文字
背景
行間
日誌
記事
始業式以降のマスク着用について
保護者の皆様へ
現在、マスクの需要が高まり御家庭でも入手困難な状況が続いていると思います。
8日から学校が始まるにあたり、生徒にマスクを持参させられる場合は持たせてください。
また、持参が難しい場合は8日の朝、学校でハンカチマスクを作成し、代用したいと思いますので、その場合は、お子様に次の物を持たせていただきますと助かります。御家庭で作り、着用してきても結構です。
「もちもの」 ・清潔なハンカチ(綿、ガーゼ等で色柄の制限はありません。) ・耳にかけるゴム(使い古しのマスクから切り取る、ヘアゴム、輪ゴム、ゴム紐を結ぶなど)
「作成のイメージと実践」
マスクのゴム部分を切ります。またはゴムバンドなどを使います。
切り取ったゴムを3つ折りにしたハンカチに挟みます。
使用イメージ・・・飛沫予防に
現在、マスクの需要が高まり御家庭でも入手困難な状況が続いていると思います。
8日から学校が始まるにあたり、生徒にマスクを持参させられる場合は持たせてください。
また、持参が難しい場合は8日の朝、学校でハンカチマスクを作成し、代用したいと思いますので、その場合は、お子様に次の物を持たせていただきますと助かります。御家庭で作り、着用してきても結構です。
「もちもの」 ・清潔なハンカチ(綿、ガーゼ等で色柄の制限はありません。) ・耳にかけるゴム(使い古しのマスクから切り取る、ヘアゴム、輪ゴム、ゴム紐を結ぶなど)
「作成のイメージと実践」
マスクのゴム部分を切ります。またはゴムバンドなどを使います。
切り取ったゴムを3つ折りにしたハンカチに挟みます。
使用イメージ・・・飛沫予防に
新年度が始まりました。
令和2年度がスタートしました。
例年と違った形でのスタートとなりましたが、9名の職員をお迎えしました。
詳細は学校だよりでお知らせします。
4月8日は予定通り始業式を行います。
前回の登校日同様な形で行います。
また、9日の入学式は時間を短縮した形で実施いたします。
よろしくお願いいたします。
例年と違った形でのスタートとなりましたが、9名の職員をお迎えしました。
詳細は学校だよりでお知らせします。
4月8日は予定通り始業式を行います。
前回の登校日同様な形で行います。
また、9日の入学式は時間を短縮した形で実施いたします。
よろしくお願いいたします。
修了式を行いました。
本日は登校日ですが、修了式を行いました。
事前に連絡しましたように、感染防止の対策をして行いました。
久しぶりの登校でしたが、元気な姿に安心しました。
式では、厳粛な雰囲気の中で、各クラスごと代表生徒に修了証を渡しました。
また、一年間の振り返りと新しい学年に向けての話をしました。
事前に連絡しましたように、感染防止の対策をして行いました。
久しぶりの登校でしたが、元気な姿に安心しました。
式では、厳粛な雰囲気の中で、各クラスごと代表生徒に修了証を渡しました。
また、一年間の振り返りと新しい学年に向けての話をしました。
学校休業の延期について
保護者各位
新型コロナウィルス感染症対策のため、臨時休業期間が延長されました。
延長期間は3月24日(火)までとなります。
ただし、24日(火)は登校日となります。修了証をお渡しします。
また、この日は登校日なので、登校しない場合でも欠席扱いとはなりません。保護者の方の判断をお願いいたします。
生徒の皆さんへ
今回、臨時休業が延期されました。
この休業は皆さんの健康を考えて行っていることを理解してください。
皆さんは中学生です。この休みの期間に何をするべきか分かっていると思います。
大切な時間を大切に使ってください。
日頃できないことができる時です。本や新聞を読んだり、自分を振り返る作文を書いたり、これまでの学習の復習をしたり、健康維持・体力保持のため腕立て伏せやスクワットをするなど、自分で自分の為に時間を使うようにしてください。
時間を無駄に過ごすことほど勿体ないことはありません。人に与えられた時間には限りがあるのですから。
「今をどう過ごすか」が皆さんを「前へ」進めてくれる原動力となります。
皆さんと会う24日を楽しみにしています。
通知はここから ↓
休業延長のお知らせpdf
新型コロナウィルス感染症対策のため、臨時休業期間が延長されました。
延長期間は3月24日(火)までとなります。
ただし、24日(火)は登校日となります。修了証をお渡しします。
また、この日は登校日なので、登校しない場合でも欠席扱いとはなりません。保護者の方の判断をお願いいたします。
生徒の皆さんへ
今回、臨時休業が延期されました。
この休業は皆さんの健康を考えて行っていることを理解してください。
皆さんは中学生です。この休みの期間に何をするべきか分かっていると思います。
大切な時間を大切に使ってください。
日頃できないことができる時です。本や新聞を読んだり、自分を振り返る作文を書いたり、これまでの学習の復習をしたり、健康維持・体力保持のため腕立て伏せやスクワットをするなど、自分で自分の為に時間を使うようにしてください。
時間を無駄に過ごすことほど勿体ないことはありません。人に与えられた時間には限りがあるのですから。
「今をどう過ごすか」が皆さんを「前へ」進めてくれる原動力となります。
皆さんと会う24日を楽しみにしています。
通知はここから ↓
休業延長のお知らせpdf
卒業式を行いました。
3月7日(土) 第三十七回卒業式を挙行しました。
温かな日差しの中、晴れ晴れとした表情で巣立った73名の卒業生に対して、はなむけの言葉として「初心忘るべからず」の話がありました。これには三条あること、常に我を振り返り、目標をもって前へ進んでほしいとの式辞がありました。
卒業生のみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。
温かな日差しの中、晴れ晴れとした表情で巣立った73名の卒業生に対して、はなむけの言葉として「初心忘るべからず」の話がありました。これには三条あること、常に我を振り返り、目標をもって前へ進んでほしいとの式辞がありました。
卒業生のみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。
リンク
カウンタ
1
0
9
6
8
3
1