のお話です。

子どもの言葉に耳を傾けよう

 平成31年度 第一学期始業式及び第58回入学式から、代表生徒及び新入生誓いの言葉を掲載します。
 子どもたちがどんな思いでいるのか、どんなことを考えているのか、それらを発表した原稿から発見していきましょう。
 子どもの言葉に耳を傾けましょう。
 それが大人の使命です。
 それが大人の役割です。
 それが大人の責任です。

 まずは始業式の二・三年生代表の言葉です。
 すばらしい内容です。ぜひお読みください。
 そして、入学式の新入生代表誓いの言葉です。
 では、お読みください。
 
平成31年度第一学期始業式 代表生徒の言葉(2年).pdf
 平成31年度第一学期 始業式代表生徒の言葉(3年).pdf
 平成31年度・入学式 新入生誓いの言葉.pdf

 写真は、それぞれ始業式と入学式からです。
 左:始業式代表の言葉  右:入学式、新入生誓いの言葉です。
  

平成31年度第一学期始業式

 平成31年4月8日(月)
平成31年度第一学期始業式

 今年度第一学期の始業式を実施しました。
 新しい年度に向けて、がんばろうという気持ちがよくあらわれていました。表情や姿勢、行動です。生徒たちの意欲の高まりを感じます。
 この気持ちを大切にしたいし、この気持ちに応えられるよう、東中一同でがんばってまいります。
 開会の前に、今年度当初、本校に異動してきた先生がたの紹介がありました。

 開式のことば

 校歌斉唱

 代表生徒発表(2年生)

 代表生徒発表(3年生)

 校長式辞

 今年度もすばらしい年になりそうです。
 それを予感させる始業式でした。

第三学期始業式

 平成31年1月8日(火)
 今日から新しい学期がスタートしました。
 第三学期始業式です。
 始業式が始まる前の先生方と全校生徒の様子です。


 校歌斉唱
今回から、2年生の指揮者・伴奏者となります。

生徒発表です。3学年の代表生徒の言葉が発表されます。

 校長先生の式辞です。

第二学期 終業式

平成30年12月21日(金)

 本日は二学期の終業式を行いました。
 全学年の素早い行動で10分ほど早く終業式を開始することができました。
 今学期は行事や特別授業など実り多き一学期間だったのではないでしょうか。
 各学年のよさを感じさせる表情やたたずまいにそれぞれの成長を感じます。

開式の言葉

校歌合唱

生徒代表の言葉

始業式代表生徒のことば

 平成30年度第二学期 始業式
 各学年代表生徒のことばです。
 みなさんで共有することで、生徒たちの気持ちに寄り添うことができます。
 そうしながら日々の生徒たちの成長を見守りましょう。
 写真は、代表生徒たちの発表の様子です。

 二学期始業式1年生代表生徒の言葉.pdf
 二学期始業式2年生代表生徒の言葉.pdf
 二学期始業式3年生代表生徒の言葉.pdf

始業式後

 平成30年9月3日(月)
 第二学期始業式後は、新たに勤務いただく職員や教育実習生の紹介。
 そして表彰を行いました。
 まずは、今日からご勤務いただく非常勤職員さんです。

 次に、今日から教育実習が始まります。まずは2名の実習生です。

 そして、表彰を行いました。


 表彰しましたのは、次のものです。

 〇 埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会 銀賞 吹奏楽部
 〇 久喜カップ中学生卓球大会
  女子シングルス ベスト8/男子シングルス 敢闘賞/
  男子ダブルス第3位
 〇 第5回齊藤杯野球大会 第三位 野球部
 〇 平成30年度文部科学大臣杯野球大会 市内大会 優勝 野球部
 〇 野球 KWB野球全国大会県選抜選手/同 参加証
 〇 新人体育大会水泳競技市内大会
  男子50m自由形第6位/男子100m自由形第6位/男子50m背泳ぎ第5位
  男子50m平泳ぎ第5位/男子200m平泳ぎ第5位/男子50mバタフライ第6位
  男子100mバタフライ第4位/男子200mリレー第4位
  女子50m背泳ぎ第3位/女子平泳ぎ第4位/女子100m平泳ぎ第3位
 〇 埼玉県ビーチバレーボール大会 優勝 バレーボール部Aチーム/第3位 Bチーム
 〇 第3回石川杯中学校女子バレーボール交流会 優勝 バレーボール部
 〇 第3回石川杯中学校女子バレーボール交流会 優秀選手賞
 〇 第9回湘南藤沢カップ全国中学校ビーチバレーボール大会 出場参加証
 〇 MOON CUP IN御宿 Bay-Fmカップ 女子第1位/第3位/男子第3位

