緑中学校ブログ
クラスに密着②~2年2組編~
今回は2年2組の様子の紹介です。数学の授業に積極的に取り組む様子と養護教諭実習の学生からの歯の衛生管理についての話を真剣に聞く様子をお伝えいたします。
本日2校時 数学(一次関数のグラフ)
本日昼休み 実習生による歯の衛生管理についての指導
教育支援担当訪問
東部教育事務所、春日部市教育委員会の先生方をお招きし、たくさんの授業を参観していただきました。
あいさつや発表の仕方、活発な話し合い活動の様子など、先生方からはたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
生徒も教師も授業で勝負します!
本日、本校では東部教育事務所と春日部市教育委員会から指導者の先生をお招きして、終日授業研究会が行われました。生徒たちは、先週の新人戦モードからしっかり頭を切り替えて、積極的に授業に取り組んでいました。何でも頑張る緑中生!頼もしい限りです。
公開授業(2~4校時)
研究授業(5校時 1年3組)
研究協議(分科会)
全体会
新人戦 陸上競技
陸上競技の部のダイジェスト版です。男子走り幅跳び第1位(1,年生)、男女円盤投げ第1位、女子800m第4位(標準記録突破)の4名が県大会に進みます。また、男女円盤投げ第2位、女子100mH第3位、他にも多くの種目で8位以内に入賞しました。ほとんどの選手が自己ベスト記録を大幅に更新することができ、厳しい夏の練習の成果が結果に結びつきました。
新人戦ダイジェスト④~大会中心日後半~
新人戦中心日の後半戦(昨日と本日)の様子をお知らせいたします。
剣道部とバレーボール部(女子)と陸上部の2日目が行われました。剣道部は男子個人戦で県大会出場を、そして男子団体戦では県大会への代表決定戦に駒を進めることができました。バレーボール部(女子)は見事に優勝して県大会出場を決めました。また、陸上部も800m女子は県大会標準記録を突破、男子走り幅跳びは一位、そして男女円盤投げで一位となりそれぞれ県大会出場を決めました。なお、陸上部の様子は2日分まとめて明日以降のブログで紹介いたします。
剣道部
9月21日(男子団体戦)
9月22日(女子個人戦)
バレーボール部(女子)
9月21日(一回戦)
9月22日(準々決勝、準決勝)
新人戦ダイジェスト③~大会中心日前半~
今週は昨日から金曜日まで各種目の新人戦市内予選が行われています。前半戦の昨日と本日はソフトテニス部、サッカー部、卓球部、男女バスケ部、男子バレー部、陸上部が熱戦を繰り広げました。
ソフトテニス部
9月19日(個人戦)
9月20日(団体戦)
サッカー部
9月19日(一回戦)
9月20日(準々決勝)
卓球部
9月19日(団体戦)
男子バスケットボール部
9月19日(対春日部南中)
バレーボール部(男子)
9月19日(対大沼中)
女子バスケットボール部
9月20日(準々決勝)
なお、陸上部の様子は次回以降のブログで特集いたします。
新人戦ダイジェスト②~バスケットボール部大会直前練習~
今日からの3連休は、運動部が新人戦に向けての最終調整になります。
男女バスケットボール部の練習の様子を紹介します。
新人戦ダイジェスト①~バドミントン部~
先々週と先週行われた水泳に続いて、今週12日(火)と15日(金)にバドミントンの新人戦(新人体育大会兼県民総合スポーツ大会)地区予選会が行われました。1日目は団体戦と個人戦シングルスが、2日目は個人戦のシングルスの準決勝からと県大会第5,6代表決定戦、そしてダブルスの試合が行われました。本校のバドミントン部は、団体戦は惜しくも負けてしまいましたが、個人戦はシングルスで1年生女子が見事に第5,6代表決定戦に勝利し、県大会の出場権を得ることができました。また、ダブルスも各ペアが粘る強い戦いを繰り広げてくれました。惜しくも県大会には届きませんでしたが、夏休みの猛暑の中でやり抜いた練習の成果を存分に発揮してくれたと思います。
〈1日目個人戦シングルスの試合から〉
〈2日目個人戦シングルス県大会第5,6代表決定戦勝利の試合から〉
〈2日目個人戦ダブルスの試合から〉
クラスに密着①~2年1組編~
今回から各クラスに密着して、授業の様子をお伝えします。記念すべき第1回は、3年生に代わってこれから学校をリードしていく2年生から、今週の月曜日に行われた1組の理科の実験の様子をお伝えいたします。
発生した酸素と反応して線香が勢いよく燃えるという予想のもと、粘り強く何度もチャレンジして、成功といえる結果を得ることができました。
新人体育大会壮行会
本日の生徒朝会は、生徒会本部企画による「新人体育大会壮行会」です。
既に、水泳競技の県大会が終了しており、本校から出場した2年生女子選手が、50m背泳ぎで見事、第3位に入賞しました。おめでとうございます。1年前の同大会・同種目での第5位から順位を2つ上げることができました。
いよいよ本格的に市内大会・地区予選会が始まります。来週19日(火)から3日間が大会の中心日に先立ち、明日はバドミントン競技が開催されます。夏の厳しい暑さの中での練習を重ねた運動部の1・2年生が、その成果を発揮する場です。他校の生徒達も、同じように努力してきました。お互い、真剣勝負です。培った力を思う存分に発揮し、各部、あるいは各個人の目標を達成できるよう、頑張ってきてください。
2年生の新部長さんたちが、決意を発表しました。
生徒会長より、激励の言葉がありました。
部活動~目標に向かって~①
①新人戦前の朝練が始まりました。
②中学生バレーボールの県の強化指定選手(ジュニアアカデミー選手)の開講式が埼玉県立上尾かしの木特別支援学校を会場に開かれました。本校からも3年生1名が選ばれ、選手紹介の呼名の返事も堂々としていてとても立派でした。
11月下旬まで埼玉県強化指定選手として心技体のレベルアップに取り組みます。頑張ってください。
③バドミントン部が新人戦前の力試しに臨みました。
9日(土)令和5年度第37回埼玉県ジュニアバドミントン年齢別シングルス大会が上尾運動公園体育館、北本市体育センター、県立スポーツ総合センターを会場に開催され、本校バドミントン部の選手12名が出場しました。明々後日の12日(火)からは新人戦本番です。今回の力試しを自信にして新人戦も頑張りましょう!
