緑中学校ブログ
校長、出前授業で正善小学校へ行く!!
本日、校長が正善小学校へ道徳の出前授業に行きました。6年生の1・2組にお邪魔をして授業をしました。一昨年より3年目になります。小中連携の一環として、また中1ギャップの解消の一環として行いました。とてもよいクラスで児童の皆さんは一生懸命に授業参加をしてくれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。12月3日の入学説明会で再会するのですが、今から楽しみです。正善小学校の森田校長先生をはじめ6年生担任の先生方、貴重な機会をいただきありがとうございました。
授業研究会行われる!!
昨日、本日と授業研究会が行われました。授業者は宮崎先生と岡田先生と荒木先生です。日ごろの授業の改善などを目的として行われました。特に、岡田先生は道徳の時間の研究会でした。生徒の皆さんはしっかりと授業に集中していました。指導者の先生方からも「生徒さんが頑張っていましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。実のある研究会になりました。
生徒の皆さん、ありがとうございました。
生徒の皆さん、ありがとうございました。
社会体験チャレンジ事業第二日目
今日も朝から1年生の生徒の皆さんは元気よく出かけました。良い社会体験をしてきてください。体全体で感じることができる貴重な3日間です。充実した時間を過ごしてください。写真を見る限り楽しい体験活動だと思います。
上級学校訪問行われる!!
昨日、2年生が上級学校訪問(高等学校訪問)を行いました。これは、過日行われた高校の先生方による出前授業(本校に高校の先生が実際に来て授業を行う取組)に引き続いた進路指導・キャリア教育の一環の取り組みです。生徒たちは27校の高校を班ごとに訪問しました。実際に訪問することで近い将来の自分の姿を見ることができたと思います。この体験が学ぶ意欲に繋がるとよいと思います。一流の生き方をするのには多くの体験や経験が必要です。2学年の取り組みは素晴らしいと思います。
これが緑中の生きる力を育成する具体的な方法の1つです。
これが緑中の生きる力を育成する具体的な方法の1つです。
社会体験チャレンンジ事業始まる!!
昨日から(17日)から19日(木)まで「社会体験チャレンジ事業」が始まりました。春日部市ではこの3日間を市内全中学校の1年生が社会体験をします。本校でも22の事業所等で生徒さんを受け入れていただき貴重な体験活動をします。本校のしおりには『よりよい人生を送るために今皆さんにとって大切なことは、「将来の夢や希望」を持つことです。自分は将来「こうなりたい」、「このようになりたい』という思いです。」とあります。1度しかない人生を自分らしい人生だったと思えるように今から段階を追った指導(支援)が大切だとつくづく思いました。
頑張れ、1年生の皆さん!貴重な体験をいっぱいしてきてください。
頑張れ、1年生の皆さん!貴重な体験をいっぱいしてきてください。
正善小学校40周年!!
本日、正善小学校の40周年記念集会に出席してきました。40年の歴史や多くの行事の取り組み、記念給食など工夫された内容でした。これからの益々の伝統の構築と継承をお祈りいたします。
薬物乱用防止教室が実施される!!
本日、埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」から2名の方を講師に迎え「薬物乱用防止教室」が行われました。昨日、「京都の小6 大麻を吸う」という大きな事件が報道されたばかりですので、生徒たちは真剣に話を聞いていました。薬物は脳を壊す、こわれた脳は再生しない。恐ろしいことです。薬物の入り口は酒・たばこ・ストレスだそうです。注意したいのもです。
また、「友だちから誘われたら断れますか?」薬物だけでなく、犯罪の入り口はちっとしたところにあり、甘い罠を仕掛けて待っています。皆で、複眼で注意しましょう!!!
また、「友だちから誘われたら断れますか?」薬物だけでなく、犯罪の入り口はちっとしたところにあり、甘い罠を仕掛けて待っています。皆で、複眼で注意しましょう!!!
階段の工事始まる!!
生徒玄関に通じる階段が金属疲労でもろくなっていました。本日、その修理が行われました。ちっとしたことでもあるところにあると気持ちが落ち着きます。壊れたり、ひびが入ったままにしておくのは気持ちの悪いものです。日ごろの点検と迅速な修繕の対応が大切であるとしみじみ思いました。
深秋の中庭の落葉掃き!!
いよいよ、中庭が落葉で埋め尽くされる季節となりました。樹木は色を染め、近づく冬の準備をしています。この風景が見られるようになると受検(験)に季節の到来を感じさせます。一年の速さを実感します。
緑小40周年!!
本日、緑小学校創立40周年記念式典が緑小学校体育館で行われました。本校より7年も早く開校したことになります。今後の緑小学校の益々の発展を祈りたいものです。
式典後、芸術鑑賞会が行われ「祝太鼓飛鳥組」による演武が催されました。体育館一杯にこだまする太鼓と笛と音に体が震えるほどでした。感動しました。
式典後、芸術鑑賞会が行われ「祝太鼓飛鳥組」による演武が催されました。体育館一杯にこだまする太鼓と笛と音に体が震えるほどでした。感動しました。