 個人名は、『よさ・とりえ新聞』等でご確認ください。

第二学期始業式

 平成30年9月3日(月)
 二学期を始業しました。
 始業式の様子をご覧ください。
 二学期への意欲がよく伝わってくるすばらしい儀式でした。
 よりよい二学期がスタートできました。

 整列の様子です。

 開式のことば

 校歌斉唱

 各学年代表生徒発表           1年生代表
 
 2年生代表              3年生代表
 
 閉式のことば

第一学期終業式 代表者言葉

 平成30年7月20日(金) 第一学期 終業式
 8:50~平成30年度第一学期終業式を実施したしました。
 その様子をご覧ください。

 集合の様子


 開式のことば


 校歌斉唱


 各学年生徒発表

【生徒代表者の発表内容)
 H30-01終業式生徒発表(1年生代表).pdf
 H30-01終業式生徒発表(2年生代表).pdf
 H30-01終業式生徒発表(3年生代表).pdf
 H30-01終業式生徒発表(7・8組代表).pdf

 式後の表彰


【表彰者】
1 水泳・学校総合体育大会 平泳ぎ100m第4位/同じく200m第4位
2 多読賞 本日発行の『図書だより』に掲載
 個人ベスト3 2年生(32冊)・1年生(22冊)・1年生(22冊) 
 クラスベスト3 2年5組/1年4組/2年6組
3 最優秀給食完食賞
 1年1組/2年1組/3年1組/3年6組

【諸連絡・指導】
1 安全教育から
(1)水の事故に十分注意
(2)自転車通学者の駐輪場の使い方を考えよう。(屋根の下に停めましょう)
2 生活上の注意
(1)日々の生活を大切(生活のリズムを大切に)
(2)安全に気をつけること(花火、夜間の外出は控える等)
(3)SNSの使い方を良識あるものにしよう。=動画の視聴

離任式

 平成30年4月20日(金)
 平成29年度末 東中を去られた先生がた12名をお迎えし、離任式を実施しました。
 生徒たちにたくさんの励ましの言葉をいただきました。
 寂しい思いはありますが、本校を去られた先生がたには、新しい場所でのご活躍をお祈りします。

開始のときの様子


最後に一緒に校歌を歌いました。

平成29年度 修了式

 平成30年3月26日(月)
 平成29年度 修了式を実施しました。

左:整列/右:開式のことば
 
左:校歌斉唱/右:修了証(1学年)
 
左:修了証(2学年)/右:代表生徒発表
 
これが一番大事です。多くの生徒が片づけを行っています。

三学期始業式

 平成30年1月9日(火)
  
 今日から三学期ですね。久しぶりに全校生徒の元気な姿が見られました。
 まずは、新しい校歌の指揮者と伴奏者の紹介です。3学期の始業式から2年生にバトンが渡されます。
 右が伴奏者、左が指揮者となる生徒です。


 早速、全員で校歌を歌いました。

 そして、次に、各学年代表者が三学期に向けての抱負を語りました。


 
 それぞれの学年の代表生徒の発表原稿は次の通りです。pdfファイルをお開きください。
 H29-03始業式代表生徒の言葉(1年).pdf
 H29-03始業式代表生徒の言葉(2年).pdf
 H29-03始業式代表生徒の言葉(3年).pdf

 校長先生の式辞のあと、表彰朝会が行われました。



 表彰は次の通りです。
 男子テニス部 一年生ペア
  平成29年度埼玉県郡市対抗別中学生ソフトテニス大会の春日部市代表
 女子バスケットボール部
  第30回徳栄杯争奪バスケットボール大会第2位
  二年生の選手1名優秀選手賞
  第二回サンフラワーズクリスマスカップ優勝
 野球部
  第7回春栄杯野球大会第2位
  最後まで戦った選手達を誇りに思います!