④バレー部男子(練習試合) 陸上部(グラウンドが使えないため体育館練習)
廊下の掲示物からの学び
1年生が総合的な学習の時間にSDGsをテーマにグループごとにまとめたポスターが1年生フロアの廊下に掲示されています。みんな上手にまとめられています。
その他、総合文化部の作品の掲示や保健委員会の取組の掲示など、少し足を止めて見てみると感じることがあるかもしれませよ。
今週の授業ダイジェスト
今週は後期教育実習や大学のフィールドスタディ、また3年生の第2回東部地区テストから始まり、英語弁論大会や新人戦水泳の県大会など個人の活躍もたくさんありましたが、一週間を通して全員が授業を頑張っていました。
1年1組 英語
1年1,2組 体育(女子:ソフトボール 男子:バレーボール)
1年2組 理科(実験)
1年3組 音楽(合唱) 技術
2年1組 英語
2年2組 音楽
3年1組 美術 理科
3年2組 国語 英語
4,5組 体育 社会
2人とも入賞しました!
本日、春日部市英語弁論大会が開催されました。本校からは、2年生女子2名が学校を代表して出場しました。
夏休みから重ねてきた準備、練習と昨日の2年生全員の前でのスピーチ(リハーサル)の成果を存分に発揮し、見事に2人とも入賞しました。2人とも本当に堂々としたスピーチでした。
明日の発表を前に
明日は、春日部市英語弁論大会が開催されます。本校からは、2年生女子2名が学校を代表して出場します。
明日の発表を控え、2学年合同帰りの会の場で、2年生全員の前でスピーチを行いました。
1人の発表は約5分。もちろん原稿を見ることはありません。
とてもきれいな発音で、途切れることもなく、見事なスピーチを披露してくれました。
「発表の内容は理解できなかったけど、発表の様子から、発表者の思いが伝わってきました。」「すごい! 明日は頑張ってきて!!」などの感想や励ましがありました。
今日は友達の前だったので、ジェスチャーなどは少し控えめにしていたそうです。今日、大勢の前で発表の練習ができたことが、明日につながることでしょう。頑張ってきてください!!
後期教育実習&学校フィールド・スタディが始まりました。
今日から後期教育実習(音楽)が始まりました。また、大学の教職科目として、教師が行う教育活動の一端を体験的に学ぶことをねらいとした「学校フィールド・スタディ」の1日目が本日行われました。教育実習は2週間、学校フィールド・スタディは9月~12月の間に計12日間行われます。
待ちに待った給食開始!
今日から給食が始まりました。メニューは生徒に大人気のビビンバでした。おいしい給食のおかげで、午後の授業も頑張れたようです。下の写真は本日の給食と6校時の1年生数学の授業(夏休みの課題の確認テスト)の様子です。
調理員の皆さん、そして栄養士さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。これからも学校生活を給食で後押ししてください。
竜巻を想定した避難訓練を行いました。
本日3校時、竜巻を想定した避難訓練を行いました。各クラス、事前学習から訓練本番まで真剣に取り組んでいました。万が一災害が起きた場合でも本日の練習と同じように落ち着いて避難行動がとれると思います。
事前学習(4,5組、1年、2年、3年)
避難行動(2年、1年、3年)
人員点呼、確認(4,5組)、指導講評(教頭)
2学期が始まりました!
