緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

新人戦壮行会

今週末からスタートする新人体育大会地区予選会を前に、新たに部長になった運動部のみんなが、大会への意気込みを発表しました。どの部も、長い夏休みの練習で力をつけ、レベルアップしました。その成果を十分に発揮し、上位入賞、県大会出場を目指して頑張りましょう。大会は、今週木・金曜日の陸上競技からスタートします。

運動部新部長のみなさんです。大会での活躍を期待します。


生徒会長より、激励の言葉をいただきました。

教育支援担当訪問

教育支援担当訪問が行われ、3校時から5校時まで、埼玉県教育委員会東部教育事務所、春日部市教育委員会の先生方に授業の様子を見ていただきました。5校時には、1年3組で英語の研究授業が行われました。生徒同士による会話や、英語を聞いてカードを探すなど、楽しく学習する様子が印象に残りました。







分科会・全体会の様子

学力テスト

今日は、3年生第2回埼葛地区学力テスト実施日です。進路の実現に向けて、中学生最後の夏休みは、学習にも力を入れてきた生徒たち。真剣にテスト問題に取り組んでいました。


始業式・避難訓練

いよいよ2学期が始まりました。みんな元気よく登校することができ、始業式は予定より早い時間に始めることができました。また、9月1日は「防災の日」。2回目の避難訓練を行いました。竜巻発生を想定した訓練ということで、教室内で机を寄せ集めてシェルターを作り、下に入って身を守る姿勢をとりました2回目の訓練ということもあり、避難指示から人数確認までの時間が短縮され、みんな真剣な態度で臨むことができました。

各学年の代表生徒が、2学期の抱負を発表しました。


埼玉県吹奏楽コンクール銅賞に輝いた吹奏楽部の表彰


避難訓練に向けて、シェルターの作り方や留意点の事前指導を行いました。


竜巻発生!机を寄せ集めたシェルターに入り、緑バで頭を、黒バで背部を守ります。


校庭へ避難!落下物に備え、緑バなどで頭を守りましょう。

1年生夏休み学習会

 夏休みも残りわずかになりました。1年生は、昨日に引き続き学習会が行われ、生徒一人一人が課題を持ち、個別学習に取り組みました。また、ボランティアとして来ていただいた県立春日部女子高校の生徒の皆さんにも、学習支援をしていただきました。ありがとうございました。
 9月1日(金)2学期がスタートします。新人戦や文化祭、1年生は3daysチャレンジ、2年生は上級学校訪問などがあり、生徒の皆さんが活躍する機会がたくさんあります。そして3年生は進路の実現に向けて、これまで以上に努力を要する学期になります。飛躍の2学期になることを期待しています。





三校合同研修会

本日午後、春日部市教育センター視聴覚ホールにて、三校(緑小・正善小・緑中)合同研修会が行われました。今年は、LINE株式会社 西田隆人を講師にお招きし、「子どもがインターネットを利用する際の注意事項」について、研修しました。緑中では、1学期の非行防止教室でも、インターネット関連の学習をしましたが、さらに細かな注意点にまで触れていただき、有意義な研修になりました。


 

埼玉県吹奏楽コンクール埼玉県大会

本日、さいたま市文化センターにて、埼玉県吹奏楽コンクール埼玉県大会が開催され、本校吹奏楽部が出場しました。結果は、見事銅賞!
素晴らしい演奏を披露しました。本当によく頑張りました!
結果はこちら↓
 http://www.ajba.or.jp/saitama/2017/competition_All_Saitama.pdf

夏祭りボランティア

7月29日(土)備後香取神社境内で行われました「備後西川自治会 夏祭り」に、本校から9名の生徒が、ボランティアとして参加してくれました。当日は、輪投げやヨーヨーすくい、スーパーボールすくいなどのこどもゲームを担当し、その役割を十分に果たしてくれました。ありがとうございました。

埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会

本日羽生市産業文化ホールで開催された、埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会(B部門)に本校吹奏楽部が出演しました。これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏をすることができました。特に、演奏を終えステージを降りる3年生には涙と笑顔が・・・どちらの表情も精一杯頑張った想いが現れていました。吹奏楽部のみなさん、お疲れさまでした。(結果は後程お知らせします)




陸上部 越谷市陸上競技選手権

越谷市立しらこばと運動公園競技場にて、第13回越谷市陸上競技選手権大会が行われ、陸上部の生徒が多数参加しました。この大会は、小学生から高校・大学・一般まで、埼玉県東部地区を中心に、県内外から多くのアスリートが出場している大きな大会です。ちなみに、中学男子100m予選だけで30組以上・約250名の出場がありました。その中で、中学男子走り幅跳びに出場した羽鳥さん(3-2)が見事に優勝、同じく中学女子走り幅跳びの塩谷さん(2-3)が第2位となりました。おめでとうございました。