式後の表彰

 平成29年12月22日(金)
 終業式後には表彰を行いました。
 こちらも多数で、うれしい悲鳴です。



 表彰した内容は以下の通りです。
 1 新人戦 埼葛地区予選 体操競技女子総合第2位
 2 バスケットボール 県東部B地区選抜 男子選手 6名への指定証交付
 3 バスケットボール 県東部B地区選抜 女子選手 2名への指定証交付
 4 バスケットボール 県U-14春日部選抜 女子選手 5名への指定証交付
 5 春日部市中学校駅伝競走大会 男子総合第8位/女子総合第4位
 6 春日部市中学校駅伝競走大会 区間賞3位~6位 男子2名/女子7名
 7 発明創意工夫展 市内展9名/埼葛展2名/県展優良賞2名
 8 身体障害者のための児童生徒美術展 入選10名/特選1名
 9 郷土を描く美術展 入選6名
10 春日部市景観絵画コンクール 金賞2名/銀賞1名/銅賞17名
11 市内美術展 金賞6名/銀賞12名
12 市内音楽祭 優良賞 3年6組
13 中学生の税についての作文 県税事務所長賞 3年生1名
14 県アンサンブルコンテスト 銀賞:フルート三重奏/銅賞:サクソフォーン五重奏
15 県科学展中央展 優秀賞 科学部(6名)
16 給食完食賞 1年1組/2年1組/2年2組/3年5組 

第二学期終業式

 平成29年12月22日(金)終業式
 第二学期終業式を実施しました。その様子を写真でご覧ください。
入場後の整列の姿

開式の言葉


左:校歌指揮者の最後のあいさつ/右:校歌伴奏者の最後のあいさつ
 

校歌斉唱


左:代表生徒発表(1年生)/右:代表生徒発表(2年生)
 

左:代表生徒発表(3年生)/右:校長式辞
 

 代表生徒の言葉はこちらでお読みいただけます。すばらしい発表です。
 2学期終業式1年生代表生徒の言葉.pdf
 2学期終業式2年生代表生徒の言葉.pdf
 2学期終業式3年生代表生徒の言葉.pdf

始業式生徒発表

 平成29年9月1日(金)
 始業式の中で発表された、各学年の代表生徒の発表原稿です。
 すばらしい内容です。
 お読みいただいて、みなさんで共有し、みなさんで東中の生徒たちを支えてまいりましょう。子どもは社会の宝です。そして、「宝」は磨かなければ輝きません。どうか今学期も春日部市立東中学校をよろしくお願いします。
 2学期始業式1年生代表生徒の言葉.pdf
 2学期始業式2年生代表生徒の言葉.pdf
 2学期始業式3年生代表生徒の言葉.pdf

 写真は、壇上にのぼった発表の生徒3名です。

2学期始業式(第2弾)

 平成29年9月1日(金)
 今度は大きな写真でごらんください。
 本日、始業式が行われました。
 元気に日焼けした凜々しい生徒の顔がまた学校に揃いました。
 校歌斉唱です。


 代表生徒の発表です。


 校長先生の始業式の式辞です。

 全員が大きな事故もなく夏休みが過ごせましたということを話していました。

 各大会で活躍した生徒たちが表彰されました。
おめでとうございます。


 二学期は行事が多く学校生活が充実した実りある時期になると思います。
 一人一人が挑戦できるような思い出深い学期にして下さい。

第2学期始業式

 平成29年9月1日 平成29年度第2学期始業式
 今日から2学期が始まります。始業式を実施しました。
 代表生徒発表の決意のすばらしさ、また、それを聴いている全校生徒の姿勢もすばらしいです。代表者の決意と同じ気持ちで聴いているのを実感します。
 では、始業式の様子です。
 開式のことば(左)/校歌斉唱(右)
 