大きな事故等の報告もなく無事に39日間の夏休みを終え、本日2学期始業式を迎えることができました。各学年の代表生徒による2学期の抱負の発表や学総県大会の報告、夏休みの部活動等の活躍による表彰、合唱祭スローガンの発表などが行われ、生徒一人一人が2学期への意欲を持って、スタートすることができました。今学期もよろしくお願いいたします。
登校風景
2学期の抱負
校歌斉唱
2学期の生活について
県大会等の報告(陸上部、卓球部、剣道部、水泳、吹奏楽部)
合唱祭スローガンの発表(合唱祭実行委員長)
部活動~それぞれの夏⑥~
夏休み最後の4日間(8月25日(金)から8月28日(月))も生徒たちはそれぞれの目標に向かって全力で取り組み、成果を上げることができました。
①8月25日(金)
吹奏楽部
サッカー部
ソフトテニス部
男女バスケ部
②8月27日(日)
バレーボール部
中学バレーボールの埼玉県選抜選手最終選考会がふじみ野市の中学校を会場に行われ、本校の3年生(男子)が東部選抜選手として参加しました。惜しくも埼玉選抜選手には選ばれませんでしたが、県の強化指定選手(ジュニアアカデミー選手)に選ばれました。
③8月28日(月)
水泳
新人体育大会水泳の部市内予選会が春日部中学校で行われ、本校2年生(女子)が50m背泳ぎと50m自由形に出場し、それぞれで見事1位となりました。次は9月6,7日に行われる県大会に出場します。
市内英語スピーチコンテストに向けて①
夏休みの間数日間にわたって、春日部市内英語スピーチコンテストに向けて代表2名がALTの指導の下、原稿を整え、暗誦の練習に取り組んでいます。コンテスト本番は9月5日(火)です。
夏休み学習会2日目
昨日に引き続き、学習会が行われました。参加している生徒は、個々の課題にしっかり取り組んでいました。
夏休みの補習が開催されました。
本日23日と明日24日の二日間、午前中3時間ずつ、全学年を対象に補習(教科は国語、数学、英語)が行われます。また、自学自習の場も設けられ、たくさんの生徒が集中して学習に取り組んでいました。もう少しで夏休みも終わり、2学期が始まります。教職員はもちろん、生徒たちもしっかりスタートの準備を整えています。
1時間目(1年国語 2年数学 3年英語)
2時間目(1年数学 2年英語 3年 国語)
3時間目(1年英語 2年国語 3年数学)
各学年の「自学・自習の様子」
1年生 2年生
3年生
部活動~それぞれの夏⑤~
20日(日)に女子ソフトテニスの東部地区大会(個人戦)が行われました。本校からも代表3ペアが出場し、熱戦を繰り広げてくれました。残念ながら試合の様子は記録に残せなかったので、集合写真を掲載いたします。
続いて22日(火)には春日部女子高等学校主催の女子バレーーボール大会(ひまわり杯)が行われ、本校バレー部(女子)が見事3位という成績を収めました。
部活動~それぞれの夏④~
学校閉庁日の期間が終わり、昨日から通常の活動が行われています。一足先に卓球部が昨日開催の東部地区大会に備えて15日から練習を始め、大会でも熱戦を繰り広げてくれました。この後も各部の練習試合や大会がたくさん行われます。夏休みの後半も大いに自分自身の心と体を鍛えてもらいたいと思います。但し、好きな事だけにならないように、宿題も計画的に進めましょうね。
以下は、昨日の様子です。
卓球部 大会当日、会場(ウィングハット)へ
ソフトテニス部
サッカー部
陸上部
バドミントン部
部活動~それぞれの夏③~
明日からは学校閉庁日となり、部活動が原則中止となります。夏休み前半最後の部活動を生徒たちは暑さに負けず、というより暑さに立ち向かい、自らをより高めようと取り組んでいました。明日からの小休止で心も体もリフレッシュして、17日からの活動再開中心日に備えてください。また、家族との団らんの時間を大切に過ごしてくださいね。
ソフトテニス部
サッカー部
陸上部
バレー部
部活動~それぞれの夏②~
この一週間も猛暑日が続きましたが、生徒たちは逞しく、意欲的に部活動に取り組んでおります。部活動をリードする2年生たちが頼もしい限りです!
8月1日
サッカー部
8月2日
男女バスケ部
熱中症にも気をつけております。
8月4日
バドミントン部
バレー部(練習試合)
卓球部
8月5日
サッカー部(練習試合)
陸上部
8月7日
卓球部
吹奏楽部
ソフトテニス部(練習試合)
部活動~それぞれの夏➀~
先日の陸上部の県大会を皮切りに、各部の県大会等が行われました。写真で紹介はできませんが、22日と24日には水泳の県大会が行われ、新人戦につながる雄姿を見せてくれました(2年生女子)。そして27日には卓球県大会個人戦ダブルス(3年生ペアと2,3年生ペア)、29日には剣道個人戦(2年生男子)と埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会(吹奏楽部)がそれぞれ行われ、これまでの練習の成果を存分に発揮してくれました。また惜しくも県大会出場を逃した部も、3年生に追いつき、追い越すために、2年生を中心に、夏の暑さに負けず、意欲的に練習や試合に取り組んでいます。心身ともに逞しく成長する夏がこれからも続きます。保護者の皆様、応援のほどよろしくお願いいたします。
卓球部
剣道部、吹奏楽部(どちらも試合や演奏中の写真ではなくて、申し訳ありません。)
各部の活動(25日)
陸上部
バレー部&卓球部
吹奏楽部
総合文化部
各部の活動(28日)
ソフトテニス部
男子バスケ部
女子バスケ部(練習試合)
各部の活動(31日)
ソフトテニス部 大会(サンワカップ) 終了後、学校に戻って練習しました!