中学男子100m 出番を待つ選手がたくさん控えています。
9レーンは緑中渡辺さん(1-2)です。


中学男子走り幅跳び5m95で優勝 羽鳥さん(3-2) 踏切がジャストです。


5m05を跳び、第2位 塩谷さんの高さのあるジャンプです。

学校総合体育大会埼玉県大会 剣道部女子団体戦

学校総合体育大会埼玉県大会の剣道の部が、本日よりウイングハット春日部で開幕。
女子団体戦に出場した本校女子剣道部は、1回戦で所沢市立小手指中と対戦。強豪相手に粘り強く戦い、勝負は大将戦までもつれこみましたが、善戦及ばず0-1で惜しくも敗退となりました。
今回の経験を3年生はこれからの進路選択に、1・2年生は新人戦に向けて活かしてほしいと思います。選手のみなさん、お疲れ様でした。








学校総合体育大会埼玉県大会 陸上部

21日(土)・22日(日)の県大会に、3名の選手が出場しました。
初日、走り幅跳びでは県大会初出場の羽鳥さん(3-2)が、予選で自己ベストを25cm更新するとなる6m11cmを跳び、見事に決勝進出。結晶では6m05cmの記録で、第8位に入賞しました。おめでとうございました。
2日目は、女子走り幅跳びに塩谷さん(2-3)、1年女子100mに山木さん(1-3)が出場し、検討しましたが予選敗退となりました。次の新人戦に向けて、この夏の練習で力をつけましょう。



8位入賞、羽鳥さんのジャンプ。課題としていた高さが、改善されてきました。


女子走り幅跳びの塩谷さん。目標としていた記録に届かず、惜しくも予選敗退でした。


1年女子100m山木さん(右)。故障明けで力を出せず、予選敗退となりました。


熊谷スポーツ文化公園内にあるランニングコースで、坂道ダッシュなどのトレーニングを行う、応援のメンバーです。次こそは、メインの陸上競技場で走れるように、しっかり練習しましょう。

学校総合体育大会バドミントン県大会

7月21日(土)、バドミントン部が県大会女子団体戦に出場しました。1回線、さいたま市立八幡中学校と対戦し、長時間にわたる熱戦となりましたが、惜しくも0-2で敗退しました。選手の皆さん、よく頑張りました。お疲れ様でした。

第1ダブルス 小宮さん(3-2)・山口さん(3-1)ペア


シングルス 岡田(果)さん(3-2)

2年生学習会

夏休み初日、2年生の学習会が行われています。夏休み中は、各学年の計画で学習会が行われますが、学習ボランティアとして、本年度の教育実習生と県立春日部女子高校の生徒が、サポートに入ってくれます。生徒は、夏休みの宿題や1学期の復習など、自己の課題に応じて学習に励んでいます。

国語講座の様子


個々の課題学習に取り組んでいます。

1学期終業式・県大壮行会

1学期終業式が行われ、各学年代表生徒の発表「1学期を振り返って」、校長先生のお話等がありました。体育祭や部活動、生徒総会、修学旅行など、多くの場面で3年生がリーダーシップをとることができ、充実した1学期になりました。式後は、1学期のひまわり賞(善行賞)の表彰に続き、県大会を間近に控えた生徒から、大会②向けての意気込みを発表してもらいました。

学年代表生徒の発表(左から、1年伊丹さん・2年岡田さん、3年掛買さん)


ひまわり賞 今回は、83名か受賞しました。


県大会には、陸上競技(3名)・バドミントン女子団体・   
剣道女子団体と男子個人・新体操個人が出場します。

3年生 着衣水泳

3年生1学期最後の体育の授業で、着衣水泳の体験学習を行いました。水の事故から命を守るための知識と技術を身に付けることがテーマです。不意に落水したときなどに、慌てず落ち着いて対処すれば、大切な命を守ることができます。「声を出したり、手を振って助けを求めないこと」「呼吸を確保して浮いて助けを待つこと」「岸に向かって泳がないようにすること」などのポイントをおさえ、いざという備えましょう。

歩いてみました。動きづらいという声が聞こえてきました。


助けを借りずに陸に上がる。服の重さを実感しました。


仰向けで浮いてみました。姿勢が大事。ビート板を持ってラッコ浮きも体験しました。


エレメンタリー バックストロークにチャレンジ!


クロールや平泳ぎもやってみました。思うようなスピードが出ず、疲れました。


表彰台

体育祭などで使う表彰台が完成しました。用務員の清水さんの手作りで、とても立派なものです。今年の体育祭で、校長先生が、高い朝礼台の上から腰をかがめて賞状を渡す様子を見て、表彰台があるといいなぁと思い、そこから設計、組み立てと進みました。今日は、陸上部の1年生が木工室から保管場所まで運んでくれました。来年の体育祭で、最初にこの表彰台に上れるのは・・・?

