緑中学校ブログ

緑中学校ブログ

学総(中心日)を終えて

 6月4,5,6日の学総市内大会が終わりました。剣道男子個人(市内予選会5位)以外は惜しくも県大会にはつながらない結果となってしまいましたが、それぞれの「次につなげる」ことはできます。生徒一人一人にとっての「次」は何か?頭と気持ちを切り替えて、すでにスタートは切られています。

※バドミントン部、バレーボール部男子、陸上競技部の学総地区予選会は6月の下旬に行われます。

 

大会後の学校の様子です。

6日午後の授業の様子

3年生(合唱祭の曲決め)

 

2年生(キャリア学習アンケート)

 

1年生(英語 数学)

 

7日(2年生理科の実験)

 

通信陸上県大会が熊谷スポーツ文化公園で行われました。

男子円盤投げに2名出場しました。

 

放課後は吹奏楽部が本日(8日)の発表会に向けての仕上げを行っていました。

 

 

 

学総ダイジェスト(大会2日目)

 本日大会2日目の様子をお知らせいたします。

 見事に剣道部男子個人で県大会出場を決めました!また、バレーボール部女子は代表決定戦への進出をかけた一戦に駒を進めました。

男子バスケットボール部(大増中との合同チームで出場しました)

朝練の様子

 

 

 

 

男子卓球部

 

 

 

剣道部

女子

 

 

男子

 

バレーボール部女子

  

 

 

 

プール清掃1日目

 学総大会の午後の空いた時間を利用して、プール清掃を行いました。参加してくれたのは、ボランティアの生徒42名です。ありがとうございました。

 今日は初夏のような暑さで、生徒達はびしょびしょになりながらもしっかりと手を動かし、汚れた床や壁などを磨いてくれました。

開始時は、ブール全面の床や壁が、かなり汚れている状態でした。

半分あたりまで進みました。

残り1/3。ここまで約90分。順調な進み具合でした。

ブール清掃ボランティア生徒のみなさんです。

学総ダイジェスト(大会1日目)

 大会1日目の様子をお知らせいたします。本日掲載できない部については、明日掲載いたします。ご了承ください。

 どの部もこれまで努力してきたことを信じて、最後まであきらめずに戦っていました。立派でした。今日の結果を明日につなげましょう!

朝練をやってから大会会場に向かいました。(女子バスケットボール部)

 

女子ソフトテニス部(個人戦)

 

 

 

女子バスケットボール部

試合前のアップ

 

試合が始まります。

 

 

 

サッカー部

 

 

 

学総に向けて⑥

 いよいよ学校総合体育大会市内大会当日(中心日1日目)を迎えました。

 昨日の朝には壮行会が開かれ、各部の代表の決意表明と生徒会代表からの激励の言葉がありました。これまでの苦しい時も乗り越えてきた自分自身を、そして仲間を信じて、支えてきてくれた家族への感謝の気落ちを原動力にして、悔いを残さない大会にしましょう!

 

陸上競技部

バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

男子卓球部

剣道部

女子ソフトテニス部

バドミントン部

サッカー部

吹奏楽部

総合文化部

 激励の言葉(生徒会代表)