バドミントン部&女子バスケ部
学校総合体育大会 埼玉県大会陸上競技 4位入賞!!
7月22日(土)、23日(日)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場において行われた学校総合体育大会陸上競技の部に、本校から4名の選手が出場しました。
共通男子110mハードルでは、先の通信大会で9位に入った選手が、予選を全体6位で通過し、見事決勝レースに進みました。決勝では、好スタートから3位を争うデッドヒートになりましたが、最後まで自分の走りを貫き通し、3位の選手とは2/100秒差の4位でゴールしました。今日1日で自己ベスト記録を約0.7秒更新する最高の走りを見せてくれました。とても見事な4位入賞です。おめでとうございました!
女子100mハードル、男女円盤投げに出場した3名の2年生選手も、前回の県通信大会から記録を伸ばし、日々の練習の成果を出すことができました。秋の新人戦での活躍を期待します。
【男子110mH予選】 腰ナンバー5が本校の選手です。
【男子110mH決勝】一番手前、腰ナンバー9が本校の生徒。7レーンの選手に2/100秒のわずかな差でゴールしました。
※写真判定です。
【女子100mH予選】ハードリングやインターバルの走り方など、着実に進歩しています。
【男子円盤投げ決勝】自己ベストには届きませんでしたが、課題が明らかになりました。秋に向けてしっかり練習しよう。
【女子円盤投げ決勝】自己ベストを1m以上伸ばすスローイングができました。
地域の一員であることを実感!
本日、備後西川自治会夏祭りが開催され、本校の生徒4名(2年生1名、3年生3名)がボランティアで参加しました。ここ数年はコロナの影響で開催できず、生徒が地域の方と交流できるチャンスがありませんでしたが、今回4年ぶりに開催することができました。お手伝いをしながら、自分たちが地域の一員であることを実感できたのではないでしょうか。4名の生徒の皆さん、ありがとうございました。
全校三者面談が始まりました。
いよいよ今日から39日間の夏休みに入りました。同時に全校三者面談が始まっております。猛暑の中での来校となるかもしれませんので、体調にはくれぐれも気をつけてお越しください。
そして熱中症に気をつけながら、部活動も行われています。
総合文化部の作品を3年生の面談控室に展示しております。
1学期終業式
7月20日(木)、1学期終業式が行われました。「1学期を振り返って」代表生徒の発表、校長講話、校歌斉唱はそれこそ何年が振りに3番までのフルコーラスで歌いました。式に続き、夏休みの生活面についての講話の後、表彰と夏休み中に行われる県大会やコンクールに出場する部・生徒の決意表明、そして生徒会本部の生徒による激励の言葉と続きました。
明日から39日間の夏休みに入ります。長期休業だからこそできることにチャレンジしたり、もちろん学習や部活動に力を入れたり、規則正しい生活の中で各自が目的やテーマを持ち、有意義な時間を過ごしてもらいたいと思います。
子供たちの命を守るために!
本日午後、春日部市消防本部の方を講師にお招きし、「学校の管理下で心肺蘇生が必要な事故が起こった際、職員が適切な心肺蘇生を行うための知識・技能を学ぶこと」をねらいとして、心肺蘇生法講習会(AED講習含む)を開催いたしました。いざ目の前で必要な場面に遭遇した際に、正しく処置ができるように、しっかり頭と体で覚えられるように、職員一同、真剣な態度で臨みました。
環境福祉委員&有志の皆さんに感謝!!~ワックスがけ~
普段使用している各クラスの教室以外にも、空き教室もすべて、時間をかけて、ワックスがけを行ってくれました。環境福祉委員の皆さん、そして有志で手伝ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
学期に一度の大掃除!みんな頑張りましたね!!
夏休みに向けての各学年の取組
いよいよ明日で1学期が終わります。本日2,3年生は、学年集会で夏休みに向けて、気持ちを高めていました。また、1年生と4,5組は夏休みの計画を立てたり、しおりの内容(部活の予定や課題など)の確認をしました。
3年生 「一学期を振り返って」&「夏休みの過ごし方について」
2年生 学級委員企画「紙飛行機大会」
1年生
「夏休み がんばる宣言!!」(1-1より)
4,5組
着衣泳体験学習
1学期最後の水泳の授業では、「着衣泳」の体験学習を行っています。先週の木・金曜日に2年生・1年生、そして今日3年生の授業を行いました。もしも溺れそうになったら、やっていいことは?、やっていけないことは? 身につけたい技能は? など、確認しながら授業を進めましたが、上級生は昨年までの学習経験があり、その答えがすぐに出てきました。
「手を振って助けを求める」と沈んでしまう、ということなどをやってみました。やってはいけないことをやると浮いていられなくなることを実際に体験することで、学習が深まればと思います。
暑くても授業は集中!
