文字
背景
行間
日誌
記事
小中連携推進事業
喜小と喜中は、小中連携を進めています。上段の写真は、生徒会役員が小学校へ行って、あいさつ運動をしている様子です。また、下段の写真は、各学年で作成した旅行や宿泊学習のまとめ新聞を小学校に展示しているものです。7月の各校の授業参観には、双方の教職員が参観に行き異校種理解を深めています。
自由授業参観(教職員)
今週1週間は、教職員がお互いの授業を参観して指導力の向上を図ることをねらいとした、自由授業参観を実施しています。時には、生徒と同じワークシートで授業に参加し、生徒目線での授業体験もしています。
部活動壮行会
7/10(月)の午後、総体等に向けた部活動壮行会が生徒会主催の下、開かれました。
校長からは「声」の話、生徒会長からは「最後の大会に向けて」の話がそれぞれあり、その後、各部からの決意発表がありました。最後には、代表生徒が宣誓をし、全生徒が続いて声を上げ士気を高めました。地区総体は7/21(金)、7/22(土)に各会場で行われます。
第1学期授業参観
7/7(金)午後、授業参観と学年PTAがありました。授業参観では今回は各教科の授業を公開しました。その後、各学年のPTA部会が開かれ、これまでの学校生活や学習、夏休みの生活などについて説明や協議をしました。
ネットいじめ親子講演会を開催
7/6(木)、本校PTA教養部と共催で、情報モラルに関する講演会を実施しました。講師の先生からは、実際にあった深刻なケータイ・スマホ等によるネット被害(加害)を通して、ネットに載せる場合には1回1回よく考える、中学生が一番だまされやすい、被害者のほとんどがフィルタリング未加入など指摘がありました。
朝のあいさつ運動
7/5(水)、今朝は、市青少年センターあいさつ巡回活動日に合わせて、生徒会役員があいさつ運動を実施しました。
保育実習の様子
7/4(火)、2年生で2・3校時を使って近くの保育園に実習に行きました。ねらいは「幼児との遊びや関わりを通して幼児の理解を深める」ことです。事前の学習として最初の3枚の写真のように幼児のためになる「おもちゃ」を作りました。そして、今日はその「おもちゃ」を持参しての学習です。予想したとおりうまく幼児が遊んでくれたでしょうか…。
PTA厚生部環境整備事業
7/1(土)8:00よりPTA厚生部の環境整備事業が行われました。昨年は普通教室のロッカーに化粧紙を貼りました。今年は各学年ルーム等にあるロッカーに貼ることにしました。どうしたらシワがです、きれいに貼れるか、和気あいあい、チームプレーで行っていました。おかげで、見違えるようになりました。ありがとうございました。
研究授業を実施
6/29(木)、新規採用教職員学校訪問がありました。写真は、研究授業(1年 体育:マット運動)の様子です。この授業のねらいは「自分ができる技をより滑らかにできるようにしよう」です。そのため6つの場を用意したり、タブレットで演技を撮影して確かめたりなどすることで、ねらいを達成しようとしていました。生徒たちは学び合いながら積極的に学習に取り組んでいました。
「学びの時間」の様子
週末課題配布(木)→朝テスト(月)→学びの時間(水)のサイクルで、基礎・基本の習得を図る学習活動ですが、昨日(6/28)で6回目となりました。
体育祭を振り返って(番外編)
体育祭当日、午前中は快晴でしたが午後は雨がぽつりぽつりと降ってきました。テント以外の片付けは当日できたのですが、幌がしめってしまっていたので、当日は特別教室に干しておきました。次の日は休日でしたが、部活動で来ていた1年生の生徒に手伝ってもらい、小学校から借りたテントを含めて10以上の幌を干し、その後、幌の正しい折り方の勉強もかねてきれいにたたんでくれました。皆さんに紹介したい出来事でした。
教育相談週間
昨日から全生徒を対象として、放課後の時間を利用した教育相談が始まっています。
体育祭を振り返って8
閉会式の様子です。どの生徒の顔にも充実感がみなぎっていました。優勝は青組でした。
親子奉仕作業〈1年〉
6/24(土)の7:30より奉仕作業が行われました。校庭の草むしりや植木の剪定、草刈りなどに熱心に取り組んでくださり、きれいになりました。また、この奉仕作業には草刈りのボランティアさんにも応援いただきました。保護者の皆様、ボランティアの皆様、生徒の皆さん、ありがとうございました。
体育祭を振り返って7
増脚〈2年団体〉 この種目はトラックを半周回るごとに一人走から二人三脚、二人三脚から三人四脚、三人四脚から四人五脚まで増やしていく競技です。気持ちと動作をぴったり合わせて走ることができるかがポイントでした。
体育祭を振り返って6
大蛇の舞〈男子団体〉:大蛇の舞とは上記写真の下の写真のように、一列に組んで練り歩いたり寝返りをしたりする演技です。この演技は本校開校以来伝統的に行われているものだそうです。今年度はその演技に加えて組み体操を披露しました。
体育祭を振り返って5
恋~Girl's Dance Returns!~〈女子団体〉:昨年ヒットした「恋」の「恋ダンス」のオリジナルと喜中バージョンによる全校女子による演技。軽快な動きと多彩な隊形、そしてなんといってもはじける笑顔がすてきでした。
初めての定期テスト
6/21(水)、6/22(木)の二日間にわたり中間テストが実施されています。1年生にとっては初めての定期テスト。緊張した面持ちで1校時の国語のテストに取り組んでいました。
体育祭を振り返って4
ハリケーン〔2年〕:この競技は、スタートして中間のカラーコーンを1回転し、さらに遠くにあるカラーコーンを回って、待機している仲間の足の下と頭の上を引っかからないように通して、相手よりはやく竹ざおを運ぶ競技です。名前の通り、「いかに早く回るか」「いかにうまく竹ざおを通すか」がポイントでした。
体育祭を振り返って3
応援綱引き〔3年〕:この競技は最初に女子が綱を引き始め、そこにあとから男子が駆けつけて綱を引くという競技です。各色が工夫した作戦が見所の一つです。
リンク
カウンタ
1
1
1
8
1
9
2