 代表生徒の発表(左)/それを聴いている全校生徒(右)
 
 非常勤職員の紹介(左)/表彰(右)
 

 表彰は以下の団体と個人
〇 バレーボール部(ビーチバレーの県大会/ビーチバレーの全国大会※/ビーチバレーのムーンカップ/県選抜優秀選手賞※)
〇 女子卓球部(久喜卓球大会・女子ベスト8/敢闘賞2名)
〇 野球KWBカップ県大会優勝(3名)※
〇 吹奏楽部(吹奏楽コンクール銀賞)
 なお、※印については、「学校だより9月号」に掲載しきれませんでしたのでお詫び申し上げます。ご容赦ください。

第一学期終業式

 平成29年7月20日(木)
 平成29年度第一学期終業式を終えました。
 盛りだくさんの内容でした。
 1 校歌斉唱
 2 各学年代表生徒の発表
 3 校長式辞
  (1)一学期を写真で振り返ります。よさを自信に変えましょう。
  (2)夏休みの心構え
    ① 時間はつながっています。未来は、過去と現在の中にあります。
    ② ちょっとした違いは大きな違い。「夏は、逃げずに、挑め」
  (3)長期休業中の3箇条
    ① 朝になったら起きましょう。  ② 暗くなったら、お家に帰りましょう。
    ③ ご飯はお家で食べましょう。
 4 非常勤職員の紹介(6月と7月から3名、東中にあらなたメンバーが加わりました。)
 5 本校を離れる先生のお話、引き継ぐ先生の紹介。
 6 夏休みの生活の注意点
 (1)SNSの使い方を正しく。凶器になります。正しく使って人と人の関係をよくしましょう。
 (2)花火は公共の講演では禁止です。春日部市の条例です。
 (3)16歳未満は、18:00以降の遊興場への立ち入りは、補導の対象です。
 (4)事故のないすばらしい夏休みにしましょう。
 7 表彰
 校歌斉唱の様子です。

 代表生徒の発表です。

 表彰の様子です。

第一学期始業式

 平成29年4月10日(月)
 平成29年度第一学期始業式を実施いたしました。
 私語のない入場、真剣なまなざしで話を聴く姿勢、年度のスタートにふさわしい立派な姿が、そこここに見られました。とてもすばらしい姿でした。
 年度の開始にふさわしい厳粛で立派な儀式となりました。
 本校に今年来られた先生がたの紹介を式の前に実施しました。

 始業式全体の様子

 校歌斉唱

 生徒代表の発表

 閉式のことば

 入学式で「校歌」を披露するボランティア生徒。学校のためにありがとうございます。

平成28年度修了式

 平成29年3月24日(金)  平成28年度修了式

 今年度の修了式を実施しました。
 開式のことば

 校歌斉唱

 修了証授与

 生徒発表

 表彰

第三学期始業式

 平成29年1月10日(火)
 第3学期始業式を実施しました。
 その様子をご覧ください。
 なお、学校長式辞は、公式サイトの校長室にこの後掲載予定です。お待ちください。
 寒いのでストーブを用意しました(左)/入場後の整列(右)
 
 整列完了(左)/開式のことば(右)
 
 校歌斉唱(3年生の伴奏者・指揮者は最後となります。ありがとうございました。)

 各学年代表生徒の発表(左)/閉式のことば(右)
 

第2学期終業式

 平成28年12月22日(木)
 第2学期終業式を放送で実施しました。
 インフルエンザや風邪等のまん延を予防するための措置です。表彰ができなくて残念です。楽しみにしていた生徒もいると思います。3学期まで待ってもらいます。
 では、放送室の様子と、各教室の様子をご覧ください。
 代表者の放送による発表です。       3年生の教室です。
 
 2年生の教室です。