連日の猛暑で、本日も登校時の服装から放課後の部活動まで、熱中症予防に対応しております。その中で、生徒たちは午前中4時間の授業に集中して取り組んでいました。
朝の登校風景
1年生「学年集会」
4,5組英語
3年生
2年生
異常な暑さのため、部活動は県大会等出場部活以外は原則活動中止として下校となりました。
春日部市教育委員会表彰 2名の生徒が受賞!
本日15日(土)午前、春日部市教育センターにて、「令和5年度 春日部市教育委員会表彰 表彰式」が行われました。本校からも3年生柳生泰輝君(特別表彰 功績:JFA第28回全日本U-15フットサル選手権大会優勝)と1年生淺野修武君(課外部活動表彰 功績:第56回全国道場少年剣道大会出場)の2名が表彰されました。とても誇らしいことです。
第2回学校運営協議会開催
14日(金)2,3校時、第2回学校運営協議会を開催しました。授業の様子を観ていただいた後、校長、教頭から今学期の本校の教育活動についての報告をさせていただきました。その後、情報交換を行い、ご意見やご感想をいただきました。落ち着いた授業態度や活発な話し合い活動、また廊下の掲示物についてもお褒めの言葉をいただきました。
暑い一週間を振り返って
今週は10日(月)、朝にもかかわらず、もの凄い暑さからスタートしました。そして10日は暑い中での進路説明会、さらに部活動は危険と判断して急遽一斉下校になりました。翌日11日、12日と暑い日が続き、週の後半になって少し暑さが弱まり、本日15日(土)までは諸活動は予定通り行えております。しかし、明日16日(日)、明後日17日(月・海の日)は最高気温が38℃超えの予報となっております。明日、明後日の部活動については原則中止といたしますが、県大会等が近い部については、できるだけ涼しい時間帯、あるいは冷房のかかる場所での活動とし、熱中症予防に努めながらの活動を徹底いたします。また、個人的な外出もあると思いますが、くれぐれも水分補給等を小まめに行い、健康管理に努めてください。
暑い中での3年生保護者会
一斉下校
一週間の授業風景「1年生 国語」クロームブックも使いながら。
4,5組「進路学習」
二者面談の様子 昼休みの歯みがき実施率調査をしました。
季節外れの藤の花
3年生進路説明会
本日5校時、猛暑の中の進路説明会となりましたが、生徒の頑張りと保護者の皆様のご協力のお陰で、今後の進路決定までのスケジュールや必要な準備、入試のシステム等についての知識を確認することができました。今後は、夏休みの三者面談に向けて、現時点での志望校や併願校について、ご家庭で話し合いを進めていただきたいと思います。
緑小中交流会開催
本日、2校時~3校時に本校と緑小学校の特別支援学級交流会が本校を会場に行われました。グループに分かれて七夕飾りの作成を行いました。中学生が小学生をリードして、全員で素晴らしい七夕飾りを完成させました。
携帯安全教室開催
期末テストが終わり、約2週間後には夏休みに入ります。ケータイ、スマホの使用時間が多くなることが予想されます。生活習慣が乱れてしまうような使い方だけはしないように、時間を決めて使ってもらいたいと思います。また、使用時間以外にも使い方の心配はたくさんあります。そこで、ケータイ、スマホの利便性だけではなく危険性も理解し、適切な使用方法について考える時間として、本日6校時、インターネット安全利用の啓発講座「e‐ネットキャラバン」の講師の方をお迎えして、携帯安全教室を開催いたしました。ご家庭でも機会をとらえて、ケータイ・スマホの安全な使い方についてお話しください。
期末テスト2日目
本日、一学期期末テストの2日目が行われました。
1校時がテストのない1,2年生は、黙々と残り3教科のテスト勉強に取り組んでいました。3年生は持ち前の集中力で最後まで粘り強く取り組み、4,5組は昨日よりも集中力が増しているように見えました。お疲れさまでした。
明日から通常の学校生活で部活動も再開します。今回の期末テストへの取組をそれぞれの立場で、「次につなげる」ことができることを信じております。
朝の登校風景
2年生 自習(テスト勉強)
1年生 自習(テスト勉強)
3年生 テスト
4,5組 テスト
2年生 テスト
1年生 テスト
放課後 下校風景
期末テスト1日目
本日、一学期期末テストの1日目が行われました。
テスト直前の勉強(準備)や本番のテスト(50分間が基本)を最後まであきらめずに取り組んでいました。
明日も1,2年生は3教科、3年生は4教科、4,5組は2教科のテストがあります。暑い1日でしたが、体調面も整えて、明日の期末テスト2日目に臨みましょう。
3年生 テスト直前の勉強(準備)
3年生 テスト開始
2年生 テスト終了~回収
1年生 テスト終了~回収
4,5組 テスト直前の勉強(準備)
4,5組 テスト開始
修学旅行3日目⑩クラス別見学(1組編)
伏見稲荷大社
平等院鳳凰堂
期末テストモードに!
