緑中学校ブログ
学校総合体育大会埼玉県大会 剣道部女子団体戦
学校総合体育大会埼玉県大会の剣道の部が、本日よりウイングハット春日部で開幕。
女子団体戦に出場した本校女子剣道部は、1回戦で所沢市立小手指中と対戦。強豪相手に粘り強く戦い、勝負は大将戦までもつれこみましたが、善戦及ばず0-1で惜しくも敗退となりました。
今回の経験を3年生はこれからの進路選択に、1・2年生は新人戦に向けて活かしてほしいと思います。選手のみなさん、お疲れ様でした。
女子団体戦に出場した本校女子剣道部は、1回戦で所沢市立小手指中と対戦。強豪相手に粘り強く戦い、勝負は大将戦までもつれこみましたが、善戦及ばず0-1で惜しくも敗退となりました。
今回の経験を3年生はこれからの進路選択に、1・2年生は新人戦に向けて活かしてほしいと思います。選手のみなさん、お疲れ様でした。
学校総合体育大会埼玉県大会 陸上部
21日(土)・22日(日)の県大会に、3名の選手が出場しました。
初日、走り幅跳びでは県大会初出場の羽鳥さん(3-2)が、予選で自己ベストを25cm更新するとなる6m11cmを跳び、見事に決勝進出。結晶では6m05cmの記録で、第8位に入賞しました。おめでとうございました。
2日目は、女子走り幅跳びに塩谷さん(2-3)、1年女子100mに山木さん(1-3)が出場し、検討しましたが予選敗退となりました。次の新人戦に向けて、この夏の練習で力をつけましょう。
8位入賞、羽鳥さんのジャンプ。課題としていた高さが、改善されてきました。
女子走り幅跳びの塩谷さん。目標としていた記録に届かず、惜しくも予選敗退でした。
1年女子100m山木さん(右)。故障明けで力を出せず、予選敗退となりました。
熊谷スポーツ文化公園内にあるランニングコースで、坂道ダッシュなどのトレーニングを行う、応援のメンバーです。次こそは、メインの陸上競技場で走れるように、しっかり練習しましょう。
初日、走り幅跳びでは県大会初出場の羽鳥さん(3-2)が、予選で自己ベストを25cm更新するとなる6m11cmを跳び、見事に決勝進出。結晶では6m05cmの記録で、第8位に入賞しました。おめでとうございました。
2日目は、女子走り幅跳びに塩谷さん(2-3)、1年女子100mに山木さん(1-3)が出場し、検討しましたが予選敗退となりました。次の新人戦に向けて、この夏の練習で力をつけましょう。
8位入賞、羽鳥さんのジャンプ。課題としていた高さが、改善されてきました。
女子走り幅跳びの塩谷さん。目標としていた記録に届かず、惜しくも予選敗退でした。
1年女子100m山木さん(右)。故障明けで力を出せず、予選敗退となりました。
熊谷スポーツ文化公園内にあるランニングコースで、坂道ダッシュなどのトレーニングを行う、応援のメンバーです。次こそは、メインの陸上競技場で走れるように、しっかり練習しましょう。
学校総合体育大会バドミントン県大会
7月21日(土)、バドミントン部が県大会女子団体戦に出場しました。1回線、さいたま市立八幡中学校と対戦し、長時間にわたる熱戦となりましたが、惜しくも0-2で敗退しました。選手の皆さん、よく頑張りました。お疲れ様でした。
第1ダブルス 小宮さん(3-2)・山口さん(3-1)ペア
シングルス 岡田(果)さん(3-2)
第1ダブルス 小宮さん(3-2)・山口さん(3-1)ペア
シングルス 岡田(果)さん(3-2)
2年生学習会
夏休み初日、2年生の学習会が行われています。夏休み中は、各学年の計画で学習会が行われますが、学習ボランティアとして、本年度の教育実習生と県立春日部女子高校の生徒が、サポートに入ってくれます。生徒は、夏休みの宿題や1学期の復習など、自己の課題に応じて学習に励んでいます。
国語講座の様子
個々の課題学習に取り組んでいます。
国語講座の様子
個々の課題学習に取り組んでいます。
1学期終業式・県大壮行会
1学期終業式が行われ、各学年代表生徒の発表「1学期を振り返って」、校長先生のお話等がありました。体育祭や部活動、生徒総会、修学旅行など、多くの場面で3年生がリーダーシップをとることができ、充実した1学期になりました。式後は、1学期のひまわり賞(善行賞)の表彰に続き、県大会を間近に控えた生徒から、大会②向けての意気込みを発表してもらいました。
学年代表生徒の発表(左から、1年伊丹さん・2年岡田さん、3年掛買さん)
ひまわり賞 今回は、83名か受賞しました。
県大会には、陸上競技(3名)・バドミントン女子団体・
剣道女子団体と男子個人・新体操個人が出場します。
学年代表生徒の発表(左から、1年伊丹さん・2年岡田さん、3年掛買さん)
ひまわり賞 今回は、83名か受賞しました。
県大会には、陸上競技(3名)・バドミントン女子団体・
剣道女子団体と男子個人・新体操個人が出場します。