日誌

記事

新体力テストが行われました

昨日は大雨の中、生徒の登下校に関しまして、御理解、御協力をいただき誠にありがとうございました。
本校は、車の出入りについて限定されているところがあり、大変ご迷惑をおかけしているところですが、譲り合い、思いやりをもって生徒の安全確保に御協力ください。

また、昨日は新体力テストを行いました。
大雨の影響で、ボール投げは実施できませんでしたが、そのほかの種目については行いました。どのような種目を行っているかをご紹介します。

   立ち幅跳び                       握力
  

   反復横跳び                        長座体前屈
  

    上体起こし

送迎に関するお願い

今日は、雨の中、生徒の送迎について御協力をいただき、誠にありがとうございました。
今朝の登校の様子を見まして、生徒の安全を最優先に考え、自家用車での送迎に関して再度確認とお願いをしたいと思います。御協力、よろしくお願いいたします。

学校の坂を上ってこられたら、
①直進で体育館の北側まで進入していただき(生徒の安全確保のため、右折はご遠慮ください)
②体育館北側の広場でUターンし、
③体育館への通路付近で乗降させてください












よろしくお願いいたします。

地区春季大会が終了しました。

17日から行われていました地区春季大会が無事終了しました。
各部とも、これまでの努力を試合に出し、全力でプレーしていました。
笑顔の中にも、真剣に勝負する表情、勝利を収め安堵する表情、負けて悔しさを見せながらも次へ向けた決意の表情・・・。どの生徒も一生懸命取り組む姿に感動を覚えました。
さらに、試合に出られなくても必死で応援をする生徒の姿にも心打たれました。

それぞれの部活で、夏の大会に向けた目標が見つかったことと思います。
課題を明確に持って、努力をつづけていきましょう。
        

結団式が行われました

14日に体育祭に向けた結団式を行いました。
団が一つの目標に向かって意欲を高め、団結力、一体感をあじわってほしいと思います。
団長の紹介から各団に分かれて士気を高めました。

     

生徒総会が行われました

5月10日(金) 生徒総会が行われました。
今年度は「自主的に行動し、新たな時代を切り拓く喜中生になろう」をスローガンとして、全生徒での生徒会運営の意識を高め、取り組みたいと思います。

生徒会役員と専門委員長を中心にして実施しました。
    
   議長団

本日は朝テストを行いました。
1年生は国語、2年生は数学、3年生は英語を実施しました。
 

専門委員長任命式を行いました

本日は生徒会専門委員長の任命式を行いました。
9名の専門委員長を任命しました。
自分たちで考え、積極的に活動を行ってほしいこと、その活動を振り返り、評価していくことが大切であること、喜中生全員で生徒会活動を活発にすることが学校をよくすることにつながるので、がんばってほしいと伝えました。

専門委員長を中心に、これからの主体的な取り組みを見守って参ります。

 

あいさつ運動と歯科検診

連休も終わり、学校生活が再開しました。
お子様の様子はいかがでしょうか?
5/7の授業風景です。

英語でグループ活動を行っていました。和やかな雰囲気の中で授業が行われていました。

さくら市教育委員会では「おはよう」からはじめる人づくりの取り組みを行っています。
今朝は、わわわ隊の皆様と教育委員会、喜中生徒会で朝のあいさつ運動を行いました。
  
明るくあいさつを交わし、登校していました。

本日は全校生対象の歯科検診も行っています。
検診を受けるまで、整列して待っている姿も大変素晴らしいです。
この機会に、お子様の歯の状況をご確認ください。
 

5/7 避難訓練(地震)を行いました

5月7日(火)、地震を想定した避難訓練を行いました。
避難場所と経路を確認し、いざというときのために備えました。
避難行動の基本「お・か・し・も」を守り行動していました。
災害は忘れた頃にやってくる、といわれるように、常日頃から訓練を怠らないことが大切です。

 

喜連川に向かって

無事、東京駅に到着しました。
元気に移動して、バスに乗車しました。
三日間、お疲れさでした。元気に活動できましたのは、生徒の努力だけではなく、保護者の皆様の体調管理に依るところが大きいと思います。誠にありがとうございました。


さて、生徒の迎えにつきましては、通知の通り、6時15分までに校庭へ入れていただきますよう、よろしくお願いします。

  

一路、喜連川へ

先程、新幹線に乗車しました。
疲れていますが、皆元気です。
乗車前に、自由時間がありました。思い思いにお土産を選んでいました。

三日間の修学旅行、生徒にはみんなで目的に向かって頑張ろうと話しました。一人一人が喜中を代表するのですよ、と話しました。
皆、それを行動で示してくれました。

どうぞ、家に帰ったら生徒の話を沢山聞いてあげてください。
生徒のおみやげ話を聞いて、共感してあげてください。それが、子どもたちにとって、最高の「おかえりなさい」になると思います。「前へ」進む原動力になると思います。

只今、名古屋に着きました。

 
京都駅で
 
 

金閣寺の見学が終わりました。

最後の見学場所、金閣寺を出発して、いよいよ京都駅から喜連川に向けて帰ります。
駅でお土産を買ったりして、京都をあとにします。
生徒は、まだかえりたくない!と言っています。でも、全員無事に帰れるように気をつけて行きます。
 
 
 
 

最終日、北野天満宮

おはようございます。
本日も生徒は元気に活動を始めました。

最初の目的地、北野天満宮では学業成就の祈祷を行いました。
 
 
今日も時間通りの行動ができています。

班別行動が終わりました。

班別行動が終わりました。
多少、予定通りにいかなかった班もありましたが、無事終了しました。
今回の修学旅行でお世話になっている宿の様子です。
 
班別行動から帰ってきた様子です。
みな、疲れている中でも、笑顔で戻ってきました。
 
その後、嵐山周辺を散策しました。
 
これから、班長会議等の活動を行ないます。
今のところ、全員元気に活動しています。

1年生の遠足のふりかえり学習

 1年生は昨日の日光遠足のふりかえりを1~2時間目に行っています。新聞の形式にまとめています。資料等を活用しての事前調べと日光での班別行動、そして本日のふりかえりと、1年生となってまだ一ヶ月も経ちませんが、多くの学びがありました。

2学年宿泊学習のふりかえり


2学年生徒は一昨日の那須甲子青少年自然の家での、宿泊学習のふりかえり学習を行いました
 宿泊学習では、規律ある行動とともに、キャンプファイアーでは実行委員である生徒自らが考えた楽しい時間を過ごすことができました。施設の使い方についても自然の家の職員の方からお褒めの言葉をいただいています。さすが、喜連川中学校の生徒だと思わせる場面がたくさんありました。

修学旅行2日目

おはようございます。
昨夜は、体調を崩す生徒もなく、ゆっくり休養していました。
元気に朝食を取り、これから班別行動になります。
  
班別行動が始まりました。
 

夕食が終わりました

部屋長会議に続き、夕食をいただきました。
お腹がすいていたこともあり、それはそれは見事な‼︎夕食でした。
この後は入浴をして、清掃後に部屋長・班長会議を行います。

今日の喜中生の行動はとても立派でした。
時間に遅れることなく、助け合いながら行動していました。

明日の班別活動に向け、しっかり休養してもらいたいのですが……そこは生徒にまかせます。