修学旅行の楽しい記憶が残る中、週明けの(月)(火)には期末テストを迎えます。3年生の授業の様子からは、気持ちの切り替えがしっかりできていると感じられます。また1,2年生も静かに取り組むところは集中して、発表や話し合い活動の場面では積極的に取り組む姿勢が頼もしい限りです。明日、明後日の休日を有効に使い、テストの準備をしっかりして、テスト本番に臨みましょう。
3年生
2年生
1年生
4,5組
修学旅行3日目⑨ゴール、そして次へのスタート。
修学旅行で一人一人が高めた力をこれからの生活に生かしましょう!
学校に到着
一人一人、自分の荷物を持って家路に。
修学旅行3日目⑧もうすぐ帰ります。
修学旅行3日目⑦みんなの笑顔が続きますように。
修学旅行3日目⑥いざ埼玉へ
修学旅行3日目⑤昼食
修学旅行3日目④クラス別見学(2組)続き
班別行動
修学旅行3日目③クラス別見学(2組)嵐山方面
校長が2組帯同であったため、申し訳ありませんが、 1組の様子は後ほどお届けいたします、
廣隆寺
中の撮影は禁止されておりました。
天龍寺
散策
学校総合体育大会地区代表決定戦 卓球・剣道
24日(土)学校総合体育大会地区代表決定戦が行われ、県大会出場権の獲得を目指し、卓球個人ダブルスと剣道男子団体の試合に本校生徒が臨みました。
卓球の2・3年生ペアは見事に勝利し、市内大会で2位になった3年生ペアと共に、県大会に出場することが決まりました。おめでとうございます。
剣道男子団体は、あと1歩のところで勝ちきれず、団体での県大会出場はなりませんでした。個人で出場する2年生、県大会では仲間の分まで頑張ってください。
学校総合体育大会市内予選 陸上競技の部
先週の木・金曜日に、陸上競技の市内予選が行われました。1か月前の通信陸上から自己ベスト記録を更新した選手が多く、日頃の練習の成果を十分に発揮できたようです。特に、公式戦最後の市内大会となった3年生は、出場した全員が自己最高記録でフィニッシュできました。よく頑張りました。
夏休みに行われる県大会には、男女のハードルと円盤投げ、計4選手が出場します。
修学旅行3日目②クラス別出発まで
一足先に4、5組出発
部屋チェック
修学旅行3日目①朝食まで
昨日は雨に降られましたが、今日の天気は曇りです。放送委員さんの昨晩の起床の放送から本日最終日がスタートしました。
昨晩の就寝放送
今朝の起床放送
貴重品返却
部屋点検カード配布
修学旅行2日目⑥係別会議
修学旅行2日目⑤舞妓鑑賞
修学旅行2日目④夕食
修学旅行2日目③京都班別見学
校長が回ったところしかありません。画像に偏りがありますが、ご了承願います。
伏見稲荷大社
三十三間堂
清水寺
修学旅行2日目②京都1日班別見学スタート
修学旅行2日目①朝
放送委員の朝の放送とともに修学旅行2日目がスタートしました、
貴重品の返却
修学旅行1日目⑦実行委員会、係別会議
実行委員会
係別会議
修学旅行1日目⑥夕食
修学旅行1日目⑤宿帰着チェック
貴重品預かり
修学旅行1日目④班別見学
修学旅行1日目③奈良大仏殿まで
看護師さんの紹介
健康観察報告
修学旅行1日目②奈良の昼食場所まで
修学旅行1日目①いよいよ始まりました!
本日、3年生が修学旅行に出発しました。朝5時過ぎには一ノ割駅に集合し、電車を乗り継ぎ、無事に新幹線に乗車、これから充実の3日間が始まります。
学総代表決定戦開催
本日剣道部(男子団体戦)と卓球部(男子個人戦ダブルス)が学総県大会出場をかけて代表決定戦を行いました。そして卓球部が見事に県大会出場を決めました。
修学旅行に向けて③~3年生修学旅行直前集会~
いよいよ明後日に迫った修学旅行。本日4校時は直前集会を行い、送る荷物の最終確認および積み込みや当日の動きの最終確認、また引率の先生方の紹介等がありました。明日、明後日を健康に、そして安全に過ごして、ベストコンディションで当日の朝を迎えてほしいと思います。
荷物の最終確認
荷物の積み込み
添乗員さんの紹介
学年主任の話&当日の動きの最終確認
教科書展示会が開催中です。
本日のメールでもお知らせいたしましたが、現在春日部中学校を会場に、教科書展示会が開催されております。6月30日(金)まで開催されておりますので、ぜひ足をお運びください。
総合的な学習の時間の様子
本日水曜の午後は各学年「総合的な学習の時間」となっております。(1年生は6校時のみ)
4,5組では、春に向けて植えたジャガイモの収穫を行いました。1年生は「SDGs」をテーマに、各自が決めたテーマについて、グループを編成して課題解決に取り組んでいます。2年生は「進路学習」を計画的に進めており、今日は「各教科の学習方法」や「上級学校」についての知識理解を深めていました。3年生は4日後に迫った修学旅行に向けての最終確認ともいうべき、しおりの読み合わせや当日の動きの確認などを行いました。
4,5組
1年生
2年生
3年生
「授業」、「テスト」で成果と課題に向き合いましょう!
