緑中学校ブログ
3学期が始まりました。
「新春のお慶びを申し上げます。」
3学期始業式での、校長先生の式辞は、この言葉で始まりました。
1年間の締めくくりとなる3学期がスタートしました。
登校時、みどり中学校区少年を守る会の方々によるあいさつ運動が行われました。
各学年代表生徒による「3学期の抱負」の作文発表の様子
3年生代表生徒 「感謝の気持ちを持って・・・」印象的でした。
式の開始から終了まで、しっかりと顔を上げて話を聞ける緑中生
本日着任された、スクールサポーターさんの紹介がありました。
保健室前の掲示物です。 「健康おみくじ」 引いてみましょう!
「超大吉」でした! 思いやりの心を大切に、この1年を過ごしましょう。
1年生は、11日(金)にスキー教室に出発します。2年生は、16日(水)に東京ウォークに出掛けます。3年生の高校受験もいよいよ本番です。それぞれが健康に留意し、平成最後の3学期が良い幕開けとなるよう、期待しています。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
3学期始業式での、校長先生の式辞は、この言葉で始まりました。
1年間の締めくくりとなる3学期がスタートしました。
登校時、みどり中学校区少年を守る会の方々によるあいさつ運動が行われました。
各学年代表生徒による「3学期の抱負」の作文発表の様子
3年生代表生徒 「感謝の気持ちを持って・・・」印象的でした。
式の開始から終了まで、しっかりと顔を上げて話を聞ける緑中生
本日着任された、スクールサポーターさんの紹介がありました。
保健室前の掲示物です。 「健康おみくじ」 引いてみましょう!
「超大吉」でした! 思いやりの心を大切に、この1年を過ごしましょう。
2019年 初日の出
祝 2019年
新しい年がスタートしました。2019年が皆様にとって素晴らしい1年となるようお祈りしています。本年もよろしくお願いいたします。
緑中4Fから見た初日の出と校庭から見た初日の出です。 (2019年1月1日6時58分)
新しい年がスタートしました。2019年が皆様にとって素晴らしい1年となるようお祈りしています。本年もよろしくお願いいたします。
緑中4Fから見た初日の出と校庭から見た初日の出です。 (2019年1月1日6時58分)
2学期終業式
2学期終業式が行われました。各学年代表生徒による「2学期を振り返って」の作文発表、校長先生のお話、校歌斉唱と続きました。
式終了後に、松伏町にある特別養護老人ホーム「三戸里園」で行われたお楽しみ会に参加してくれた生徒やお隣の緑小放課後子ども教室の学習ボランティアに参加してくれた生徒に対し、本校の善行賞「ひまわり賞」が授与されました。4月以降、この「ひまわり賞」を受賞した生徒は、延べ198名にのぼりました。(ちなみに、本校の生徒数は307名です。)
17日間の冬休みを終えると、3年生はいよいよ高校入試本番、2年生は「東京ウォーク」、1年生は「スキー教室」です。それぞれが目標や課題を持ち、それにしっかりと向き合ってもらいたいと思います。皆様、良いお年をお迎えください。
代表生徒による発表「2学期を振り返って」
校長先生のお話をしっかり聞いています。
校歌斉唱 今回から、指揮者・伴奏者が2年生に引き継がれました。
式終了後に、松伏町にある特別養護老人ホーム「三戸里園」で行われたお楽しみ会に参加してくれた生徒やお隣の緑小放課後子ども教室の学習ボランティアに参加してくれた生徒に対し、本校の善行賞「ひまわり賞」が授与されました。4月以降、この「ひまわり賞」を受賞した生徒は、延べ198名にのぼりました。(ちなみに、本校の生徒数は307名です。)
17日間の冬休みを終えると、3年生はいよいよ高校入試本番、2年生は「東京ウォーク」、1年生は「スキー教室」です。それぞれが目標や課題を持ち、それにしっかりと向き合ってもらいたいと思います。皆様、良いお年をお迎えください。
代表生徒による発表「2学期を振り返って」
校長先生のお話をしっかり聞いています。
校歌斉唱 今回から、指揮者・伴奏者が2年生に引き継がれました。
2学期終業式前日の緑中
明日で2学期も終わり。おいしい給食も昨日で終わっています。今日は、2学期を振り返る、まとめの学年集会や、大掃除が行われました。
先生の話を真剣に聞く、2年生
進路決定を控える3年生の話を聞く姿勢も素晴らしい!
1年生の今日の集会は、スキー教室に向けての集団行動です。
学級委員さんや体育委員さんが全体に指示を出し、速やかに整列できました。
3時間目は大掃除。普段は手の届かないところを、念入りに掃除してくれました。(写真は、窓ふきや廊下掃除をしている2年生です。)
ちょうど今の時間、美化委員の皆さんが、教室のワックスがけに汗を流してくれています。
緑中生徒のみんな!ありがとう!