清水さんと一緒に記念撮影。 ありがとうございました!

1学期末授業参観・学級懇談会

30℃を越える暑さの中、1学期末の授業参観・学級懇談会が行われ、たくさんの保護者の皆様が、来校して下さいました。1年生理科の授業では、興味を持たれた保護者の方々が、生徒と一緒に植物の細胞を顕微鏡で観察していました。

1-2 理科の授業の様子


1-3 英語の授業の様子


2-3理科 ガスバーナーを使って「カルメ焼き」を作っています。暑い!


3-3国語の授業の様子


5組 作業学習の様子

非行防止教室

6時間目に、春日部警察署生活安全課 重松久美子様、および埼玉県警少年指導委員の皆様を講師にお招きし、非行防止教室を開催しました。喫煙や飲酒、薬物乱用などの誘いに対する断り方など、3年1組の金子さん・中村さん・山田さんと橋本先生も参加したロールプレイングを通してで、学習することができました。間もなく、夏休みを迎えます。非行に走ることなく、安全な夏休みを、日々送れるようにしましょう。




期末テスト2日目

期末テスト2日目の今日。3年生は4教科なので、1時間目の技術・家庭科からテストに臨んでいます。学校総合体育大会や修学旅行を終えて、進路に対する意識がより高まりつつある3年生の表情は、真剣そのものでした。

期末テスト1日目

今日・明日と、1学期期末テストです。初日の今日は、4教科。明日は3年生が4教科、1・2年生が3教科です。今日はまもなく下校です。明日に備えて、家庭学習にしっかり取り組みましょう。



今日の1時間目は、全学年音楽でした。みんな真剣に、テスト問題と向き合っていました。

7月の全校朝会

7月の全校朝会が行われました。学校総合体育大会を終え、節目を迎えた運東部部長さんが、3年間の活動を通して学んだことや後輩達へのメッセージなどを発表してくれました。また、大会で見事に上位入賞を果たした陸上部・バドミントン部・剣道部・新体操の選手達、および埼玉県硬筆展で立派な成績をおさめた生徒の皆さんへ、表彰を行いました。

学校総合体育大会を終えて 男子バスケ部部長 髙橋さん(3-2)の発表


3年間の部活動をやりきった3年生の皆さん、お疲れ様でした!


表彰を受けた選手達。夏休みに入ってすぐに県大会です。FIGHT!


埼玉県硬筆展で推薦賞に輝いた、河井さん(2-1)の作品です。

七夕飾り

1階昇降口に、七夕飾りの笹の葉が置かれました。早速、願い事が書かれたたくさんの短冊が、飾られています。みんなの願いが叶いますように。

修学旅行 終了

修学旅行が無事に終了しました!!
大きな事故や怪我がなく、充実した3日間でした!!
3日間、ありがとうございましたm(_ _)m

東京駅出発

京都から東京へ到着後、バスに乗りました!これから、春日部へ帰ります!

修学旅行3日目 昼食

修学旅行3日目、最後の食事!!
ホテルでのバイキングでした!

班別行動

伏見稲荷大社で、おもかる石を持ちました!
重かった?軽かった?

ありがとうございました!

聖護院御殿荘さん、3日間お世話になりました!最高のおもてなしを頂いて、どうもありがとうございました!!

修学旅行 3日目 班別行動

修学旅行3日目、班別行動!
各班、出発チェックを終え、シルバーガイドさんと一緒に旅館を出発しました!

本日の帰校連絡について

<本日の帰校連絡>
修学旅行最終日、東京駅よりバスにて帰校します。緑中到着時刻は、18時ごろの予定です。①東京駅到着時と②岩槻IC通過時にメール配信します。
 ※バス駐車の関係で、学校内には車は入れませんのでご理解とご協力をお願いします。

修学旅行3日目 モーニングコール

生徒のみなさんおはようございます!
広報委員によるモーニングコール!
さぁ、修学旅行最終日もたのしみましょう!

修学旅行3日目

おはようございます!

修学旅行3日目、今日も良い1日になりますように!!!

夕食②

すき焼き〜!

夕食④

すき焼き!!!

夕食⑤

すき焼き!!!!!

修学旅行2日目 夕食①

修学旅行2日目の夕食は、、、、すき焼き!
お、、美味しそう!
いや、美味しいんです!

班別行動終了

修学旅行2日目、班別行動が終了しました!
全員、無事に到着しました!
疲れている様子でしたが、充実した表情をしていました!
今は、入浴を済ませ、夕食までゆっくりしています!!