先週16日(金)に3年生は1回目の東部地区学力検査を受けました。自分の実力を知り、志望校を選ぶための参考にもなるものです。2回目は9月4日(月)、3回目は11月8日(水)に予定されています。目標の進路実現に向かって、3年生の努力は続きます。1,2年生にとってはまだ先のこととゆったり構えている人も多いと思いますが、進路実現のための努力は3年生になってからのスタートではありません。その努力はすでに始まっているのです。普段の授業や定期テストの取組の積み重ねが進路実現につながるのです。
3年生東部地区学力検査の様子
2年生家庭科の様子
1年生数学科の様子
1年生技術科の様子
土曜授業参観④
本日はお暑い中、お越しいただきありがとうございました。今後も「みんなの笑顔が輝く学校」を目指して、教職員一同、向上心と使命感を持って、教育活動に取り組んでまいります。
放課後の部活動の様子です。いつも見守っていただきありがとうございます。
土曜授業参観③
5校時の様子です。
1年生
2年生
3年生
4,5組
土曜授業参観②
第3校時の様子です。
2年生
3年生
1年生
4,5組
本日、土曜授業参観日です。
本日は土曜授業を終日行っております。1時間目からたくさんの保護者にお越しいただき、ありがとうございます。午前中4時間、午後1時間の授業はもちろん、放課後の部活動も保護者の方を対象に公開しておりますので、ぜひご来校ください。
朝清掃 保護者受付(1階昇降口)
1年生
2年生
4,5組
3年生
通信陸上 埼玉県大会
6月14日(水)・15日(木)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた通信陸上県大会に、本校から4名の生徒が出場しました。一人一人が上位入賞あるいは自己ベスト記録の更新を目標に、全力で臨みました。
男子110mハードルでは、予選で11番目の記録(自己ベスト)を出し、見事にB決勝(予選9~16位の選手)に進出。B決勝ではさらに記録を伸ばし1着でゴール、県大会9位となりました。
その他の選手はみんな2年生。初めての県大会出場。県の壁は厚く、全員予選敗退となりましたが、大舞台で自己ベスト記録を更新できた選手もおり、とても良い経験となりました。
男子110mハードルB決勝。腰№4(奥から3人目)が本校生徒です。シューズ1足分リードしています。
このまま1位でゴールしました。
下は、健闘した2年生3名の競技の様子です。また熊谷で競技できるように頑張ろう!!
4,5組も頑張っています!
明日、春日部中学校を会場に市内特別支援学級北ブロック交流会が行われます。本日5校時、明日の発表のリハーサルを行いました。各自の練習に続けて、通し練習を2回行い準備万端整いました。明日が楽しみです!
心を育む道徳教育の実践①
本日5校時、各クラスで道徳の授業が行われました。いくつかを紹介させていただきます。
学総地区予選 大会ダイジェスト③
本日、学校総合体育大会地区予選会の4日目を迎え、バレーボール男子の部とバドミントン個人戦の部が行われました。どの試合も勝利を信じて、最後まで全力を尽くしていました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。また送迎にもご協力いただきありがとうございました。
学総地区予選 大会ダイジェスト②
本日、学校総合体育大会地区予選会のバレーボール男子の部1日目が行われました。
明日はバレーボール男子の部の2日目とバドミントンの個人戦が行われます。全力を出し切ってくれることを期待しております。
学総地区予選 大会ダイジェスト➀
昨日と本日は学校総合体育大会地区予選会の中心日でした。各部が日頃の練習の成果を存分に発揮すべく、大会に臨みました。惜しくも予選で負けてしまった部もあれば、県大会や埼葛地区代表決定戦に出場を決めた部もあります。先ずは2日間お疲れさまでした。明日、明後日も男子バレーボール部、バドミントン部が大会に臨みます。悔いの残らないプレーを期待しております。
6日(昨日)
7日(本日)
プール清掃2日目
昨日に引き続き、ボランティア生徒によるプール清掃を行いました。
今日は日差しが強く、水にぬれても気持ちよさそうです。昨日のうちに80%位は終わっていたので、今日は仕上げ作業でしたが、生徒達の動きがよく、1時間程度で全ての作業が終わりました。
明日から注水をはじめ、メンテナンスを経て、早ければ20日(火)の体育の授業から水泳を始めます。好天が続けば水温が上がり、入水できるようになると思います。天候が不安定なので心配が残りますが、今日までの準備は万全です。これも、ボランティア清掃に進んで参加してくれた生徒たちのおがけです。ありがとうございました。
排水溝に近いエリアの汚れを落とし、清掃終了です。
2日目も24名の精鋭たちが参加してくれました。ありがとうございました。
プール清掃1日目
大会中心日り午後の時間を利用して、ボランティア生徒24名によるプール清掃を行いました。
壁面を磨くことから始め、今日は床面の2/3まできれいにすることでしたが、みんなの頑張りで2時間程度で目標に到達しました。ありがとうございました。明日の仕上げ作業もよろしくお願いします。
開始前のプールはこんな感じでした。はじめに壁面を磨く作業から取りかかりました。
きれいになった床面が、少しずつ広がっていきました。
ボランティアで参加してくれた24名の精鋭たちです。ありがとうございました。
雨の日の授業風景
本日は台風の影響で、1日雨降りとなってしまいました。
下の写真は2,3年生「国語(硬筆)」、1年生「体育」、4,5組「英語」の授業風景です。
2枚の写真
体育館玄関の写真2枚を紹介します。
この2枚の写真から何を感じられますか?