美化委員会落ち葉掃き・スキー教室保護者会
緑中の正門から玄関までのスペースは、この季節、落ち葉で埋め尽くされます。これまでも、たくさんの生徒がボランティアで掃いてくれましたが、今朝は美化委員会の生徒たちが、落ち葉掃きに汗を流してくれました。ありがとうございました。
午後には、1年生スキー教室保護者説明会が行われました。実行委員の生徒たちが、時間をかけてスライドを作成し、わかりやすく説明してくれました。スキー教室を成功させたいという気持ちが、伝わってきました。
奥で起立している皆さんが、実行委員さんです。
午後には、1年生スキー教室保護者説明会が行われました。実行委員の生徒たちが、時間をかけてスライドを作成し、わかりやすく説明してくれました。スキー教室を成功させたいという気持ちが、伝わってきました。
奥で起立している皆さんが、実行委員さんです。
三戸里園お楽しみ会
特別養護老人ホーム 三戸里園(松伏町)で8日(土)に行われたお楽しみ会に、本校の生徒がボランティアで参加し、ハンドベルの演奏や手話を交えた歌などの出し物を発表しました。その後、利用者の皆さんとの交流をし、楽しい時間を過ごしました。中学生との交流は、利用者の皆さんに大変好評で、笑顔のあふれるお楽しみ会になりました。
手話を交えた歌の披露。利用者の皆さんも練習し、一緒に歌いました。
テーブルを囲んで、利用者さんとの会話を楽しみました。
手話を交えた歌の披露。利用者の皆さんも練習し、一緒に歌いました。
テーブルを囲んで、利用者さんとの会話を楽しみました。
新入生1日体験入学
新入生1日体験入学が行われました。新入生を迎えるにあたり、生徒会本部役員さんは、学校紹介の内容を考え、リハーサルを重ねて、今日を迎えました。体育館の会場準備にあたった2年生は、とてもスピーディーに動いてくれ、30分もかからずに作業が終わりました。後片付けも、複数の部活動の生徒のみなさんが、あっという間にやってくれました。この季節、緑あふれる緑中は、落ち葉がいっぱいですが、今日も進んで落ち葉掃きをしてくれた生徒がいました。今日、体験入学に来た6年生や保護者の皆様に、歓迎の気持ちが伝わったのではないでしょうか。
受付や誘導の仕事を、2年生が担当しました。
吹奏楽部による歓迎の演奏が行われました。たくさんの拍手をありがとう!
生徒会の皆さんによる学校紹介は、映像や踊りを交え、工夫した楽しい内容でした。
2年生代表生徒による作文発表「緑中の生活と学習」
部活動見学
受付や誘導の仕事を、2年生が担当しました。
吹奏楽部による歓迎の演奏が行われました。たくさんの拍手をありがとう!
生徒会の皆さんによる学校紹介は、映像や踊りを交え、工夫した楽しい内容でした。
2年生代表生徒による作文発表「緑中の生活と学習」
部活動見学
パンジーを植えました!
緑中には、正門から昇降口までの間が、自然豊かなスペースになっています。今日は、そこにある花壇に、4・5組のみなさんがパンジーを植えてくれました。用務員さんが、植える場所がわかるように目印をつけてくださり、一株ずつ丁寧に植えることができました。大変な作業でしたが、最後までがんばりました。ありがとうございました。
1年生スキーウエアサイズ合わせ
スキー教室でレンタルするスキーウエアやブーツのサイズ合わせを行いました。ブーツの履き方を教えていただいたあと、ウエアの試着とブーツの試し履きをして、自分の体に合ったものを報告します。特に、スキーのブーツは、初めて履く生徒がほとんどなので、中には苦戦している生徒もいました。
ブーツの履き方を丁寧に教えていただきました。
今回は、赤い上着に黒ズボンのスキーウエアです。
初めて履くスキーブーツ。雪の上を歩くのも、結構大変ですよ!
ブーツの履き方を丁寧に教えていただきました。
今回は、赤い上着に黒ズボンのスキーウエアです。
初めて履くスキーブーツ。雪の上を歩くのも、結構大変ですよ!
1・2年生期末テスト
昨日と今日の2日間、1・2年生が期末テストに臨みました。ただ今、3時間目がまもなく終了します。残り1教科、最後まで全力で取り組みます。
テストが終わると、明日からは部活動が再開します。また、年明けの1月に予定されている、1年生スキー教室、2年生東京ウォークに向けての準備が本格的に始まります。
2年生
1年生
テストが終わると、明日からは部活動が再開します。また、年明けの1月に予定されている、1年生スキー教室、2年生東京ウォークに向けての準備が本格的に始まります。
2年生
1年生