自慢の中庭も衣替えです!
今日から6月、暦の上では衣替えの時期となりました。自慢の中庭の花壇の植え替えが本日行われました。教頭先生、用務員さん、ありがとうございました。新しく生まれ変わった花壇の花々が咲き誇る日が待ち遠しいです。
生徒総会
6時間目に、生徒総会が行われました。生徒総会は、緑中をより良くしていくための、緑中生徒全員の話し合いの場です。
第1号議案の生徒会活動計画から、第5号議案の生徒会費予算案まで、それぞれの担当から説明や発表があり、全ての議案が滞りなく可決されました。第1号議案の中で、事前に行った学級討議で決まった『クラスの頑張る宣言』を各クラスの学級委員さんが発表する場面もありました。
今日の生徒総会は、生徒一人一人が、学校生活をより豊かに充実したものにできるよう考えるきっかけになったと思います。中心となって企画・運営をしてくれた生徒会本部の皆さん、専門委員長さん、部長さん、ありがとうございました。
2学年~中堅学年としての自覚~進路学習①
本日5校時、2年生で総合の時間に進路学習を行いました。今回は今年度2回目「進路学習の大切さを知ろう」という内容でした。本校では各学年の成長段階に応じた進路・キャリア教育を今後も進めてまいります。
学総大会直前、朝練習が始まりました!
今週の月曜日には壮行会が行われましたが、大会前の特別措置として、この4月から無しとなった部活動の朝練習が24日から可能となりました。様子をご紹介いたします。これからも保護者、そして地域の方々のご理解ご支援の程、よろしくお願いいたします。
3週間の教育実習を終えて
5月8日(月)から5月26日(金)までの3週間、教育実習が行われました。授業だけではなく、朝の正門での立哨指導、体育祭の準備や本番、そして放課後の部活動など、様々な場面でたくさんの生徒に愛情を注いでいただきました。ありがとうございました。立派な先生になってくれることを期待しております。
生徒朝会(学校総合体育大会壮行会)
学校総合体育大会地区予選会が、来週火曜日からスタートします。今朝は、生徒会本部の企画により、壮行会が行われました。各部部長さんたちの決意表明、全校生徒代表生徒の激励の言葉、そして校長先生からは、「勝てる人とは」をテーマにお話をいただきました。
あと1週間、それぞれがしっかりと準備してコンディションを整え、大会に向けてのモチベーションを高め、大会当日は最高のパフォーマンスを披露できるよう、期待しています。
通信陸上競技大会春日部市予選会
先週25日(木)・26日(金)に、通信陸上競技大会春日部市予選会が行われました。中学生になって初めての大会となった1年生を含め、出場したほとんどの生徒が自己ベスト記録を更新し、練習の成果を存分に発揮することができました。
優勝した男子110mハードル、女子円盤投げの生徒を含め、緑中からは男女のハードルと円盤投げの計4選手が、県大会の出場権を得ることができました。おめでとうございます!県大会での活躍を期待します!!
男子110mハードル優勝!!
修学旅行に向かって②
5校時に行われた「学年総会」「資料読み合わせ会」に続いて、6校時は「保護者会」が開催されました。校長からは、これまでの3年生の頑張りとこれから修学旅行当日までにやるべきこと、また体育祭総合順位の間違えのお詫びと対応についてお話させていただきました。そのあと修学旅行の詳細について、各担当から説明させていただきました。3年生の保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
修学旅行に向かって①
修学旅行当日(6/25~6/27)まで残り1ヶ月となりました。本日5校時に「学年総会」と「資料読み合わせ会」が行われました。3年生たちは実行委員会を中心に、ルール・マナーや持ち物・服装について協議し、質疑・応答を重ねながら、全員で共通理解することができていました。当日が楽しみです!